★5周年イベントの情報まとめ
└極限ボスゾーマ/5thアニバタワーの攻略
★ロトの勇者(女)/極覚醒ゾーマの評価
★ Wピックアップガチャのおすすめ
★公式アンケート実施!(回答でジェム300個)
ドラクエタクトにおける「魔王へのプチ試練」の攻略情報をまとめています。
魔王へのプチ試練ではステージミッションを達成すると「プチタークの勲章」を入手することができます。プチタークの勲章は交換所で「虹色のオーブ」や「なぞのダイヤモンド」と交換することができるので、なるべくミッションコンプリートできるように攻略しましょう。
魔王へのプチ試練はどのステージもスタミナが0で挑戦することが可能です。負けてもデメリットはないので、勝てない場合はキャラや装備等を見直して再度挑戦しましょう。
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
本記事では魔王へのプチ試練のおすすめ編成の一例を紹介していますが、紹介している編成やキャラ以外でも皆さんの意見を募集しています!皆様のご意見をもとに攻略班が検証し、記事の改善に繋げていくため、コメント欄への情報提供をぜひお願いします!
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ー | ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素早さ順 | 編成時の注意点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①幽幻の舞姫マーニャ ②少年テリー ③天雷の勇者アンルシア ④ランプのまおう ⑤勇者エイト ⑥シュバルツシュルト ⑦残敵 |
【幽幻の舞姫マーニャ】 ・すばやさ717以下調整 【勇者エイト】 ・すばやさ567以下調整 【天雷の勇者アンルシア】 ・すばやさ569以上 ・少年テリーより遅くする ・バギ耐性+25%は切る 【シュバルツシュルト】 ・すばやさ526以上 ・ドルマ耐性盛り装備推奨 ・ルカニの習得が必要 【少年テリー】 ・すばやさ616以上 ・マーニャより守備力を高くする |
![]() |
▶︎ |
---|
※こちらの動画はご本人から承諾頂いたうえで掲載しております。
※こちらの動画はご本人から承諾頂いたうえで掲載しております。
![]() ![]() ![]() |
魔王へのプチ試練ではまず最初にエスタークの前にいる「ずしおうまる」と「キラーマシン2」を優先して倒しましょう。ずしおうまるはHPが30%以下になると攻撃力が1段階上昇してしまうため、1ターン目にHPは削りすぎないようにしましょう。キラーマシン2はずしおうまるを倒した時にボルテージアップで火力を上げることができるので、勇者エイトが1発で倒せるようにアンルシアでHPを削っておきます。
エスタークは行動をさせてしまうとドルマ耐性がない少年テリーが1発で落とされてしまうため、囲むことでエスタークの行動を限定させましょう。2回行動のうち1回は「いてつくはどう」を使用してくるため、ターン制限のミッションを達成する場合は、かばうをするでんすけが落とされないようにする必要があります。
エスタークは6ターン目以降になると旋風の双迅球→帝王の一撃の順で攻撃してくるため、アンルシアのバギ耐性を下げておくことで攻撃を誘導することが可能です。残りのキャラは攻撃対象にならないように、でんすけのかばうの範囲内に入れておきましょう。
ベリーハード | 18,000 |
---|---|
EX | 28,000 |
チャレンジ1 | 36,000 |
チャレンジ2 | 46,000 |
![]() |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() |
弱点 | |
耐性 |
全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
![]() |
![]() 【開催期間:2025/6/4(水)11:00〜6/24(火)10:59】 |
|||||||||||
★新キャラ評価まとめ★ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★ドロップキャラ評価まとめ★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★攻略系コンテンツ★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
★周回系コンテンツ★ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
★交換所★ | |||||||||||
![]() |
- | ||||||||||
★新装備まとめ★ | |||||||||||
![]() |
![]() モコフル ステッキ |
![]() |
![]() ぷおーん えっじ |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力310万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/7/1時点
ナル
総合戦闘力3,054,388
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数436
闘技場トロフィー取得数 金84/銀24/銅46
※2024/7/1時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
魔王へのプチ試練の攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。