【スプラトゥーン2】勝てない方必見!バイト上達のための7つのコツ!

サーモンランの上達のコツの画像
サーモンランで勝てない!クリアできない!と言うかた必見!サーモンランをクリアするための上達するためのコツを、解説しています。目指せ!サーモンラン正社員!(※サーモンランに正社員登用制度はありません。)

サーモンランで勝てない方必見!バイト上達のコツ!

1.Wave切替時には塗りの確保を徹底する

サーモンランの上達のコツの画像
サーモンランは、3wave構成のルールです。そのwaveの切り替え時から、オオモノシャケ出現までに、時間があるので、その時間を利用して、塗りの確保をしましょう。

単純な床塗り・壁塗りの他、シャケ達が通ったあとのインクを塗り直すなど、余裕がある時は塗りの徹底を試みましょう。特に、金イクラ回収ボックスの周辺は確実に塗りを確保して起きましょう。

2.オオモノシャケの倒し方を把握しておく

サーモンランの上達のコツの画像
サーモンランに出現するオオモノシャケは、種類によって倒すコツがあります。バクダンなら頭部で膨らむ爆弾が弱点、モグラにはスプラッシュボムを食べさせるなど、オオモノシャケによって対策が異なるので、事前にオオモノシャケの倒し方を把握しておく必要があります。

オオモノシャケの攻略はこちらから!

全オオモノシャケの攻略方法と弱点一覧

3.予告された支給武器は使い慣れておく

サーモンランの上達のコツの画像
サーモンランは、開催時間が確認できる他、直近2日で支給される武器も確認できます。なので、事前に武器を購入し、使い慣れておくことが可能なのです。

例えば、チャージャーなら「長距離対応はできるけど、ザコシャケの処理は苦手そうだな...」や、ボールドマーカーなら「ザコシャケには強いけど、高低差があったり遠くの敵には対応できないないや...」など、武器の特徴を知ることが上達のコツです。

実際にサーモンランへ挑んだ時に、支給された武器で、どう言う立ち回りが適切なのか、味方のどの武器と連携を取ったら余裕を持って立ち回れるのかなど、立ち回りに大きな変化を得られるはずです。

支給武器の確認はこちらから!

サーモンランの開催時間割と攻略アドバイス

4.スペシャルを出し惜しみしない!

サーモンランにおけるスペシャルは、2回までしか使えません。そして、けして最終waveまで取っておけ、と言う暗黙のルールもありません。必要だと思った時、出し惜しみせず使いましょう。

スペシャルはクリア時の打ち上げ花火の代わりに使うものではありませんよ!

5.高難易度における単独行動は厳禁!

サーモンランは、高難易度になるとザコシャケの量は増え、オオモノシャケの出現頻度は高まります。1人でその大群へ挑もうものなら、ほとんどの場合返り討ちに合うでしょう。そして、シャケの群れの中でのデスとなれば、味方からの救助も受けづらいので、高難易度における単独行動は厳禁です!

しっかりと味方と連携をとり、余裕を持った立ち回りで挑むことをおすすめします。

6.こまめなインク回復を心がける

サーモンランでは、サブがインク消耗の多いスプラッシュボム固定です。ここにさらに、メインのインク消耗が激しい武器が支給されると、インクの管理が難しいです。サブ1回分のインクを消耗したら、インク回復に移るよう心がけましょう。

7.カモンとヘルプでしっかり連携!

サーモンランの上達のコツの画像
サーモンランで出現するシャケたちは、必ずしも一箇所から出現するわけではありません。それぞれ、オオモノシャケが現れたらカモンで知らせて、迅速な対応ができるようにしておきましょう。

シャケに倒されていしまったり、水没してしまった場合は、救助される準備(浮き輪)ができたらヘルプをして、味方に助けを求めましょう。余裕があれば、自身も味方のそばに近づきつつ、ヘルプで助けを求めましょう。

まとめ

以上が、サーモンラン上達の7つのコツになります。あとは、数をこなすしかありません。しかし、この7つを意識して挑むことで、高難易度でもしっかり立ち回れるはずです。なかなかクリアできない、高難易度が難しいと言うかたは、今一度、自身の立ち回りや、サーモンランに挑む上での知識・認識を、見直してみると良いでしょう。

スプラトゥーン2 関連リンク

サーモンラン攻略のコツは他にも!

スプラトゥーン2プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

27 名無しさん

生存意識、オオモノシャケはなるべくコンテナの前で倒し、納品を早くする...これを繰り返すようになってからは失敗することはなくなりました。

26 名無しさん

ノルマクリア後はなるべく生存意識で,死んだ味方は積極的に助けていくとクリアしやすいかなと思います。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    攻略メニュー 続き

    権利表記