ライトモードダークモード

【ドラクエタクト】プオーンのおすすめ周回場所【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、プオーンの評価記事です。プオーンの入手方法はもちろん、特技・特性・覚醒スキルといった基本情報まで全て網羅しています。

プオーンのおすすめの周回場所

異世界ダンジョン かくせいの扉のB1を周回しよう

異世界ダンジョン かくせいの扉

プオーンは異世界から脱出せよ!イベントの「異世界ダンジョン かくせいの扉B4」で結晶を入手することが可能です。

プオーンは完凸するべき?

可能な限りしておきたい

完凸A

プオーンは無課金で完凸まで進められるキャラとなっており、今後の高難易度やバトルロードなどで活躍する可能性があります。特に周回する場所がなければ、優先的に集めておきましょう。

異世界から脱出せよ!イベント限定のドロップモンスター

現状、プオーンの入手方法は異世界から脱出せよ!イベントでのドロップのみとなっています。イベント期間を過ぎてしまうとドロップでの入手ができなくなってしまうため、期間中に忘れずに周回しましょう。

プオーンの基本情報と評価

基本情報

プオーン画像プオーン
レアリティ ウェイト
S画像 45
系統 タイプ 属性
魔獣系画像 こうげき画像 イオ画像
使用可能バトルロード
無し

ランキング評価

総合評価 9点/10.0点
▶︎最強ランキング
闘技場/PvP評価 9.4点/10.0点
▶︎闘技場最強ランキング

プオーンの強い点/弱い点

初のウェイト下げ特性持ち

プオーンは初のウェイトを下げる特性を持ち、自身のウェイトを5下げることが出来ます。そのため実質的なウェイトは45になり、闘技場やPvPなどで少しだけ余った枠などに採用しやすいです。

必ず1撃は耐える基本特性が強力

プオーンは基本特性でHP50%以上のダメージは受けません。そのため必ず1撃は耐えることができますが、一度に2回以上攻撃する特技などでは1手で倒されてしまうこともあるので注意しましょう。

火力がやや出しづらい

プオーンは火力に繋がる特性が完凸効果の「ダイナマイトソウル」しかなく、この効果も2ターン目にならないと発動しません。火力特性が1つしかないうえに時間もかかるので、火力面にはやや不安が残ります。

プオーンのとくぎ

各とくぎ初期効果

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
プイイーッ!画像プイイーッ! プイイーッ!画像 射程:自分のみ
消費MP:24
無属性画像

自分のダメージを15%軽減し、体技威力・回復力を1.5倍にする。効果1ターン
ラブリージダンダ画像ラブリージダンダ ラブリージダンダ画像 射程:ひし形
消費MP:120
無属性画像

範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える。ときどき魅了にする
プオーンインパクト画像プオーンインパクト プオーンインパクト画像 射程:扇形
消費MP:94
イオ画像

範囲内の敵全てにイオ属性の体技大ダメージを与える

プオーンの特性

リーダー特性

範囲 効果
リーダー特性の画像 体技威力を15%上げる

基本特性

習得レベル 特性名/効果
Lv.1 最大MP+15
Lv.1 守備力+20
Lv.1 【封印されし魔獣】
戦闘開始時、最大HPの50%を超えるダメージをカットする。効果10ターン
Lv.1 【プチボディ】
ウェイトを5下げる。最大HPを10上げる
Lv.110,120,130,140 プオーンインパクト威力+2%

覚醒スキル

覚醒ポイント 覚醒スキル/効果
10P 移動力+1
40P ギラ耐性+25
100P 【自動HP回復】
行動開始時最大値の10%HPを回復する
100,400P プオーンインパクト威力+5%
200P ヒャド耐性+25
400P 【ダイナマイトソウル】
10ターン目までの偶数ターンの行動開始時、最大値の10%HPを回復し、最大値の4%MPを回復する。体技威力・回復力を上げる。効果3ターン

プオーンのおすすめの特技と装備

おすすめの特技習得

順位 とくぎ 範囲/MP 属性/効果
1位 ベホイミ画像ベホイミ ベホイミ画像 射程:自分を含む1〜2
消費MP:28
無属性画像

なかま1体のHPを中回復する
2位 てっぺきのまもり画像てっぺきのまもり てっぺきのまもり画像 射程:自分のみ
消費MP:24
無属性画像

自分の呪文耐性と守備力を上げる。効果3ターン
3位 スカラ画像スカラ スカラ画像 射程:自分を含む1〜2
消費MP:16
無属性画像

なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる

おすすめ装備

順位 装備 性能
1位 ジャガークロー改画像ジャガークロー改 【特殊効果】
・魔獣系体技威力+5%
【ステータス】
・こうげき力+14
・すばやさ+20
2位 ぷおーんえっじ画像ぷおーんえっじ 【特殊効果】
・魔獣系体技威力+4%
【ステータス】
・HP+36
・すばやさ+13
3位 聖獣のオノ画像聖獣のオノ 【特殊効果】
・魔獣系体技威力+5%
【ステータス】
・こうげき力+28

プオーンの入手方法

イベントでドロップ

イベント
プオーンはイベントの「異世界から脱出せよ!イベント1章5話」でドロップします。

▶︎イベント最新情報まとめを見る

プオーンの耐性・ステータス

属性耐性

属性 耐性
メラ画像 -
ギラ画像 半減
ヒャド画像 半減
バギ画像 大弱点
イオ画像 -
デイン画像 -
ドルマ画像 大弱点

状態異常耐性

眠り 物理封じ
- - -
呪文封じ 体技封じ 息封じ
- 半減 -
移動制限 休み 幻惑
超弱点 - -
呪い マヒ 混乱
- 超弱点 半減
魅了 - -
無効 - -

無凸最大Lvステータス

HP
1134
MP
411
こうげき力
286
しゅび力
399
すばやさ
411
かしこさ
190
移動力
2

完凸最大Lvステータス

HP
1496
MP
534
こうげき力
357
しゅび力
518
すばやさ
513
かしこさ
237
移動力
3

プオーンのランクアップ素材

S8ランクアップまでの合計必要素材

合計必要素材
虹色のオーブ画像 ×2 虹のクリスタル画像 ×2 魔獣のクリスタル画像 ×4 魔獣の秘石画像 ×48 虹の宝石画像 ×21 魔獣の珠画像 ×93 魔獣のオーブ画像 ×12 -
ホワイトオーブ画像 ×8 青い宝石画像 ×4 緑の宝石画像 ×95 赤い宝石画像 ×127 ホワイトストーン画像 ×0 ブルーストーン画像 ×0 グリーンストーン画像 ×0 レッドストーン画像 ×0
ゴールド画像ゴールド ×42400G

各ランクアップ必要素材

S→S1 S1→S2 S2→S3 S3→S4 S4→S5
ホワイトオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×4
緑の宝石画像 ×6
赤い宝石画像 ×8
400G
魔獣のオーブ画像 ×7
ホワイトオーブ画像 ×3
緑の宝石画像 ×12
赤い宝石画像 ×16
800G
魔獣の珠画像 ×7
魔獣のオーブ画像 ×5
緑の宝石画像 ×18
赤い宝石画像 ×24
1600G
虹の宝石画像 ×5
魔獣の珠画像 ×5
緑の宝石画像 ×24
赤い宝石画像 ×32
3200G
虹色のオーブ画像 ×1
魔獣の珠画像 ×5
緑の宝石画像 ×35
赤い宝石画像 ×47
6400G
S5→S6 S6→S7 S7→S8
虹色のオーブ画像 ×1
魔獣の秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
魔獣の珠画像 ×20
10000G
魔獣のクリスタル画像 ×2
魔獣の秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
魔獣の珠画像 ×24
10000G
虹のクリスタル画像 ×2
魔獣のクリスタル画像 ×2
魔獣の秘石画像 ×16
魔獣の珠画像 ×32
10000G

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
ロトの勇者(女)ロトの勇者(女) オルテガオルテガ
ゾーマ(極覚醒)ゾーマ(極覚醒) カンダタ(極覚醒)カンダタ(極覚醒)
最新のピックアップ記事
5周年イベント5周年イベントの内容まとめ 極ドラクエ3イベント極ドラクエ3イベントまとめ
WピックアップガチャWPUガチャのおすすめ 無料200連ガチャ無料200連ガチャの当たり
極限ボスラッシュ ゾーマの攻略極限ボスラッシュゾーマ 5thアニバタワーの攻略5thアニバタワーの攻略
オルテガロードオルテガロード 極DQ3プレートの集め方極DQ3プレートの集め方
ティア表メーカーティア表ランキング作成 -

モンスター関連記事

ドラクエタクトモンスター▶︎全モンスター一覧
ランク別モンスター一覧
SランクSランク
AランクAランク BランクBランク CランクCランク
DランクDランク EランクEランク FランクFランク
系統別モンスター一覧
スライム系のアイコンスライム系 ドラゴン系のアイコンドラゴン系 自然系のアイコン自然系
魔獣系のアイコン魔獣系 物質系のアイコン物質系 悪魔系のアイコン悪魔系
ゾンビ系のアイコンゾンビ系 ???系のアイコン???系 英雄系のアイコン英雄系
タイプ別モンスター一覧
こうげきのアイコンこうげき まほうのアイコンまほう ぼうぎょのアイコンぼうぎょ
ほじょのアイコンほじょ ぼうがいのアイコンぼうがい -
ステータス・特技別モンスター一覧
回復回復持ち 移動力移動力3・4 -
属性耐性持ちモンスター
メラメラ ギラギラ ヒャドヒャド
バギバギ イオイオ デインデイン
ドルマドルマ - -
状態異常耐性持ちモンスター
眠り.png眠り耐性 毒.png毒耐性 物理封じ.png物理封じ耐性
呪文封じ.png呪文封じ耐性 体技封じ.png体技封じ耐性 息封じ.png息封じ耐性
移動制限.png移動制限耐性 休み.png休み耐性 幻惑.png幻惑耐性
呪い.png呪い耐性 マヒ.pngマヒ耐性 混乱.png混乱耐性
魅了.png魅了耐性 - -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

25 名無しさん

特性1個潰すため

24 名無しさん

なんで最初からウェイト45で実装しなかったんだ、特性をわざわざ設定してウェイト5引き下げる必要ある?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記