【編集部おすすめの情報】
▶︎最新のアプデ情報HOT
▶︎最強おすすめ武器ランキング!
▶︎最新のフェス情報NEW
スプラトゥーン2における、ボールドマーカー7(ボルシチ)の立ち回りとおすすめのギアの紹介をしています。おすすめのギア、ボールドマーカー7の性能についての評価から、ボールドマーカー7を使っていく上でのおすすめの立ち回りなどを掲載中です。
目次
![]() |
|
ボールドマーカー7は、メインのDPSが非常に高いことやサブに固形ボムを持つこと、スペシャルのウルトラハンコでホコを守ったりバリアを割ったり敵をキルしたりとホコ向きの武器と言えます。そのため、基本的にはホコで使うことをおすすめする武器です。
ボールドマーカー7は、スペシャルにウルトラハンコを持っています。ウルトラハンコは正面から吐くと前線を強引に上げながらヘイトを稼ぐことができ、ボールドマーカーの機動力を活かして敵の横側や裏側から吐くことでキルが取れる強力なスペシャルです。
ボールドマーカー7は、とにかく射程が短いです。そのため敵を倒すためには近づく必要があり、敵にエイムをさせないような素早いキャラコントロールが必要な武器です。
ボールドマーカー7は、射程が短いですがキル速度の早いタイプの武器のため潜伏が非常に有効です。潜伏することで確実に1キルをとり、人数有利を取りましょう。
対面時はスプラッシュボムを敵の足元に投げることで敵に移動を強要することで、近づく時間を作るのがおすすめです。
![]() |
イカダッシュ時の移動速度がアップします。 |
ボールドマーカー7はもともと機動力の高い武器ですが、イカダッシュ速度を上げることで機動力がさらにアップし、敵のエイムを外すことができるほどに早くなることができます。
![]() |
サブウェポンで消耗するインク量が少なくなります。 |
ボールドマーカー7は、メインの射程が短いためメインで戦うことができる状況は限られている分、サブのスプラッシュボムを比較的多く使う立ち回りとなりやすいためインク効率アップ(サブ)を積むことでスプラッシュボムを多く投げることができます。
ボールドマーカー7は基本的にホコ向きの武器のため、対物攻撃力アップのギアはおすすめです。イカダッシュ速度アップも、ホコを持った時の移動速度アップやメインの機動力強化など恩恵が大きいです。インク効率アップ(サブ)も、スプラッシュボムを多めに使っても継戦能力を高めることができるためおすすめですが、他のギアは比較的好みで変えても問題ありません。
種類 | シューター |
---|---|
塗り射程 (試し撃ちライン) |
2.9 |
攻撃力 | 最高:38 |
確定数 | 3 |
メイン性能 アップの効果 |
与えるダメージが大きくなります。 |
スペシャル 必要ポイント |
180 |
Ver.5.0.0 (2019.7.31配信)
・相手がナイスダマを使用中にまとうアーマーに与えるダメージを約17%増やしました。 |
![]() |
ボールドマーカー7は 「ランク23」でブキ屋に並ぶでし! 「14,600G」で購入できるでし! |
---|
「ランクが足りなくて武器が使えない」や「必要なお金が足りない」という方は、以下の記事で紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
![]() |
![]() ボールドマーカー |
![]() ボールドマーカーネオ |
![]() ボールドマーカー7 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ボールドマーカー7の立ち回りとおすすめのギア【ボルシチ】
215459
>>[215457]
フレ申請ありがとうございます😊
よろしくお願いしまーす😁
276619
ペア@1募集
エンジョイで
こちら腕前A帯ですが
それでも良い方お願いします!!
無言申請で良いです
156638026021
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>19 私も使ってるけど勝てないぃ