【ドラクエタクト】3.5周年記念ボスバトルの攻略【ドラゴンクエストタクト】

3.5周年記念ボスバトルの攻略

ドラクエタクト(DQタクト)の3.5周年記念ボスバトルの攻略です。報酬やおすすめの適正キャラを掲載しています。

3.5周年記念ボスバトルの概要

イベント限定装備や交換アイテムを集められる

3.5周年記念ボスバトル

3.5周年記念ボスバトルではイベント限定のSランク装備やスカウト可能なキャラがいます。また、ハードとベリーハードのミッションを達成することで、「3.5周年記念勲章」を入手でき、交換所の「ラミアスのつるぎ」や「???系のかけら」と交換できます。

▶︎3.5周年イベントの最新情報を見る

ラミアスのつるぎの性能

ラミアスの剣画像ラミアスの剣

EX上位クリア者100人は公式Xで発表!

3.5周年協力ミッション

難易度EXの最終ステージ「魔王ウルノーガ」を全ユーザー中100番目以内にクリアした場合、公式Xでユーザー名が公開されます。現在のクリア者は平日の19:00に発表されるので、こちらを参考に腕に覚えがある方はぜひチャレンジしてみましょう。

▶︎3.5周年記念協力ミッションの詳細を見る

3.5周年記念ボスバトルのおすすめ編成

ミルドラースEXのおすすめ編成

ミルドラース

ナルさんのクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの血を引く者画像 ダークドレアム画像 ドランゴ画像 少年テリー画像
邪眼の斧画像 魔剣士の装束画像 ロトのつるぎ画像 大勇者の天衣画像 激流のつるぎ画像 大魔王の衣装画像 きせきのつるぎ画像 天啓のよろい画像 エクスカリバー画像
いかりのタトゥー画像 炎のイヤリング画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③ダークドレアム
④勇者ソロ
⑤ドランゴ
・少年テリーのHPをソロよりも高くする

▶︎立ち回り解説動画を見る(YouTubeへジャンプ)

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
ロトの血を引く者画像 竜の騎士ダイ画像 ダークドレアム画像 ダイヤモンドスライム画像 少年テリー画像
はかいの鉄球画像 天空のよろい画像 わだつみの鉄球画像 天空のかぶと画像 激流のつるぎ画像 ひかりのよろい画像 きせきのつるぎ画像 はぐれメタルよろい画像 オチェアーノの剣画像 聖樹のたて画像
いかりのタトゥー画像 ほしふるうでわ画像 命のブレスレット画像 まもりのルビー画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③ダークドレアム
④竜の騎士ダイ
⑤ダイヤモンドスライム
⑥ミルドラース
・ダイを火力で1番遅くする
・少年テリーとダイヤモンドスライムはHPを上げておく
・火力枠は攻撃力優先で上げる

おすすめの代用モンスター

竜の騎士ダイ画像
▶︎
伝説のまもの使い画像 天雷の勇者アンルシア画像 トンヌラ画像
少年テリー画像 ▶︎
チャモロ画像 ククール画像

大魔王デスタムーアEXのおすすめ編成

デスタムーア

ナルさんのクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの勇者画像 ダークドレアム画像 伝説のまもの使い画像 少年テリー画像
邪眼の斧画像 魔剣士の装束画像 おうじゃのけん画像 激流のつるぎ画像 魔法の闘衣画像 ドラゴンのつえ画像 エクスカリバー画像
まもりのルビー画像 炎のイヤリング画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ダークドレアム
③伝説のまもの使い
④勇者ソロ
⑤ロトの勇者
⑥デスタムーア
・ダークドレアムのHPか呪文orメラ耐性を盛る
└メラゾーマでドレアムが即死しないように

▶︎立ち回り解説動画を見る(YouTubeへジャンプ)

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
ロトの勇者画像 勇者ソロ画像 ダークドレアム画像 エスターク画像 少年テリー画像
はかいの鉄球画像 天空のよろい画像 わだつみの鉄球画像 天空のかぶと画像 激流のつるぎ画像 ひかりのよろい画像 ファラザードの曲剣画像 はぐれメタルよろい画像 オチェアーノの剣画像 はぐれメタルベスト画像
まもりのルビー画像 いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ダークドレアム
③エスターク
④ロトの勇者
⑤勇者ソロ
⑥デスタムーア
・すばやさを440以上にする
・火力枠は火力盛り

おすすめの代用モンスター

ロトの勇者画像
▶︎
ロトの血を引く者画像 天雷の勇者アンルシア画像 竜の騎士ダイ画像
少年テリー画像 ▶︎
チャモロ画像 ククール画像

魔王オルゴデミーラEXのおすすめ編成

オルゴデミーラ

ナルさんのクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの血を引く者画像 エスターク画像 ドランゴ画像 少年テリー画像
邪眼の斧画像 大勇者の天衣画像 わだつみの鉄球画像 魔法の闘衣画像 激流のつるぎ画像 きせきのつるぎ画像 はぐれメタルベスト画像 エクスカリバー画像
いかりのタトゥー画像 ほしふるうでわ画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③勇者ソロ
④エスターク
⑤ドランゴ
⑥オルゴデミーラ
・少年テリーはHP盛り
メラ耐性、守備力上昇は✕

▶︎立ち回り解説動画を見る(YouTubeへジャンプ)

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
ロトの血を引く者画像 ダークドレアム画像 エスターク画像 堕天使エルギオス画像 少年テリー画像
ダイの剣画像 天空のよろい画像 わだつみの鉄球画像 おうごんのかぶと画像 激流のつるぎ画像 はぐれメタルよろい画像 おうごんのつめ画像 魔法の闘衣画像 オチェアーノの剣画像 聖樹のたて画像
いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像 ほしふるうでわ画像 まもりのルビー画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②堕天使エルギオス
③ロトの血を引く者
④ダークドレアム
⑤エスターク
⑥オルゴデミーラ
・堕天使エルギオスは2番目
・火力キャラは火力盛り

おすすめの代用モンスター

エスターク画像 堕天使エルギオス画像
▶︎
天雷の勇者アンルシア画像
少年テリー画像 ▶︎
チャモロ画像 ククール画像

暗黒神ラプソーンEXのおすすめ編成

ラプソーン

ナルさんのクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの血を引く者画像 勇者レック画像 エスターク画像 少年テリー画像
邪眼の斧画像 大勇者の天衣画像 わだつみの鉄球画像 魔法の闘衣画像 ルティアナの弓画像 大空賊のコート画像 きせきのつるぎ画像 まじんのよろい画像 エクスカリバー画像
いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③勇者ソロ
④勇者レック
⑤暗黒神ラプソーン
⑥エスターク
※③と④は順不同
・ソロとレックは465以上ロト血より遅くする
・エスタークは463以下にしHPを1705以上にする
・少年テリーはHP盛りで一番早くする

▶︎立ち回り解説動画を見る(YouTubeへジャンプ)

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
ロトの血を引く者画像 天雷の勇者アンルシア画像 勇者ソロ画像 堕天使エルギオス画像 星夜の守護者バーバラ画像
ダイの剣画像 天空のかぶと画像 わだつみの鉄球画像 はぐれメタルよろい画像 はかいの鉄球画像 天空のよろい画像 おうごんのつめ画像 魔法の闘衣画像 きせきのつるぎ画像 はぐれメタルのたて画像
いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像 ほしふるうでわ画像 まもりのルビー画像
素早さ順 編成時の注意点
①堕天使エルギオス
②ロトの血を引く者
③天雷の勇者アンルシア
④勇者ソロ
⑤星夜の守護者バーバラ
⑥ラプソーン
・エルギオスはすばやさ盛り
・アンルシアはソロより早くする

堕天使エルギオスのおすすめ編成

エルギオス

ナルさんのクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの血を引く者画像 勇者レック画像 伝説のまもの使い画像 少年テリー画像
邪眼の斧画像 わだつみの鉄球画像 ルティアナの弓画像 ドラゴンのつえ画像 はぐれメタルベスト画像 エクスカリバー画像
いかりのタトゥー画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②伝説のまもの使い
③堕天使エルギオス
④ロトの血を引く者
⑤勇者レック
⑥勇者ソロ
⑦バルボロス
・伝説のまもの使いは498以上
・ロト血、ソロ、レックは496以下にする
・少年テリーはHP盛り

▶︎立ち回り解説動画を見る(YouTubeへジャンプ)

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
勇者ソロ画像 ロトの血を引く者画像 天雷の勇者アンルシア画像 少年テリー画像 ダイヤモンドスライム画像
ダイの剣画像 天空のよろい画像 わだつみの鉄球画像 天空のかぶと画像 はかいの鉄球画像 天空のたて画像 オチェアーノの剣画像 聖樹のたて画像 きせきのつるぎ画像 はぐれメタルよろい画像
いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像 ほしふるうでわ画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③勇者ソロ
④天雷の勇者アンルシア
⑤ダイヤモンドスライム
⑥エルギオス
⑦バルボロス
・エルギオスはすばやさ盛り
・アンルシアはソロより早くする

おすすめの代用モンスター

少年テリー画像
▶︎
チャモロ画像

魔王ウルノーガのおすすめ編成

ウルノーガ

攻略班のEXクリア編成

リーダー サブメンバー
ミレーユ画像 魔王ヴァレリア画像 勇者レック画像 サンタアリーナ画像 少年テリー画像
つきのおうぎ画像 はぐれメタルベスト画像 はかいの鉄球画像 はぐれメタルヘルム画像 わだつみの鉄球画像 天啓のよろい画像 ダイの剣画像 天空のよろい画像 ワンダーナイフ画像 聖樹のたて画像
ほしふるうでわ画像 炎のイヤリング画像 まもりのルビー画像 いかりのタトゥー画像 命のブレスレット画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ミレーユ
③魔王ヴァレリア
④サンタアリーナ
⑤勇者レック
⑥魔王ウルノーガ
①〜③の順は必須
・火力+HP盛りにしておく
・テリーは「しっかりまもれ!」の回復力を上げておく

おすすめの代用モンスター

サンタアリーナ画像 勇者レック画像
▶︎
炎天の魔公子ピサロ画像 タバサ画像
少年テリー画像 ▶︎
チャモロ画像 ククール画像

ベリーハードのおすすめ編成

リーダー サブメンバー
勇者レック画像 勇者ソロ画像 大魔王マデサゴーラ画像 ドランゴ画像 少年テリー画像
わだつみの鉄球画像 大型バーニアユニット画像 邪眼の斧画像 魔剣士の装束画像 堕天の剣画像 みずのはごろも画像 きせきのつるぎ画像 天啓のよろい画像 エクスカリバー画像
いかりのタトゥー画像 炎のイヤリング画像
素早さ順 編成時の注意点
①大魔王マデサゴーラ
②少年テリー
③勇者レック
④勇者ソロ
⑤ドランゴ
【大魔王マデサゴーラ】
・HP盛り装備
【ドランゴ】
・HP盛り装備or呪文耐性盛り
・炎のイヤリングも装備
【少年テリー】
・HP盛り装備

3.5周年記念ボスバトルの攻略動画

EX

ミルドラース(EX)の立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

デスタムーア(EX)の立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

オルゴデミーラEXの立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

暗黒神ラプソーンEXの立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

堕天使エルギオスEXの立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

ベリーハード

堕天使エルギオス(ベリーハード)の立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

魔王ウルノーガ(ベリーハード)の立ち回りを紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

▶︎ナルさんのYoutubeチャンネルを見る

3.5周年記念ボスバトルの攻略ポイント

※攻略ポイントは主に攻略班の編成での内容になります。
ナルさんの編成の詳細は上記動画を参考にして下さい。

ミルドラースEX

ミルドラース
チェックマーク1ターン目はバフをかけて火力を出す準備をする

チェックマークいてつくはどうの対策でみがわりをする

チェックマーク物理ダウンと守備力ダウンをいれて与だめを増やす

チェックマークミルドラースのHPは常に60%以下にしておく

1ターン目はバフをかけて火力を出す準備をする

1ターン目はバフをかける

1ターン目はミルドラースに攻撃せずにバフをかけて次のターンに火力を出す準備をしましょう。ミルドラースはダメージを与えなければ攻撃をしてこないため、ミルドラースが近づいてくるのを待ちましょう。

いてつくはどうの対策でみがわりをする

いてつくはどうの対策をする

ミルドラースは2ターン目に「いてつくはどう・強」でバフを剥がしてくるため、みがわりキャラを編成して味方のバフが剥がされないようにしましょう。

物理ダウンと守備力ダウンをいれて与だめを増やす

物理・守備力ダウンを入れる

ミルドラースは「マホカンタ」を使用するため、基本的に物理キャラで挑むのがおすすめなボスです。物理耐性ダウンや守備力ダウンのとくぎを持つキャラを多く編成して与ダメを増やしましょう。

ミルドラースのHPは常に60%以下にしておく

ミルドラースのHPは常に60%以下にしておく

ミルドラースは戦闘開始時・行動開始時に自分のHPが60%以上であれば敵に与えるダメージが20%増加するため、ミルドラースのHPは常に60%以下にするようにしましょう。

大魔王デスタムーアEX

デスタムーア
チェックマークデスタムーアより早く行動して手の攻撃を避ける

チェックマーク2ターン目に手を優先で倒す

チェックマーク3ターン目以降にデスタムーア本体を攻撃優先で倒す

デスタムーアより早く行動して手の攻撃を避ける

行動順を手より早くする
1ターン目はデスタムーアよりも早く行動して手の攻撃範囲外にキャラを避けましょう。デスタムーアの手はダメージが非常に大きく1500近くのダメージが出るため、なるべく受けないようにしましょう。HP◯%以下に火力が上がるようなキャラを編成している場合は、少し耐えられるように調整するのがおすすめです。

2ターン目に手を優先で倒す

2ターン目に手を優先して倒す
2ターン目はデスタムーアの手を優先して倒しましょう。手の攻撃は非常にダメージが大きいため、本体よりも優先して攻撃して倒すのがおすすめです。また、HPは5000以下と倒しやすくなっているので弱点属性で倒すことが可能です。

3ターン目以降にデスタムーア本体を攻撃優先で倒す

3ターン目にデスタムーアの本体を倒す
3ターン目は残ったデスタムーアの本体を倒しましょう。HPも約18000とそこまで高くはないため、守備力ダウンや物理ダウンを入れておくことでより倒しやすくなります。また、メラ属性とくぎ「封魔のメラゾーマ」を使用してくるため、攻撃を受けたくないメラ弱点キャラはソロの「マホステ」を使っておきましょう。

魔王オルゴデミーラEX

オルゴデミーラ
チェックマーク1ターン目は敵の攻撃を最小限で受ける

チェックマーク2ターン目に守備力ダウン・物理ダウンを入れる

チェックマークオルゴデミーラのHPは6割を切らないように攻撃する

チェックマーク火力を出す準備ができたら一気にHPを削る

1ターン目は敵の攻撃を最小限で受ける

ダメージは最小限

オルゴデミーラは1ターン目で大幅に移動するため、敵陣地まで一気に近づいてきます。1ターン目は複数回攻撃を受けないように初期配置近くて待機しておきましょう。

2ターン目に守備力ダウン・物理ダウンを入れる

守備力ダウンや物理耐性ダウンを入れる

オルゴデミーラは最初から守備力や物理耐性が上がっているため、物理キャラのダメージが通りづらいです。物理編成で挑む場合は守備力ダウンや物理耐性ダウンを高確率で付与できるキャラを編成しておきましょう。また、オルゴデミーラを囲っておくことで動きを制限できるので、囲みながらダウンを狙うのがおすすめです。

オルゴデミーラのHPは6割を切らないように攻撃する

オルゴデミーラの本気

オルゴデミーラはHPが60%を切った状態で自分の行動順になると本気を出してきます。攻撃力や物理耐性アップなど非常にやっかいなので、最初はHP6割を切らないように調整しながら攻撃しましょう。

火力を出す準備ができたら一気にHPを削る

一気にHPを削る

守備力ダウンや物理耐性ダウンが複数段階入った状態ができたら一気にオルゴデミーラのHPを削りましょう。多少HPが残ってしまっても次のターンに削り切ることが可能なので、問題はありません。

暗黒神ラプソーンEX

ラプソーン
チェックマークロトの血を引く者にマホステを使う

チェックマーク2ターン目に守備力ダウン・物理ダウンを入れる

チェックマークラプソーンを囲んで使用する特技を限定する

ロトの血を引く者にマホステを使う

ロトの血を引く者にマホステを使う

1ターン目に勇者ソロのHPを減らして逆境状態にしたいため、ロトの血を引く者に「マホステ」を使いラプソーンの攻撃が勇者ソロに来るようにしましょう。この時、天雷の勇者アンルシアのダメージ軽減床は必須になるので、勇者ソロよりも早く行動しダメージ軽減床を出しておきましょう。

2ターン目に守備力ダウン・物理ダウンを入れる

ラプソーンの守備力を下げる

2ターン目はラプソーンのダメージ無効バリアと守備力バフを消す必要があるので、堕天使エルギオスのような複数回攻撃かつ守備力ダウンを入れることができるキャラで攻撃しましょう。他にも物理耐性ダウンを入れておくと他のキャラの与ダメが増えて戦いやすくなります。

ラプソーンを囲んで使用する特技を限定する

ラプソーンを囲む

ラプソーンは行動ができないと「ランドインパクト」しか使用できません。やすみ付与の効果をありますが勇者は基本半減か無効にできるため行動を止められることはありません。また、ダメージを会心が出ない限りはそこまで大きなダメージを受けることもないため、回復なしでも倒しきることが可能です。

堕天使エルギオスEX

エルギオス
チェックマークエルギオスには勇者の必中攻撃でダメージを与える

チェックマークエルギオスを優先して倒す

チェックマーク不屈があるので追撃があると倒しやすい

エルギオスには勇者の必中攻撃でダメージを与える

必中攻撃でダメージを出す

エルギオスはみかわし100%のボスですが、イオとデインが弱点なので勇者が基本的に有効なステージになります。ロトの血を引く者は「シャイニングスラッシュ」や「アレフガルドの雷光」、勇者ソロは「ギガソード」とエルギオスに有効な必中特技を持っているためおすすめのキャラとなっています。

エルギオスを優先して倒す

エルギオスを優先して倒す
エルギオスはバルボロスが倒されるとギガ&バギフォース状態、ダメージカット、攻撃力や守備力アップなど様々なバフを自身にかけます。特技の威力が大幅に上がってしまうので、必ずエルギオスを優先して倒すようにしましょう。

不屈があるので追撃があると倒しやすい

不屈は追撃で倒しやすい

エルギオスは不屈を持っていますがHPが1になった時に回復する効果は持っていないため、追撃キャラを1体編成しておくことで1行動分余裕を持ってエルギオスを倒すことができます。火力キャラでは「伝説のまもの使い」が5回限定ですが確定追撃を持っているので入れ替え候補となります。

魔王ウルノーガEX

ウルノーガ
チェックマークミレーユでヒャド属性威力を3段階まで上げる

チェックマーク邪竜ウルナーガのヒャド耐性を下げる

チェックマークスカイドラゴンを倒して急所を出す

チェックマークミレーユは魔王ウルノーガのヒャド耐性も下げておく

チェックマークいかりのタトゥー持ちでウルナーガを倒す

チェックマークウルノーガのヒャド耐性を3段階まで下げる

チェックマーククロスメラゾーマで複数当たらないように配置する

チェックマークサポートキャラはHPが少ない時は威力上げ優先

ミレーユでヒャド属性威力を3段階まで上げる

ヒャド属性威力を3段階まで上げる

ミレーユは3ターン目まで「氷のエンハンス」を使い、味方のヒャド属性威力を3段階まで上げましょう。3段階まで上げることでヒャド属性威力が60%上昇するため、足りない火力を補うことができます。

邪竜ウルナーガのヒャド耐性を下げる

ヒャド耐性を下げる

邪竜ウルナーガはHPが60万と非常に多いので、ミレーユや少年テリーの火力上げだけでは削り切ることが難しくなっています。そのため、魔王ヴァレリアの「氷結連斬」でヒャド耐性を下げましょう。また、2ターン目にヒャド耐性が下がらなかった場合は、4ターン目に効果が消えてしまうためやり直しが必要になります。

スカイドラゴンを倒して急所を出す

スカイドラゴン
3ターン目に出てくる「スカイドラゴン」は3体倒すことで邪竜ウルナーガの急所を出すことができます。急所を狙うことで大ダメージを与えることができるので、スカイドラゴンは3ターン目に全て倒しきりましょう。

ミレーユは魔王ウルノーガのヒャド耐性も下げておく

魔王ウルノーガ

魔王ウルノーガはHPが85万と邪竜ウルナーガのHPを25万も超えるボスとなっています。邪竜ウルナーガと同じくヒャド耐性下げは必須になるため、ミレーユの攻撃の時に邪竜ウルナーガと一緒に攻撃して、ヒャド耐性を1段階以上下げておきましょう。

いかりのタトゥー持ちでウルナーガを倒す

いかりのタトゥーで火力上げ

いかりのタトゥーを装備してある火力キャラは、邪竜ウルナーガを倒して「ボルテージアップ」を発動させましょう。魔王ウルノーガは邪竜ウルナーガよりHPが多いため、小さいところ1つでも火力上げできる時はしておくことが必要です。

ウルノーガのヒャド耐性を3段階まで下げる

ヒャド耐性3段階まで下げる

魔王ウルノーガも邪竜ウルナーガと同じく、ヒャド耐性上げを優先して攻撃しましょう。魔王ヴァレリアとミレーユの2体で攻撃してもヒャド耐性下げの更新や入りが悪い時はやり直す必要があります。また、魔王ウルノーガ戦になったらミレーユは「氷のエンハンス」の更新を忘れないようにしましょう。

クロスメラゾーマで複数当たらないように配置する

クロスメラゾーマ

魔王ウルノーガの「クロスメラゾーマ」は敵1体を中心として十時の範囲で攻撃してくるため、複数の味方が当たらないように配置をしておく必要があります。特に回復キャラが少ない場合やみがわりキャラを入れない編成の場合は、配置に注意しながら攻撃しましょう。

サポートキャラはHPが少ない時は威力上げ優先

威力上げ優先

魔王ウルノーガはランダムで「いてつくはどう」を使用してくるため、少年テリーなどのサポートキャラは自分や味方の回復が間に合わない時は威力上げを優先して火力を少しでも上げましょう。

高難易度攻略の考え方を徹底解説!

高難易度クエスト制覇プレイヤーナルさん完全監修!

ナルさん流高難易度攻略の考え方

完全無課金で高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!

▶︎ナルさんによる高難易度攻略の考え方講座を見る

関連リンク

イベント▶︎イベント一覧に戻る

イベントキャラ情報

新キャラ情報
勇者レック勇者レック キラーデーモンキラーデーモン
勇者レックの関連記事
勇者レックガチャの評価勇者レックガチャの評価 勇者レックパーティおすすめパーティ編成

勇者レックガチャシミュレーター

3.5周年100連無料ガチャシミュレーター

3.5thアニバーサリー杯ガチャシミュレーター

イベント攻略情報

イベント関連記事まとめ
3.5周年イベント内容まとめ
3.5周年記念ボスバトル3.5周年ボスバトル 個人リーグ大会のルール個人大会のルール メタルカードは買うべき?買うべき?
異世界情報局の小サムネ異世界情報局の報酬 3.5周年メダルメダルの集め方 3.5周年ミッション報酬ミッションの報酬
WPUガチャどれを引くべき? 3.5周年 100連無料ガチャ100連無料ガチャ ウェルカムガチャウェルカムガチャ
異世界情報局ガチャの当たりキャラ異世界ガチャ当たり 3.5thアニバーサリー杯開催記念ガチャ3.5thアニバーサリー杯ガチャ 3.5thアニバーサリー杯メダル3.5thアニバーサリー杯メダル集め方
SPミッションSPミッション攻略 - -
新装備まとめ
ラミアスの剣ラミアスの剣

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    攻略メニュー