★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエ10イベントの「冥王の玉座」の攻略情報をまとめています。
ミッション達成で冥王ネルゲルの勲章を入手し、交換所で「???系のかけら」や「スタミナ草」と交換することができます。???系のかけらは最大30個と交換することができるので、できれば勲章は15個集めるのが理想です。
交換可能なアイテム一覧 | 必要な枚数 |
---|---|
![]() |
1枚 / 15回まで |
![]() |
1枚 / 5回まで |
装備 | 入手方法 | 性能 |
---|---|---|
![]() |
DQXメダル交換所 悠久の果ての決戦(DQXイベント) 冥王の玉座(DQXイベント) |
【特殊効果】 物理威力+4% 【ステータス】 こうげき力+28 |
全ての難易度の初回クリア報酬で冥王ネルゲルと相性のいい限定装備「冥王の大鎌」を獲得することができます。錬金効果で攻撃力や冥王ネルゲルの特技を強化できる強力な武器となっているため、理想の錬金効果が出るまで錬金したい武器となっています。
※堕天使エルギオスの素早さ467以下
▶︎ | ||
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | ミッション対象のため 代用なし |
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※グレイトドラゴン/アークデーモンの素早さ488以上
※マデサゴーラの素早さを442以上に調整
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※ベロニカは最遅で行動できるように調整
※アークデーモンの素早さ488以上
▶︎ | ||
![]() |
▶︎ | |
▶︎ |
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
▶︎ | ||
![]() |
▶︎ | ミッション内容のため 代替候補はありません |
▶︎ |
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
![]() ![]() ![]() |
![]() 1ターン目の トロルキング討伐時 |
![]() 2ターン目の ワイトキング討伐時 |
EXではボスに加えて非常に攻撃力の高い「トロルキング」や呪文で追撃も行う「ワイトキング」といった厄介なキャラが配置されています。特にこの2体は素早さも高いため、早めに処理しておくことで後半の立ち回りが楽になります。
理想としては1ターン目に「トロルキング」を倒し、2ターン目に「ワイトキング」をボスやオークキングを攻撃するついでの範囲攻撃に巻き込んで倒せるとベストです。
EXのネルゲルの攻撃は非常に苛烈で、ノーデスや回復未使用ミッションを達成しようとすると4〜5ターン程度以内に倒しきらないとほぼ不可能です。また、冥獣王ネルゲルは初ターンに呪文耐性が上がるため、呪文以外のキャラで攻略する必要がありますが、ヒャド属性の物理攻撃持ちが火力も出しやすく耐性面でも相性が良いです。
特に「連続攻撃」で1ターンに最大8,000近くもの火力を出せる「キラーマシン」は非常に優秀であるため、所持している方はぜひ編成しましょう。
上記編成ではノーデスミッションを達成しようとすると火力が若干足りないため、会心の一撃や「キラーマシン」の「連続攻撃」に頼る必要があります。ボスには5〜6攻撃するチャンスがあるため、その間に会心の一撃or連続攻撃が発動することを祈りましょう。
![]() ![]() ![]() └ 倒す場合は混乱していないキラートーチがおすすめ |
冥王ネルゲルに登場する取り巻きの多く(キラートーチ×2、ヘルカッチャ×2)は混乱が非常に通りやすいため、「わかめ王子」の「わかめリサイタル」などで動きを封じてしまうのがおすすめです。
冥王ネルゲルは取り巻きを倒す度に攻撃力や素早さが上昇していきます。しかし、取り巻きの攻撃も苛烈であるため、ノーデスを狙う場合はとにかく早く厄介なネルゲルとキラートーチを倒し、残った取り巻きを処理といった流れがおすすめです。
その場合、魔力暴走などに頼るのも手ですが、ネルゲル本人のHPも7,019とそこまで高くないため、「クレリア」の「ボミエ」を利用して2ターン目の行動前までに倒し切るのがおすすめです。
前述したように初ターンに「クレリア」の「ボミエ」を入れ、2ターン目のネルゲル行動前までに倒し切る場合は、ネルゲルの素早さがもとに戻ってしまうため、初ターンに倒す敵は少なくとも1体までにする必要があります。
何かしら倒す場合は、追撃や反撃が厄介な「キラートーチ」がおすすめです。1体はわかめ王子で混乱させているため、混乱していない1体を倒せば被ダメージも大きく下がります。
![]() ![]() ![]() |
冥王の玉座 超級では、敵がヒャド属性中心で攻撃してくるためヒャド耐性持ちのキャラがおすすめです。また、共通してバギとデイン属性が弱点のためヒャド耐性持ちのバギデイン特技持ちのキャラを中心に編成しましょう。
▶︎バギ系の特技と呪文の習得モンスター
▶︎デイン系の特技と呪文の習得モンスター
出現する取り巻きには眠りやマヒ・魅了などといった状態異常が非常に有効です。特に、ホークブリザードの「ナイトメアブレス」が脅威になるので、行動される前に「ラリホーマ」や「いなずまの雨」といった状態異常技で動きを止めるのがポイントになります。
冥王の玉座 超級では、魔勇者アンルシアではなく取り巻きから優先して倒すのがおすすめです。魔勇者アンルシアは3ターン目まで特に脅威になる攻撃をしてこないので、複数体の攻撃を受けてジリ貧にならないように取り巻きから倒しましょう。
推奨戦闘力:26,000 |
![]() HP:13,025 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:3,663 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:7,164 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:5,345 |
弱点 | |
耐性 |
推奨戦闘力:23,000 |
![]() HP:7,019 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:2,056 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:1,573 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:4,194 |
弱点 | |
耐性 |
推奨戦闘力:19,000 |
![]() HP:4,911 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:1,199 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:1,672 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:2,127 |
弱点 | |
耐性 |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
冥王の玉座の攻略とおすすめパーティ|ドラクエ10イベント【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クリア報酬で鎌1本? バグってる??