
ドラクエタクトにおける悠久の果ての決戦の「創造神マデサゴーラ」の攻略情報をまとめています。
▶︎悠久の果ての決戦の攻略を見る
リーダー |
サブメンバー |
|
|
ー |
ー |
ー |
装備 | 入手方法 |
ヘビーブレード | ・フレイムロード6 | 性能 |
【特殊効果】 物質系体技威力+4% 【ステータス】 HP+36 こうげき力+11 |
|
装備 | 入手方法 |
マテリアルシールド | ・おばけキャンドルロード8 | 性能 |
【特殊効果】 物質系呪文耐性+3% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
装備 | 入手方法 |
ぎんがのつるぎ | ・魔王の地図(DQⅨイベント) | 性能 |
【特殊効果】 まれに星石くだきの追撃 【ステータス】 HP+30 こうげき力+30 |
|
装備 | 入手方法 |
桜花のよろい | ・三色団子交換所 ・コレクタースラクト-桜花のよろい- | 性能 |
【特殊効果】 ギラ属性耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+20 |
|
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
リーダー |
サブメンバー |
|
|
|
|
ー |
装備 | 入手方法 |
堕天の剣 | ・スラクト探検隊(DQⅨイベント) ・DQⅨメダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 呪文威力+4% 【ステータス】 HP+45 すばやさ+17 |
|
装備 | 入手方法 |
ほのおのたて | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 メラ属性物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
装備 | 入手方法 |
海獣の剣 | ・スラクト探検隊(DQⅨイベント) ・DQⅨメダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 ヒャド属性体技威力+4% 【ステータス】 HP+36 すばやさ+13 |
|
装備 | 入手方法 |
大樹のかぶと | ・ぐんたいガニロード8 | 性能 |
【特殊効果】 自然系混乱耐性+9% 【ステータス】 しゅび力+10 |
|
装備 | 入手方法 |
真魔剛竜剣 | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・竜騎将バラン! | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 HP+55 こうげき力+25 |
|
装備 | 入手方法 |
おうごんのティアラ | ・ドラクエ7イベント-超巨大ボスバトルオルゴデミーラLv5初回報酬- | 性能 |
【特殊効果】 呪い耐性+10% 【ステータス】 MP+14 しゅび力+8 |
|
装備 | 入手方法 |
パプニカのナイフ | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・ダイの大冒険スペシャルバトル ・総力戦!魔軍司令ハドラー(ハード以上) | 性能 |
【特殊効果】 物理威力+4% 【ステータス】 HP+45 こうげき力+14 |
|
装備 | 入手方法 |
はぐれメタルベスト | ・小さなメダル交換所(115枚) | 性能 |
【特殊効果】 物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+10 すばやさ+10 |
|
ー |
ー |
※ガーゴイルの素早さは431以上に調整
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
今回の立ち回りでは 代用不可 |
|
▶︎ |
|
リーダー |
サブメンバー |
|
|
|
|
|
装備 | 入手方法 |
凍結のツメ | ・夏だ!海だ!常夏島の大騒動!?(1章5話) ・赤いサンゴ交換所 | 性能 |
【特殊効果】 ヒャド属性息威力+4% 【ステータス】 こうげき力+11 すばやさ+17 |
|
装備 | 入手方法 |
ドラゴンメイル | ・ドラゴンフェスメダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 ドラゴン系毒耐性+9% 【ステータス】 しゅび力+16 |
|
装備 | 入手方法 |
サンディネイル | ・願いをかなえて(DQⅨイベント) ・DQⅨメダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 回復とくぎ効果+3% 【ステータス】 MP+9 すばやさ+17 |
|
装備 | 入手方法 |
ほのおのたて | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 メラ属性物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
装備 | 入手方法 |
氷晶の杖 | ・わかめ王子のサマーリサイタル | 性能 |
【特殊効果】 自然系ヒャド属性呪文威力+6% 【ステータス】 かしこさ+28 |
|
装備 | 入手方法 |
はぐれメタルベスト | ・小さなメダル交換所(115枚) | 性能 |
【特殊効果】 物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+10 すばやさ+10 |
|
装備 | 入手方法 |
ピサロネイル | ・DQ4メダル交換所 ・DQ4イベント5章4話(全難易度) | 性能 |
【特殊効果】 イオ属性物理威力+5% 【ステータス】 こうげき力+14 すばやさ+20 |
|
装備 | 入手方法 |
みずのはごろも | ・超巨大ボスバトル(アトラス)ノーマル,ハードのクリア報酬 | 性能 |
【特殊効果】 移動制限耐性+10% 【ステータス】 しゅび力+10 かしこさ+7 |
|
装備 | 入手方法 |
おうごんのつめ | ・ドラクエ3イベントのピラミッド5話クリア | 性能 |
【特殊効果】 物理威力+2% 【ステータス】 こうげき力+11 すばやさ+17 |
|
ー |
※グレイトドラゴン、サンディ、マァムの素早さ529以上
※クレリア、ブリザードマンは素早さ421以上
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
今回の立ち回りでは 代用不可 |
|
▶︎ |
|
リーダー |
サブメンバー |
|
|
|
|
ー |
装備 | 入手方法 |
はかいの鉄球 | ・デスマウンテンへの道(ハード)の「デスピサロ」クリア | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 こうげき力+40 |
|
装備 | 入手方法 |
はぐれメタルよろい | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+20 |
|
装備 | 入手方法 |
祭魔のキセル | ・帰ってきたお祭りバトル | 性能 |
【特殊効果】 大花火打ち威力+4% 【ステータス】 HP+36 こうげき力+11 |
|
装備 | 入手方法 |
ダイの鎧 | ・総力戦!魔軍司令ハドラー(ハード) | 性能 |
【特殊効果】 ドルマ属性物理耐性+6% 【ステータス】 しゅび力+20 |
|
装備 | 入手方法 |
真魔剛竜剣 | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・竜騎将バラン! | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 HP+55 こうげき力+25 |
|
装備 | 入手方法 |
魔剣士の装束 | ・さらなる強さを求めて(ピサロナイト) | 性能 |
【特殊効果】 バギ属性物理耐性+6% 【ステータス】 こうげき力+7 しゅび力+7 すばやさ+7 |
|
装備 | 入手方法 |
堕天の剣 | ・スラクト探検隊(DQⅨイベント) ・DQⅨメダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 呪文威力+4% 【ステータス】 HP+45 すばやさ+17 |
|
装備 | 入手方法 |
ほのおのたて | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 メラ属性物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
ー |
ー |
リーダー |
サブメンバー |
|
|
|
|
|
装備 | 入手方法 |
魔晶の杖 | ・小さなメダル交換所(100枚) | 性能 |
【特殊効果】 呪文威力+4% 【ステータス】 かしこさ+28 |
|
装備 | 入手方法 |
プリンセスローブ | ・DQ5イベント超巨大ボスバトルブオーンクリア報酬(全難易度) | 性能 |
【特殊効果】 マヒ耐性+10% 【ステータス】 MP+14 しゅび力+10 |
|
装備 | 入手方法 |
シルバーソード | ・SWメダル交換所 ・シルバーウィークイベント1章1話 | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 HP+66 こうげき力+11 |
|
装備 | 入手方法 |
ミンクのコート | ・DQ2メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 マヒ耐性+8 【ステータス】 しゅび力+8 かしこさ+5 |
|
装備 | 入手方法 |
地獄の爪 | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・バルジ島の決戦 | 性能 |
【特殊効果】 呪文威力+4% 【ステータス】 すばやさ+20 かしこさ+11 |
|
装備 | 入手方法 |
バンデッドチェイン | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 移動制限耐性+8% 【ステータス】 しゅび力+8 すばやさ+8 |
|
装備 | 入手方法 |
真魔剛竜剣 | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・竜騎将バラン! | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 HP+55 こうげき力+25 |
|
装備 | 入手方法 |
ほのおのたて | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 メラ属性物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
装備 | 入手方法 |
オチェアーノの剣 | ・ダークパレスに隠されし秘宝(激流の洞窟) ・コレクタースラクト-オチェアーノの剣- | 性能 |
【特殊効果】 まれに雷刃の追撃 【ステータス】 HP+45 こうげき力+14 |
|
装備 | 入手方法 |
はぐれメタルのたて | ・小さなメダル交換所(90枚) | 性能 |
【特殊効果】 呪文耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+15 |
|
※グレイトドラゴンの素早さ609以上
※シドーの素早さ479以下
※セラフィの素早さ476以下
※デスタムーア、シドー、セラフィはHPをできるだけ盛る。ただし、シドーは1400程度までに抑える。
|
▶︎ |
※下記動画の立ち回りでは 代用不可
|
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
|
|
▶︎ |
※下記動画の立ち回りでは 代用不可
|
|
▶︎ |
※下記動画の立ち回りでは 代用不可
|
リーダー |
サブメンバー |
|
|
|
|
|
装備 | 入手方法 |
幻妖の杖 | ・DQXメダル交換所 ・見果てぬ夢の蛮勇(DQXイベント) | 性能 |
【特殊効果】 呪文威力+4% 【ステータス】 かしこさ+28 |
|
装備 | 入手方法 |
とこしえの法衣 | ・DQⅪメダル交換所 ・超巨大ボスバトル「魔王ウルノーガ」 | 性能 |
【特殊効果】 魔力暴走率+1% 【ステータス】 しゅび力+10 かしこさ+7 |
|
装備 | 入手方法 |
ぎんがのつるぎ | ・魔王の地図(DQⅨイベント) | 性能 |
【特殊効果】 まれに星石くだきの追撃 【ステータス】 HP+30 こうげき力+30 |
|
装備 | 入手方法 |
まほうのよろい | ・DQ2メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 毒耐性+8 【ステータス】 しゅび力+16 |
|
装備 | 入手方法 |
真魔剛竜剣 | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・竜騎将バラン! | 性能 |
【特殊効果】 なし 【ステータス】 HP+55 こうげき力+25 |
|
装備 | 入手方法 |
ほのおのたて | ・闘技場メダル交換所 | 性能 |
【特殊効果】 メラ属性物理耐性+4% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
装備 | 入手方法 |
じゅうおうのツメ | ・魔獣の軍勢 ・コレクタースラクト-じゅうおうのツメ- | 性能 |
【特殊効果】 - 【ステータス】 すばやさ+30 |
|
装備 | 入手方法 |
暴魔のメダル | ・ダイの大冒険メダル交換所 ・バルジ島の決戦 | 性能 |
【特殊効果】 メラ・ヒャド属性呪文耐性+2% 【ステータス】 しゅび力+8 かしこさ+5 |
|
装備 | 入手方法 |
オチェアーノの剣 | ・ダークパレスに隠されし秘宝(激流の洞窟) ・コレクタースラクト-オチェアーノの剣- | 性能 |
【特殊効果】 まれに雷刃の追撃 【ステータス】 HP+45 こうげき力+14 |
|
装備 | 入手方法 |
スライムシールド | ・スライムロード8 | 性能 |
【特殊効果】 スライム系物理耐性+3% 【ステータス】 しゅび力+12 |
|
創造神マデサゴーラは5:30〜になります。
▶︎ナル様のYoutubeチャンネルを見る
〜ベリーハードの攻略ポイント |
眠りにできるキャラを編成しよう
創造神マデサゴーラを最優先で倒そう
その後はドラゴン→フェアリードラゴンの順に倒そう
|
EXの攻略ポイント |
シドーでフィールド下の2体の動きを封じよう
ドラゴンとフェアリードラゴンは初ターンで倒そう
ひたすら「やまびこ」と「暴走」発動を祈ろう
|
創造神マデサゴーラでは、フィールド下に登場する「マッドファルコン」や「れんごくちょう(ベリハ以上)」に眠りが有効なため、「あまい息」や「ラリホー」といった相手を眠らせる特技持ちのキャラを編成しましょう。
加えて相手の使用特技の耐性を持つと安心して立ち回れるため、メラ・ギラ耐性持ちのキャラは特におすすめです。
創造神マデサゴーラは2回行動の特性を持つうえに3ターン目に無属性ブレスの「ナイトメアブレス」を使用してきます。この特技が非常に強力であるため、3ターン目までには必ず倒し切るようにしましょう。
ベリーハードでは「れんごくちょう」の特性で素早さが上がり続けるため、クレリアの「ボミエ」などで素早さを下げつつ戦いましょう。
創造神マデサゴーラを倒し、マッドファルコンやれんごくちょうが眠りで無効化できれば、残る脅威は「ドラゴン」と「フェアリードラゴン」のみになります。しかし「フェアリードラゴン」はそこまで高威力の特技は使用してこないため、この状況に持ち込めた後は「ドラゴン」を優先的に撃破しに行きましょう。この2体を倒すことができれば勝利は目前です。

EXでは敵の耐久力や火力が大きく上昇しているため、フィールド下2体の対策は「シドー」が最もおすすめです。「死の吐息」で眠り+猛毒状態にできるため、上手く状態異常が入ればフィールド下の2体を1体で完封できます。

EXでは敵全員の火力が大きく上昇しているため、ドラゴンやフェアリードラゴンを放置していると一気に壊滅させられてしまいます。そのため、1ターン目のみ画像のように1箇所に集まってくれるので、この間に倒しきりましょう。メインアタッカーであるベロニカの「デュアルイオナズン」だけでは半分程度しか削れないため、やまびこや暴走が発動するまで根気よくリタマラしましょう。
運が良ければフェアリードラゴンもドラゴンと同時に攻撃できますが、倒せなくても次のターン以降に「老王デスタムーア」で攻撃できるチャンスがあります。そこで倒しきれれば問題ないため、ドラゴンさえ倒し切れるように暴走を祈りましょう。
初ターンのドラゴンとフェアリードラゴンの討伐からもそうですが、創造神マデサゴーラもHPが約2万と非常に多く、使用する攻撃も苛烈で耐え続けることは困難です。2ターン目以降も「ベロニカ」がやまびこや暴走を発動させてくれるだけでクリア率が一気に跳ね上がるので、とにかくやまびこと暴走の発動を祈りましょう。
推奨戦闘力 (ハード) |
16,000 |
推奨戦闘力 (ベリーハード) |
22,000 |
推奨戦闘力 (EX) |
28,000 |
 HP:7,270 (ベリハ) HP:20,433 (EX) |
弱点 |
|
耐性 |
|
HP:2,050 (ベリハ) HP:3,048 (EX) |
弱点 |
|
耐性 |
|
HP:2,548 (ベリハ) HP:3,955 (EX) |
弱点 |
|
耐性 |
|
HP:2,161 (ベリハ) HP:3,109 (EX) |
弱点 |
|
耐性 |
|
HP:3,019 (ベリハ) HP:6,725 (EX) |
弱点 |
|
耐性 |
|

ライター
ドラクエタクト攻略@Game8
やりこみ
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点

監修者
ナル
やりこみ
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。