★ジューンブライドガチャの当たりと評価
★異世界から脱出せよイベントの内容
└プチターク/モコフルの最新評価
★魔王へのプチ試練の攻略
★Webストアで課金するメリットと方法
ドラクエタクトにおける「エアリス防衛戦」の攻略情報をまとめています。
装備 | 入手方法 | 性能 |
---|---|---|
![]() |
FF7ECコラボイベント |
【特殊効果】 サンダラのマテリア 【ステータス】 かしこさ+7 |
エアリス防衛戦ではエアリスの勲章交換所で新アクセサリー「サンダラのマテリア」が入手可能です。錬金することでデイン属性威力を上げることができるので、優先して交換しておくのがおすすめです。
エアリス防衛戦ではステージミッションを達成すると「エアリスの勲章」を入手することができます。エアリスの勲章は交換所で「ソルジャーのオーブ」や「ゴールド」と交換することができるので、なるべくミッションコンプリートできるように攻略しましょう。
エアリス防衛戦はどのステージもスタミナが0で挑戦することが可能です。負けてもデメリットはないので、勝てない場合はキャラや装備等を見直して再度挑戦しましょう。
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
本記事ではエアリス防衛戦のおすすめ編成の一例を紹介していますが、紹介している編成やキャラ以外でも皆さんの意見を募集しています!皆様のご意見をもとに攻略班が検証し、記事の改善に繋げていくため、コメント欄への情報提供をぜひお願いします!
エアリスを守れ2は「メタルサボテンダー」を編成してクリアするミッションがあるため、5枠目に編成しておきましょう。敵のHPも高くないため、火力が出せるメラ・ドルマ特技を習得するキャラを編成するのがおすすめです。
火力キャラ | ▶︎ |
---|
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー | ー | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素早さ順 | 編成時の注意点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①レノ(895) ②少年テリー ③魔剣士ピサロ ④エスターク ⑤ロトの血を引く者 ⑥勇者エイト ⑦てんのもんばん(329) |
【魔剣士ピサロ】 ・すばやさ3段階でレノを抜かない ・火力盛り装備 【エスターク】 ・火力盛り装備 ・ロト血とすばやさの間隔を広げる 【ロトの血を引く者】 ・火力盛り装備 ・エスタークとすばやさの間隔を広げる 【勇者エイト】 ・火力盛り装備 ・ドルマ耐性を少し盛る 【少年テリー】 ・PT内で最速にする ・バフが切れた時は最遅にする |
※こちらの動画はご本人から承諾頂いたうえで掲載しております。
EXの攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エスタークは最初にてんのもんばんがいる位置配置し、トロルキングやドルマージュが召喚されても上に行けないよう、出口を封鎖しましょう。この位置であれば右側に召喚されるてんのもんばんのHPを減らすこともできる上に、トロルキングからのダメージを対して受けないためエスタークが最適のキャラになります。
スライムマデュラは全属性が激減ですが、HPは約2500とそこまで高くないため、バフを持った魔剣士ピサロやロトの血を引く者であれば、無属性特技で余裕で倒すことが可能です。
カースゴーレムは攻撃が終わった後に自分のHPを回復するため、行動前までの1ターンで倒す必要があります。そのため、特技攻撃+魔剣士ピサロorロトの血を引く者の追撃でダメージを与え、少し残った場合は、でんすけのドルマ属性特技で倒しきりましょう。
トロルキングバフが複数かかっており倒しきるのが難しいため、倒さずに進路を妨害するのがおすすめの攻略です。移動力も2と低いため、2方向から妨害すればエアリスに攻撃は当てられません。
ドルマージュは自身の移動力を上げてくるため、早めに倒すことが必要です。バフが3段階までかかっていれば、魔剣士ピサロやロトの血を引く者の範囲攻撃で一掃できるため、固まって配置されているところを一撃で倒しましょう。
10ターン目に「レノ」の攻撃を受けてしまいますが、1撃だけではエアリスは倒されません。残りの敵からの攻撃を受けなければ問題ないため、近くにいるトロルキングからの攻撃を受けないように、「エアリス」を囲むように味方を配置しましょう。ロトの血を引く者は上のドルマージュを倒した後、「ルーラ」で戻ってくればエアリスの近くに配置可能です。
エアリスを守れ1 | 15,000 |
---|---|
エアリスを守れ2 | 20,000 |
エアリスを守れEX | 30,000 |
![]() HP:137934 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:7432 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:2455 |
弱点 | ー |
耐性 | 全属性 |
|
![]() HP:15204 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:2886 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:4335 |
弱点 | |
耐性 |
全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
![]() |
![]() 【開催期間:2025/4/25(金)〜8/29(金)10:59】 |
|||||||||||
★新キャラ評価まとめ★ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() セフィロス |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() ティファ |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() クラウド |
![]() |
![]() |
|||||||||
★ドロップキャラ評価まとめ★ | |||||||||||
![]() レノ |
![]() |
![]() 少年 セフィロス |
![]() メタル サボテンダー |
||||||||
★攻略系コンテンツ★ | |||||||||||
![]() 二人のソルジャー |
![]() |
![]() |
|||||||||
★周回系コンテンツ★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
★交換所★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
★ミッション★ | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
★新装備まとめ★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/6/1時点
ナル
総合戦闘力3,023,710
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数436
闘技場トロフィー取得数 金80/銀24/銅46
※2024/6/6時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
エアリス防衛戦の攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
推奨戦闘力バグりすぎこのゲーム