▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星ドラ(星のドラゴンクエスト)において、おすすめの装備一式(テンプレ装備)をまとめた記事です。周回装備やボスに挑む際の防具を知りたい方は参考にしてみてください。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
真・竜の紋章 ちから+中 電光石火 会心一閃 |
鎧上 |
![]() |
果てしなき死闘 ちから+超 |
鎧下 |
![]() ![]() |
ちから+強 ピンチに深淵の鼓動 ときどきたたかいの歌・強 ちから+強 眠りガード+強 幻惑ガード+極 |
盾 |
![]() |
ちから+中 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- | |
教え |
![]() |
ちから+中 自由枠 |
ゴッドハンドの周回用の装備は上記がおすすめです。敵の耐性によって、兜を敵の行動やスキル攻撃によっては「ドワチャッカヘルム」や「光の兜(錬金)」に変えても良いでしょう。
また、アクセサリーも敵の耐性によっては「さすらいの剣士との絆」や「荒くれ元山賊との絆」に変えましょう。
基本的にちからのステータスが上昇する装備セットにしましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
覇道を往く |
鎧上 |
![]() |
会心の出来 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 ピンチに深淵の鼓動 ときどきたたかいの歌・強 |
盾 |
![]() |
反撃の構え ちから+中 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の武力 |
![]() |
双魔の武力 |
バトルキングにおすすめの装備は上記になります。いち早く「怒り」を使用するために、「光の兜・紅」を装備するのがおすすめです。
また、会心判定を出して高火力を出すために「神竜の武闘着上(錬金)」を必ず装備しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ルビスの秘術 ルビスの秘術の覚醒 こうげきじゅもんのコツ |
鎧上 | 呪文の極意を持つ防具 |
バギ系じゅもんの極意 イオ系じゅもんの極意 メラ系じゅもんの極意 ヒャド系じゅもんの極意 デイン系じゅもんの極意 ドルマ系じゅもんの極意 |
鎧下 |
![]() ![]() |
ときどき攻撃呪文やまびこ 闇ブレス軽減・中 ブレス軽減・中 れんぞくま 赤魔道士の力 |
盾 |
![]() (選択枠) |
魔力+強 |
アクセサリー |
![]() |
こうげき魔力+強 |
![]() |
こうげき魔力+強 | |
教え |
![]() |
こうげき魔力+中 魔力+弱 |
魔賢導士におすすめの装備は上記になります。CT溜め&威力が高くなる「ルビスの冠★」は、魔賢導士の周回用装備に必須です。
鎧下は連続発動する、冥竜王の鎧下、赤魔道士の服下、「ルビスの鎧下(錬金)」がおすすめです。
また、挑む相手によっては盾やアクセサリーを属性、状態異常耐性を持つ防具に変えましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
拳王開眼 ちから+超 かいしん・暴走の極意 ドルマ属性軽減・強 ちから+極 |
鎧上 |
![]() |
会心の出来 |
鎧下 |
![]() ![]() |
ちから+強 ピンチに深淵の鼓動 ときどきたたかいの歌・強 ちから+強 眠りガード+強 幻惑ガード+極 |
盾 |
![]() |
反撃の構え ちから+中 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- | |
教え |
![]() |
怒りの心得 怒れる闘士の決意・強 |
バトパラ編成のバトマスは、火力に特化した脳筋装備がおすすめです。パラディンの戦友の盾でずっと守られますので、基本的には耐性がほぼ不要です。また、スキルレベルが最大であれば凸数にこだわる必要もありません。
怒り状態で攻撃し続けるため、上記の装備の中でも神竜の武闘着上(錬金)と、怒りの心得を持つバトルマスターの輝石は必須装備となります。神竜の武闘着上(錬金)の会心の一撃を狙った装備のため、会心装備と言われることが多いです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
こうげきじゅもんの極意・強 神話を再び |
鎧上 |
![]() ![]() |
かいしん・暴走の極意 HP+超 かいしん・暴走の極意 かいしんの術 かいしん率+強 |
鎧下 |
![]() ![]() |
ときどき攻撃呪文やまびこ 闇ブレス軽減・中 ブレス軽減・中 れんぞくま 赤魔道士の力 |
盾 |
![]() (選択枠) |
魔力+強 |
アクセサリー |
![]() |
こうげき魔力+強 |
![]() |
こうげき魔力+強 | |
教え |
![]() |
こうげき魔力+中 魔力+弱 |
魔賢導士は攻撃魔力と魔力をできるだけ上昇できる装備にしましょう。上記の装備は基本的にガーディアンに守られることを前提としているため、耐性が必要な場合は頭、鎧下、盾のどれかを変えて耐性を取るようにしましょう。
以上、様々なテンプレ装備一覧でした。上記の装備は様々な用途に合わせたテンプレ装備のため、用途に合う場所を選んで使いましょう。
また、この職業の装備も載せて欲しい、この装備セットのここ変えた方がいいと言う意見がありましたら、コメントにお願いします。
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
おすすめ装備一式一覧|テンプレ装備
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
はい