★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、りゅうおうイベントのボスバトル「りゅうおう(人型)」の攻略記事です。りゅうおうの弱点や特技といった基本情報から、最適な初期配置、攻略手順まで詳しく掲載しているので、りゅうおう戦で勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。
DQ1ボスバトルの攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
推奨戦闘力:12000 |
![]() |
|
大弱点 |
![]() ![]() |
---|---|
半減 |
![]() ![]() |
とくぎ | 範囲 | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
範囲内の敵にランダムでメラ属性の呪文中ダメージを4回与える
|
![]() |
![]() |
敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを与える
|
![]() |
【有効な特技】 ・マヒャド斬り ・ブリザーラッシュ ・ローリングアタック |
![]() |
【有効な特技】 ・ボルケーノブレス ・閃熱さみだれ斬り ・せんねつの息 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
りゅうおうはすべての状態異常に耐性を持っているため、毒や眠りといった状態異常攻撃が一切通用しません。よって、状態異常に頼る戦法よりも呪文や物理攻撃でダメージを与えるのが基本となります。
パーティはヒャドとギラ属性を中心にキャラを編成しましょう。りゅうおうのHPを効率良く削れるのがこの2属性のため、ヒャドとギラ属性のキャラは3~4体の編成が理想です。
また、あくまのきしを倒しやすくしたい方は、残った自由枠の1~2体にイオ属性キャラを採用しましょう。
れんごく魔弾は範囲攻撃なので、味方を一箇所に集めてダメージを抑えましょう。1体にダメージが集中すると、効果がいまいちでも350程度のダメージを受ける大技です。受けるキャラが2体でも大幅にダメージを減らせるので、配置は必ず意識しましょう。
取り巻きのあくまのきしとスターキメラを倒したら、一度1~2マス後ろへ後退しましょう。こちらからりゅうおうの元へ進んでしまうと、メラゾーマの的として一方的に攻撃されるため危険です。りゅうおうが前進した後にこちらも移動を開始すれば、僅かながらダメージを受ける回数を少なくできます。
初期配置については、前列にメラ耐性持ちを置きましょう。あくまのきしを攻撃している間はスターキメラにメラミを一方的に使われるため、前列のキャラがメラ耐性を持ってないと早々に倒されて不利な状況に陥ります。
① | あくまのきしを倒す |
---|---|
② | スターキメラを倒す |
③ | りゅうおうを倒す |
まずは目の前のあくまのきしを倒します。攻撃力が高いうえにラリホーを使う厄介な敵なので、1体ずつ攻撃して確実に倒しましょう。
1体でもあくまのきしを倒せたら、スターキメラへの攻撃を開始します。スターキメラは守備力が低いので、物理攻撃を使えば突破は容易です。
取り巻きの4体を倒せたら、最後にりゅうおうを倒します。前述の通り、まずは味方を後退させてりゅうおうが近づいてくるのを待つのがおすすめです。接近を確認したらこちらも前進し、残ったキャラでりゅうおうのHPを削り切りましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエ4イベント関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
りゅうおう(人型)の攻略とおすすめパーティ|ボスバトル【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
人型の方がノーデスとるのに苦労したわ。 竜王のが楽ってどーゆーこっちゃ。