★5周年イベントの情報まとめ
└極限ボスゾーマ/5thアニバタワーの攻略
★ロトの勇者(女)/極覚醒ゾーマの評価
★ Wピックアップガチャのおすすめ
★公式アンケート実施!(回答でジェム300個)
ドラクエタクト(DQタクト)における異世界から脱出せよイベントの記事です。異世界から脱出せよイベントの最新情報を始め、登場する新キャラや報酬まで掲載しています。
クエスト | 優先度・主な報酬 |
---|---|
![]() 異世界ダンジョン かくせいの扉 |
【優先度:★★★★★】 |
![]() 異世界ダンジョン かくせいの扉(深層) |
【優先度:★★★★☆】 |
クエスト | 優先度・主な報酬 |
---|---|
![]() |
【優先度:★★★★★】 |
![]() |
【優先度:★★★★☆】 |
クエスト | 主な報酬 |
---|---|
![]() |
![]() |
使用可能キャラ |
---|
![]() |
使用可能キャラ |
---|
キャラ | 概要 |
---|---|
![]() 【 9.8点/10.0点 】 |
・ウェイト45の???系キャラ ・物理反射と呪文、息みかわしを持つ ・特技攻撃は種類が豊富 ▶︎プチタークガチャは引くべき? |
![]() 【 9.8点/10.0点 】 |
・行動を消費せずに2体召喚ができる ・様々なデバフが高難易度で活躍 ・状態異常を1度だけ解除できる ▶︎少女ミレーユガチャは引くべき? |
キャラ | 概要と入手場所 |
---|---|
![]() 【8.3点/10.0点】 |
・貴重な魅了解除持ち ・相手を魅了にできる ・攻撃範囲は狭い ・イベントクエスト2章4話 ・かくせいの扉深層B2 |
![]() 【9点/10.0点】 |
・ウェイト下げ特性持ち ・最大HP50%以上のダメージをカット ・火力枠として役不足 ・イベントクエスト1章5話 ・かくせいの扉のB4 |
![]() 【圏外】 |
・悪魔系4体以上で強化 ・デバフ付きの長射程攻撃が優秀 ・攻撃できるのは1体のみ ・かくせいの扉のB1 |
![]() 【開催期間:2025/6/4(水)11:00〜6/24(火)10:59】 |
|
日付 | イベント内容 |
---|---|
6/4(水) | ・イベントクエスト1章 ・イベント限定バトルロード ・異世界のコンパス交換所 ・異世界ダンジョン かくせいの扉 ・異世界の夢 成長の果て ・育成応援スペシャルミッション ・イベントログインボーナス ・イベントミッション |
6/13(金) | ・イベントクエスト追加 ・イベント限定バトルロード追加 ・交換所アイテム追加 ・イベントコンテンツ追加 ・イベント交換所追加 ・イベントログインボーナス第2弾 ・イベントミッション第2弾 |
![]() |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力310万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/7/1時点
ナル
総合戦闘力3,054,388
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数436
闘技場トロフィー取得数 金84/銀24/銅46
※2024/7/1時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
異世界から脱出せよイベントの最新情報と内容まとめ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回のイベントって、どこらへんが「はなたれた悪魔」だったんんだろう? ま、まさか、「鼻垂れた悪魔」ってことか・・・!?魔獣と???だけど。