★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における新イベント「ダイの大冒険コラボ」の記事です。ダイ大コラボ第1弾の攻略や最新情報を掲載しています。
ダイの大冒険コラボ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間 | 2023/9/21(木)11:00〜10/5(木)10:59 |
---|
ダイの大冒険コラボイベントが第1弾・第2弾ともに復刻されました。現環境でもトップクラスの「竜の騎士ダイ」や「大魔王バーン」などのガチャキャラや、「鎧の魔槍ヒュンケル」などのドロップキャラも復刻しています。
★ダイの大冒険コラボ情報まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ダイの大冒険コラボイベント第1弾の仲間加入率と獲得報酬が2倍になっています。ドロップキャラや友情石、ダイの大冒険メダルといった報酬が集めやすくなっています。
★第1弾ガチャモンスター | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第1弾ドロップモンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
★第1弾攻略記事まとめ★ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★第1弾登場装備一覧★ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イベントクエストをクリアしてコンテンツを解放しましょう。イベントのコンテンツはクエストのクリアが条件になっているものが多いため、まずは優先的にクエストをクリアしましょう。
クエスト | 解放されるコンテンツ |
---|---|
1章1話 | 百獣総進撃 魔剣戦士ヒュンケル |
3章4話 | 総力戦!魔軍司令ハドラー バルジの島の決戦 |
4章4話 | デパートへ行こう! |
5章4話 | 竜騎将バラン! スペシャルバトル勇者一行 |
![]() |
![]() |
バトルロードでイベントキャラのレベル上げをしましょう。配布キャラやドロップキャラに加え、ガチャキャラのレベルを上げることが可能です。
百獣総進撃を周回してイベントモンスターである「ガルーダ」や「じんめんじゅ」、イベント武器の「魔弾銃」を集めましょう。「百獣総進撃」はイベントクエスト1章1話クリアで解放されます。また「ガルーダ」と「じんめんじゅ」については今後常設に追加されるため、焦って集める必要はないでしょう。
ミッションクリアで入手できるマァムの結晶を集めて完凸を目指しましょう。イベントクエストのクリア回数や特技強化の回数などによってミッションはクリアできます。
友情石を集めてゲストキャラを強化しつつ報酬を入手しましょう。友情石は「百獣総進撃」や「魔剣戦士ヒュンケル」を周回することで集められます。報酬として「竜の紋章のオーブ」や「バランの結晶」といったアイテムを入手可能です。
ヒュンケルの勲章を集めることで交換所で「竜の紋章のオーブ」と「英雄系のかけら」と交換できます。ヒュンケルの勲章は魔剣戦士ヒュンケルのLv16〜20のステージミッションをクリアすることで入手可能です。
ダイの大冒険メダルを集めて「SPスカウト券」や「虹のオーブ」といったアイテムと交換可能です。イベントキャラや装備を集めつつ同時にメダルも集めていくのがおすすめになります。
スペシャルバトルアバンの使徒をクリアすることでイベントのSランク装備「パプニカのナイフ」を入手できます。スペシャルバトルは消費スタミナ0で挑戦できるのでどんどん挑戦していきましょう。
バルジの島の決戦を周回してイベント装備の「地獄の爪」や「真空の斧」を集めましょう。「バルジの島の決戦」はイベントクエスト3章4話クリアで解放されます。
魔軍司令ハドラーの勲章を集めることで交換所で「竜の紋章のオーブ」と「???系のかけら」と交換できます。魔軍司令ハドラーの勲章は「総力戦!魔軍司令ハドラー」のステージミッションをクリアすることで入手可能です。
「デパートへ行こう!」でイベント限定モンスターの「ヒドラ」を仲間にすることができます。「デパートへ行こう!」はイベントクエスト4章4話をクリアで解放されます。
バランの勲章を集めると交換所で「竜の紋章のオーブ」と「ドラゴン系のかけら」と交換できます。バランの勲章はイベントクエスト5章4話クリアで解放される「竜騎将バラン!」のステージミッションをクリアすることで入手可能です。
ミッションクリアで入手できるバランの結晶を集めて完凸を目指しましょう。バランの結晶は「純血の竜の騎士ミッション」と「友情ミッション」の達成報酬となっています。
スペシャルバトル勇者一行のクリアが「バランの結晶」を入手できるミッションの1つとなっています。スペシャルバトル勇者一行はイベントクエスト5章4話をクリアすると解放されます。
ダイの大冒険コラボ第2弾開催時に第1弾で登場したキャラ9体の才能開花が実装されました。新たな才能特性に加えて、既に付いている特性がさらに強化されています。
才能開花が実装された第1弾コラボキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
11/30(火)から新たに「竜魔人バランガチャ」が開催され「竜魔人バラン」と「フレイザード」が登場しました。「竜魔人バラン」は初の攻撃力依存呪文に加えて、耐久力も高い非常に強力なキャラです。
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.5点/10.0点 | 【リーダー特性】 ドラゴン系攻撃力を20%上げる 【とくぎ】 ・紋章閃 ・竜魔人の怒り ・ドルオーラ |
![]() |
7.7点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵のメラ耐性を10%下げる 【とくぎ】 ・氷炎結界呪法 ・氷炎爆花散 ・フィンガーフレアボムズ |
11/18(木)から新たに「魔軍司令ハドラーガチャ」が開催され「魔軍司令ハドラー」と「クロコダイン」が登場しました。ハドラーは強力な呪文アタッカー、クロコダインは耐久力が高い体技キャラとなっています。
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.2点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵のギラ耐性を25%下げる 【とくぎ】 ・極大閃熱呪文 ・極大爆裂呪文 ・地獄の爪 |
![]() |
8.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 魔獣系守備力を15%上げる 【とくぎ】 ・ヒートブレス ・真空の斧 ・獣王会心撃 |
11月9日(火)から新たに「ダイガチャ」が開催され、「ダイ」と「ポップ」が登場しました。「ダイ」は3属性のスキルを習得でき、汎用的に活躍できるアタッカーとなっています。
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 物理威力を15%上げる 【とくぎ】 ・大地斬 ・海波斬 ・空裂斬 |
![]() |
8.3点/10.0点 | 【リーダー特性】 呪文威力を+5%上げる 【とくぎ】 ・メラゾーマ ・ベギラマ ・連続ギラ |
11月9日(火)から新たに「ヒュンケルガチャ」が開催され、「ヒュンケル」と「ポップ」が登場しました。「ヒュンケル」はドルマ属性のスキルを複数習得でき、ドルマアタッカーとして強力なキャラです。
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
圏外 | 【リーダー特性】 ドルマ属性物理威力を20%上げる 【とくぎ】 ・大地斬 ・闘魔傀儡掌 ・ブラッディースクライド |
![]() |
8.3点/10.0点 | 【リーダー特性】 呪文威力を+5%上げる 【とくぎ】 ・メラゾーマ ・ベギラマ ・連続ギラ |
イベントキャラとしてマァムが登場しています。イベントで追加されたミッションをクリアすることで結晶を集めることができ、全てクリアで完凸させることが可能です。イベント期間中に集めて忘れずに完凸させましょう。
![]() |
★第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第2弾ドロップキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
★第1弾ガチャモンスター | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第1弾ドロップモンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
★第2弾攻略記事まとめ★ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★第2弾登場装備一覧★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★第1弾攻略記事まとめ★ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★第1弾登場装備一覧★ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ダイの大冒険コラボ第1弾(復刻)の攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アバンは