スプラトゥーン2攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん6年以上前

    結論は強い。けど他のマニューバより全てにおいてインク効率が悪い。スライド4回もするとほぼインク無くなる。弱点がそれだけならやはり強い。

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん6年以上前

    ぶっちゃけ、なんだかんだでスパッタリーシリーズのほうが強い。というか使い方がわかりやすい。 メリハリがはっきりしてるし、ある程度ゴリ押しが聞くからね。 クアッドは反対にゴリ押しだと弱く、「繊細さ」が求められるから、ある程度以上の使いこなしが必要。そこが難点。 ただ、使いこなすとかなりヤバいブキになるね。殆どの武器に「ちょっと有利」になれるのが本当にやばい。

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん6年以上前

    あーそれわかるわ、俺と同じ使い方だ。 逆に近づかれると弱くなるブキ相手には、とりあえず射程ギリギリで様子見たあと突っ込んでくるようならこっちから近づいて潰すとか、そのへんは臨機応変だけど。

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん6年以上前

    だいぶ使ってみたが、十分強い。 ギアパワーはメイン効率1.3、サブ性能2.6が使いやすい。 メイン効率がないと、インク切れを起こしやすいため、積んでおくと事故が減る。サブ性能はチャー相手に優位を取るため。 メインの4回スライドは、4発まとめて打たない方がいい。 このブキはスライド後の硬直が特に長い(体感)ため、硬直してる間に攻撃されるとアウト。1~2発に絞り、倒しきれないときの保険に取っておくのが良い。 サブのロボムは、チャーの追い出しや、牽制などなど、使い道が多い。ロボムを後ろに投げて、突っ込んできた短射程をメインで返り討ちにするコンボも安定しやすい。スペシャルは、緊急回避代わりに持っていたほうがいいかもしれない。(抱え落ちだけはしないように)爆風でもそれなりにダメージが入るので、ついでにロボムを投げておくと事故を誘発できる。 塗り性能もまあまああるため、スペはナワバリで3~4回は打てる。ガチマッチでも使えるかどうかは検証してみる。

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん6年以上前

    クアッドホッパー3機でジェットストリームアタックしてみたい。 てか練習しようと思ってナワバリ行ったらぶっ殺されまくったわ。 スパッタリーばっかりで使ってたからか全てが遅く感じる。 中距離戦闘の立ち回りを教えてくれ。 前線の一歩手前くらいでウロウロしたり潜伏してたら良いの? そもそもナワバリで使う武器じゃないのか。

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん6年以上前

    まだ使い慣れている人が少ないのか対面して脅威を感じたことないな。他のマニューバ系のほうが強くない?

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん6年以上前

    クアッド強い・・。スライド回数を使い分けてる奴がいると スピナー使いにはつらいよ・・・。

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん6年以上前

    クアッドに対してクラブラ強いよな。 たまに撃ち合いになるけど、撃ち負ける率高い。

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん6年以上前

    クアッドめっちゃ強いな。 3スライド以内に敵を1人倒せてれば、後からきた的にも十分対応できる。 スライド中も弾が出るから、他のマニューバーで相討ちになってたような撃ち合いが、一方的にキル取れる。 メインがこの性能でチャクチもついてるからリスキルも狙いやすい。 ケルビンもクアッドくらい性能高くして欲しかった笑

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん6年以上前

    最新来たときは、自分以外全員 クアッドホッパーブラック

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん6年以上前

    クアッド(使う人が使えば)強すぎる 4確だけどスライド中にも食らうから相手にいたときは回線抜きたくなる 味方にいて勝っても「あー、ですよねー」感 (っていうくらい強い)

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん6年以上前

    爆風ダメージ軽減ギア必須ブキ。 スライド4回使い切るのが前提の運用を考えている人が多いけど 普段の撃ち合いは3回くらいで止めておいた方がいい(けん制なら2回) 最後の一回はボム避けにとっておく。 ヒュンヒュン移動するから、エイムが面倒くさくなってボムで対抗しようとしてくる敵が多い だから最後のスライド一回を残して、爆風ダメージ軽減ギアで防ぎきる。 こうすると生半可なエイム力じゃ捉えられない+ボムじゃ死なないメタルスライムの如き逃走、生命力を得る。更にボムを避ける事で、インクの有利を取れる。 生命力を得たら、生き残ってスパチャを貯めて、死にそうな時に使う。 サブは不利な時に投げて、捕捉した相手をスライドで特攻して相打ちを取る。 敵陣真ん中で相打ちを取るとヘイト集められて、結果味方援護と同じ意味になる。 有利をより有利にして、不利な状況をひっくり返す生命力と攻撃力のあるブキ 使いこなせば最強。

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん6年以上前

    スパッタリーヒュー使いだったけどクアッドホッパーブラックは立ち回り方全然違う スパヒューはポイズンミストとアメフラシ併用して追い詰めて倒す攻め重視の武器だけどクアッドはロボムで牽制しつつ射程ギリギリでスライドしながら倒していき、やばかったらチャクチで離脱する生存重視の武器だという認識 もちろんポイズンでも牽制できるし4回スライドしながら詰めることも出来るけど前者の戦い方の方が確実

    このコメントはブロック済です
    46 名無しとみせかけるさん6年以上前

    マジそれな

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん6年以上前

    スライド4回もやったらインクなくなるの速いし、硬直ながすぎるスパッタリーのスライド2回の方が価値高い。 ロボットボムもインク消費多い。チャーが当たらないのは、そいつがクソ下手だから。 あのくそ長い硬直の間に殺すのなんか簡単すぎてワロタ

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん6年以上前

    それな

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん6年以上前

    クアッドホッパーブラック強w

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん6年以上前

    スシ中心で考えてたから入力間違いしただみたいだ ロボボムで逃げ道塞げるから爆風か更に追撃で撃ち漏らしカバー出来てつよいんだよね どちらにしろこの武器がヤバイ事には変わりないよ メイン効率はド安定だけどイカ速やイカニンジャも相性良いよ 折角凸性能高いんだから俺はメイン全部イカ速でサブを全部インク効率にしてるよ

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん6年以上前

    クイボ?めくらかよ 異常なのはお前の目だよー^^

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん6年以上前

    フェス中にクアッドホッパーにホットブラスターで何戦か対面してみたが詰められるとホットブラスターではスライドで詰められると厳しい局面が多かった。中射程いかで手数が少ない武器にとってクアッドホッパーは脅威かも

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記