【スプラトゥーン2】サブ性能アップの効果内容一覧

スプラトゥーン2(スプラ2)における、サブ性能アップのギアが持つ効果の一覧です。サブウェポンによってギアの効果内容が変わるので、ぜひ確認していって下さい。

▶︎スプラ3のサブ性能の効果を見る

サブ性能アップの効果内容一覧

スプラッシュボム
スプラッシュボム
飛距離がアップします。
キューバンボム
キューバンボム
飛距離がアップします。
クイックボム
クイックボム
飛距離がアップします。
カーリングボム
カーリングボム
進む速度がアップします。
ロボットボム
ロボットボム
飛距離がアップします。
ポイズンミスト
ポイズンミスト
飛距離がアップします。
ポイントセンサー
ポイントセンサー
飛距離がアップします。また、センサーが付いている時間が長くなります。
トラップ
トラップ
効果範囲が広がります。また、センサーが付いている時間が長くなります。
スプリンクラー
スプリンクラー
勢いの強い時間が長くなります。
ジャンプビーコン
ジャンプビーコン
ビーコンジャンプの時間が短縮されます。
スプラッシュシールド
スプラッシュシールド
耐久値がアップします。
トーピード
トーピード
飛距離がアップします。
タンサンボム
タンサンボム
飛距離がアップします。

スペシャル性能アップの効果内容はこちら

サブ性能アップの効果補足

ボム系の効果について

ボム系の効果は、基本的に、飛距離以外に向上・強化される内容はありません。前作のボム飛距離アップと同等の効果として使えます。

スプリンクラーについて

スプリンクラーがサブ性能アップから受ける効果は、設置後初動の、インク噴射の勢いの強さが長引きます。徐々に噴射されるインクの勢いが弱まっていく点に、変化はありません。

ジャンプビーコンについて

サブ性能アップを持っているプレイヤーが設置したジャンプビーコンは、味方がそのジャンプビーコンを使った場合にも、ジャンプ時間短縮の恩恵を得られます。また、ギアパワー「スーパージャンプ時間短縮」との併用が可能です。

スプラトゥーン2 関連リンク

スプラトゥーン2プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

15 名無しさん

同じ時間で遠くまで飛ぶからでは

14 名無しさん

あれ? ボム系は飛距離アップに加えて速度上がらなかったっけ?

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    攻略メニュー

    権利表記