★Webストアで課金するメリットと方法
★FF7ECコラボイベントの内容
★クラウド/少年セフィロスの評価
★10回限定!2025GWガチャ
★二人のソルジャーの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)におけるツリースロースロードの攻略とおすすめパーティ(編成)です。参加できるモンスター(仲間)の入手方法から報酬情報、各クエスト(ステージ)の推奨戦闘力や有効な特技(弱点)などもまとめています。
必須 | おすすめモンスター | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスイベントの特攻キャラなので当たり前ですが、サンタリーズレットの特技が全て大活躍します。敵にはドルマとヒャド属性弱点の敵が多く、MP消費の軽い無属性呪文も活躍するので、持っている方は必ず編成しましょう。
必須 | おすすめモンスター | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記パーティは無課金方向けの編成ですが、ゴールドマンを持っている方は編成したいところです。あくまでも無課金方向けのパーティなので、上記の課金キャラを持っている方は課金編成のキャラ達をいれましょう。
モンスター | 系統 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
クリスマスイベント1章3話 |
![]() |
![]() |
サンタリーズレットガチャ・限定ガチャ |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
15章4話 6章1話(ハード) |
![]() |
![]() |
ドラクエ3イベントノーマル,ハード,ベリーハード4章3話 16章8話 |
![]() |
![]() |
テリーの大陸巡り「ベビーサタン」 6章1話 10章2話 |
![]() |
![]() |
ドラクエ11イベント4章3話 4章4話 6章3話 8章6話 10章1話 11章1話 |
![]() |
![]() |
サンタリーズレットガチャ・限定ガチャ |
※難易度が高いクエストの攻略のみ掲載しています
![]() |
|
報酬 | ・ジェム×50 ・雪だるまの杖 ・クリスマスカード |
---|---|
勝利条件 | 全ての敵を倒せ |
有効特技 | メラ/ドルマ/ねむり |
ツリースロースロード6のおすすめ初期配置は、初ターンににじくじゃくが「メラミ」で攻撃してくるので、メラ耐性持ちのキャラを上に配置するのがおすすめです。逆に、ツリースロースやフロストギズモはメラ弱点なので配置しないようにしましょう。
物理攻撃主体で攻めてくる「ガーゴイル」には、ツリースロースの「雪玉投げ」でマヌーサを付与しましょう。ガーゴイルはヒャド耐性持ちですが、マヌーサを付与することができれば「マジッククラッシュ」を受けずに済むこともあるのでツリースロースは「雪玉投げ」で攻撃していくのがおすすめです。
にじくじゃくの「メラミ」やガーゴイルの物理攻撃の被ダメージを抑えるためにツリースロースの「スクルト」やレモンスライムの「マジックバリア」でサポートをしましょう。
※難易度が高いクエストの攻略のみ掲載しています
![]() |
|
報酬 | ・ジェム×50 ・ベギラマの秘伝書 ・クリスマスカード |
---|---|
勝利条件 | 全ての敵を倒せ |
有効特技 | ヒャド/イオ/ねむり |
ロード7のおすすめ初期配置は、下側に配置されている「キラータイガー」をヒャド属性攻撃(威力:中)を持っている「ツリースロース」と「フロストギズモ」で対応します。上側は、イオ属性やヒャド属性の範囲攻撃を持っているキャラで「にじくじゃく」や「ホロゴースト」などの4体を範囲攻撃を使いつつ、同時にダメージを与えていくのがおすすめです。
上側にいる4体を攻撃する際は、「ベギラマ」や「イオ」など範囲攻撃で攻撃するのがおすすめです。単体攻撃だけで攻めていると倒すのに時間がかかってしまい、相手から受ける攻撃の回数が増えて倒されやすくなってしまいます。
にじくじゃくなどを含む、上側左にいる3体はメラ属性のみで攻撃してくるので上側にはメラ耐性持ちのキャラを固めるのがおすすめです。またミッションの「だれも倒されずにクリア」を目指したい方は、HPをを底上げできる「はぐれメタルの剣」などを装備させて耐久力を底上げしておきましょう!
ロード6と同様に、キラータイガーなどの物理攻撃中心で攻めてくる敵は幻惑させてミスを誘いたいところです。ただし、マヌーサになる確率は低い上に幻惑状態でも必ず攻撃をミスするわけではないので幻惑になったらラッキー程度で考えておきましょう。
ゴールドマンやサンタリーズレット以外の無課キャラのみで攻略したい方は、全キャラランクを6以上にしたいところです。また、武器や防具でHPや火力の強化も必要なのでしっかりと育成してから挑戦しましょう。
ミッションコンプを目指す方は、5ターンに倒し切るために特技レベルを強化して火力を底上げする必要があります。特に「雪玉投げ」や「こおりの息」などもともとの火力が低い特技や「ベギラマ」や「れっぱ斬り」などのメイン火力になる特技は必ず強化しましょう。
クエスト | 初回クリア報酬 |
---|---|
ロード1 | ・ジェム×50 ・クリスマスカード |
ロード2 | ・ジェム×50 ・つめたい息秘伝書 ・クリスマスカード |
ロード3 | ・ジェム×50 ・たびびとのふく ・ヒャド属性の強化書C ・クリスマスカード |
ロード4 | ・ジェム×50 ・ギラの秘伝書 ・クリスマスカード |
ロード5 | ・ジェム×50 ・ギラ属性の強化書C ・クリスマスカード |
ロード6 | ・ジェム×50 ・雪だるまの杖 ・クリスマスカード |
ロード7 | ・ジェム×50 ・ベギラマ秘伝書 ・クリスマスカード |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ツリースロースロードの攻略|おすすめパーティ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ベギラマのためにラリホーは捨てられんな