【ドラクエタクト】どとうのひつじミッションの効率的な進め方【ドラゴンクエストタクト】

真ドラクエ11イベントの情報まとめ
セーニャ/シルビアの最新評価
4周年イベントの内容予想と周年はいつ?
勇者イレブンの性能予想

ピックアップ情報

どとうのひつじミッションの効率的な進め方

ドラクエタクト(DQタクト)のどとうのひつじミッションの効率的な進め方の記事です。イベントミッションで入手できるひつじやどとうのひつじの秘伝書についても掲載しています。

どとうのひつじミッションの進め方

イベクエのクリアや錬金をすることで進められる

どとうのひつじミッション

どとうのひつじミッションは「真ドラクエ7イベント」で開催されているイベントクエストや入手できるキャラを仲間にすることでミッションを達成できます。ミッションの一部は達成数ごとに報酬が複数ある場合があるので、ミッションをタップして詳細を確認しながら進めましょう。

ミッション関連記事

ミッション対象キャラの周回場所
メルビン画像メルビン オベルジーヌ画像オベルジーヌ ポンコツ兵画像ポンコツ兵
スライムダーク画像スライムダーク グラコス5世画像グラコス5世 マチルダ画像マチルダ
ミッション対象装備の周回場所
天地のしゃくじょう画像天地のしゃくじょう うらみの大剣画像うらみの大剣 水竜の剣画像水竜の剣
ユバールの剣画像ユバールの剣 海魔のつえ画像海魔のつえ -
クリアが必要なミッション攻略記事
真エデンの戦士たち攻略真エデンの戦士たち攻略 マチルダロードの攻略マチルダロードの攻略
総力戦!魔空間の神殿の攻略総力戦!魔空間の神殿の攻略 対決!グラコス5世の攻略対決!グラコス5世の攻略

どとうのひつじミッションはどこまで進めるべき?

ミッションは60匹まで進めるのがおすすめ

ミッション報酬

どとうのひつじミッションは「虹色のオーブ」が入手できる60匹まで進めるのがおすすめです。以降の目玉報酬で「どとうのひつじの秘伝書」が入手できますが、強力な特技ではないため余裕があれば進めるのが良いでしょう。

▶︎どとうのひつじの効果と習得モンスターを見る

どとうのひつじミッションの開催期間

6/4(火)に真ドラクエ7イベントと同時に終了予定

どとうのひつじ

どとうのひつじミッションは2024/4/25(木)から開催されている「真ドラクエ7イベント」と同時に終了予定です。「ジェム」や「虹色のオーブ」などの報酬を入手することができるため、期間中に早めにクリアしておきましょう。

▶︎真ドラクエ7イベントの最新情報を見る

ミッションの追加スケジュール

追加予定日
①2024/5/7(火) ②2024/5/17(金)

関連リンク

イベント▶︎イベント一覧に戻る

イベントキャラ情報

新ガチャキャラ情報
孤島の旅人孤島の旅人 レッドスコーピオンレッドスコーピオン 孤島の旅人孤島の旅人ガチャ
アイラアイラ ダークパンサーダークパンサー アイラガチャアイラガチャ
天地雷鳴士マリベル天地雷鳴士マリベル エビルプラントエビルプラント 天地雷鳴士マリベルガチャ天地雷鳴士ガチャ
新ドロップキャラ情報
マチルダマチルダ グラコス5世グラコス5世 メルビンメルビン
スライムダークスライムダーク オベルジーヌオベルジーヌ ポンコツ兵ポンコツ兵

天地雷鳴士マリベルガチャシミュレーター

アイラガチャシミュレーター

イベント攻略情報

イベント関連記事まとめ
真・ドラクエ7イベント真・ドラクエ7
総力戦!魔空間の神殿総力戦の攻略 対決!グラコス5世グラコス5世の攻略 真・エデンの戦士たちスペシャルバトル
メルビンロードメルビンロード グラコス5世ロードグラコス5世ロード マチルダロードマチルダロード
メルビン育成応援ミッション育成ミッション 真DQ7の旗の集め方真DQ7の旗 どとうのひつじミッションひつじミッション
新装備まとめ
かみさまのつえかみさまのつえ ゆめのキャミソールゆめのキャミソール 天地のしゃくじょう画像天地のしゃくじょう
ユバールの剣ユバールの剣 水竜の剣水竜の剣 トルナードのたてトルナードのたて
うらみの大剣画像うらみの大剣 海魔のつえ海魔のつえ いにしえの英雄の剣いにしえの英雄の剣

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記