【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「魔王ウルノーガ(伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の決戦!天空魔城イベントのボス「魔王ウルノーガ(伝説級)」の攻略方法に関する記事です。魔王ウルノーガに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。魔王ウルノーガが倒せないという方はチェックしてみてください!

緊急襲来イベント
魔王ウルノーガの仮アイコン伝説級
決戦天空魔城イベント
魔王ウルノーガの仮アイコン伝説級 魔王ウルノーガの仮アイコン魔王級

魔王ウルノーガ(伝説級)の基本情報

魔王ウルノーガの仮アイコン魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ
(伝説級)
種族 ???系
おすすめの職業 海賊
バトマス
魔法戦士
スパスタ
いてつくはどうの頻度
(ゲージ跨ぎ毎に
スキル攻撃で1回)
特別な報酬 ドラクエ11装備(イシ、シルビア、マルティナシリーズ)
ウルノーガのカギ
紋章各種
(ドロップ報酬)

魔王ウルノーガに必要な耐性

攻撃呪文攻撃呪文 デインデイン 炎ブレス炎ブレス
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
氷ブレス氷ブレス 眠り眠り 転倒転倒
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
呪文耐性ダウン呪文耐性ダウン 毒 守備力のアイコン守備力
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ★★★★☆

魔王ウルノーガの耐性

ウルノーガの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス -
-

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ウルナーガの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス -
-

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ウルノーガの行動パターン

ウルノーガの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約60
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし
不敵に笑っている ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
追加効果:なし

魔王ウルノーガは、奇数ターンのみ通常攻撃を通常行動で使用します。偶数ターンは不敵に笑っているを使用します。

ウルノーガの割り込み行動

魔王の一喝 ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:転倒

魔王ウルノーガは、魔王ウルノーガの通常行動から、次ターンの魔王ウルノーガの通常行動までの間で、約23行動すると、魔王の一喝を使用してきます。

ウルノーガのスキル攻撃

画面左側のスキル
ドルモーア ダメージ:約160
属性:ドルマ属性呪文
対象:1人
追加効果:なし
マヒャド ダメージ:約110
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
かがやくいき ダメージ:約200
属性:氷ブレス
対象:全体
追加効果:なし
ジゴスパーク ダメージ:約200
属性:デイン属性物理
対象:全体
追加効果:なし
画面右側のスキル
イオナズン ダメージ:約110
属性:イオ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
備考:ウルノーガの黄ゲージ突入以降ゲージを跨ぐ度にの1度のみ使用

魔王ウルノーガの画面左側のスキルはゲージによって変化します。

ウルナーガ・緑:ドルモーア→マヒャド
ウルノーガ・緑:かがやくいき→マヒャド
ウルノーガ&ウルナーガ・黄&赤:ジゴスパーク→かがやくいき

魔王ウルノーガの画面右側のスキルは、基本的にはイオナズンのみですが、ウルノーガの緑ゲージと、ウルノーガかウルナーガどちらかの黄ゲージを跨ぐと、1度だけいてつくはどうを溜め始めます。

ウルノーガのゲージ変化攻撃

緑→黄
ジゴスパーク ダメージ:約200
属性:デイン属性物理
対象:全体
追加効果:なし
黄→赤
クロスマダンテ ダメージ:280
属性:無属性呪文
対象:全体
追加効果:なし

ウルナーガの行動パターン

ウルナーガの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約1
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし
メラゾーマ ダメージ:約150
属性:メラ属性呪文
対象:1人
追加効果:なし
くらいつく ダメージ:約1
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:猛毒

ウルナーガの通常行動は、奇数ターンは通常攻撃のみ、偶数ターンは通常行動+メラゾーマを使用します。ウルノーガ&ウルナーガの黄ゲージ以降は、通常攻撃がくらいつくに変化します。

ウルナーガの割り込み行動

追撃 ダメージ:約1
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:猛毒

ウルナーガは、約12回毎に追撃を割り込み行動として使用します。

ウルナーガのスキル攻撃

画面左側のスキル
ぶきみな閃光 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:呪文耐性2段階低下
ラリホーマ ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:眠り
しゃくねつ ダメージ:約230
属性:炎ブレス
対象:全体
追加効果:なし
画面右側のスキル
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
備考:ウルナーガの緑ゲージ跨ぎと
ウルノーガ&ウルナーガの黄ゲージを跨ぎ後1度だけ使用

魔王ウルナーガの画面左側のスキルはゲージによって変化します。

ウルナーガ&ウルノーガ・緑:ぶきみな閃光→ラリホーマ→…
ウルノーガ&ウルノーガ・黄:しゃくねつ→ぶきみな閃光→しゃくねつ→ラリホーマ→ぶきみな閃光→…

ウルナーガのゲージ変化攻撃

緑→黄
しゃくねつ ダメージ:約230
属性:炎ブレス
対象:全体
追加効果:なし
黄→赤
地獄陣 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:地獄陣状態
(行動時最大HPの1/5ダメージ)

魔王ウルノーガにおすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
勇者の剣勇者の剣



黄金竜の槌+黄金竜の槌+



エクスカリバーエクスカリバー



魔王ウルノーガには、バトマスが怒りを使用し、ゴリ押す周回法が主流です。海賊で自身にバイキルトをかけ、ゴリ押す周回法が安定感のある高速周回法です。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

バトマス用の高速周回用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
神竜の髪留め神竜の髪留め いきなりピオラ
ちから+強
鎧上 光の鎧上光の鎧上 デイン属性軽減・強
鎧下 黄金竜の鎧下黄金竜の鎧下 攻撃呪文軽減・強
転倒ガード+中
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガードの覚醒
メタルガード
アクセサリー [バトルマスターの輝石バトルマスターの輝石 怒りの心得
ちから+弱or怒れる闘士の決意・強
[アトモスの首飾りアトモスの首飾り
(選択枠)
炎ブレス軽減・中
メラ属性軽減・微弱

上記の装備は、魔王ウルノーガの高速周回でおすすめのバトマス用の火力特化型の装備です。上記の装備は、眠りは食べ物で対策することを前提としています。食べ物で眠り耐性を取らない場合は、めざましリングにしましょう。上記の装備は、早々に魔王ウルノーガを倒しきれなければ、全滅しやすい装備ですので、注意しましょう。

また、初手のガードは、必ず自身の通常行動後に行いましょう。

海賊自己バイキ用の高速周回用の装備セット

部位 装備名 有効なスキル
光の兜光の兜 陽光はやいばに宿る
鎧上 光の鎧上光の鎧上 デイン属性軽減・強
鎧下 黄金竜の鎧下黄金竜の鎧下 攻撃呪文軽減・強
転倒ガード+中
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガードの覚醒
メタルガード
ブレス軽減・弱
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り
(選択枠)
炎ブレス軽減・中
メラ属性軽減・微弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中

この周回用の装備は、海賊用の初手で自身にバイキルトをすることを前提とした高速周回用の装備セットです。ボスを早めに倒しきれなければジリ貧になりやすい装備セットですが、高速周回用の装備の中でも、安定感のある装備セットです。

耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
黄金竜の兜黄金竜の兜 デイン属性軽減・中
炎ブレス軽減・中
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
氷ブレス軽減・中
鎧下 黄金竜の鎧下黄金竜の鎧下 攻撃呪文軽減・強
転倒ガード+中
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガードの覚醒
メタルガード
ブレス軽減・弱
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り
(選択枠)
炎ブレス軽減・中
メラ属性軽減・微弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中

上記の耐性装備セットは、呪文無効状態で呪文を受けることを前提とした装備セットです。周回の速さなどは他の装備セットに劣りますが、死ににくい装備です。

ソロでプレイする場合は、魔王の一喝を受けにくいため、鎧下→はぐメタの鎧下でも良いです。

ガチャ限無しの装備セット

部位 装備名 有効なスキル
覇者の冠覇者の冠 攻撃呪文軽減・中
鎧上 破壊と殺りくのよろい上破壊と殺りくのよろい上 デイン属性軽減・中
ブレス軽減・弱
鎧下 魔界のよろい下魔界のよろい下 氷ブレス軽減・中
導かれし勇者の盾★導かれし勇者の盾★ 導きの光
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り
(選択枠)
炎ブレス軽減・中
メラ属性軽減・微弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中

魔王ウルノーガの難易度は伝説級と称されておりますが、実際にはギガ伝説級相当の難易度です。このため、上記の装備はガチャ限なしではありますが、入手難易度の高い装備が多くなっています。しかし、上記の装備でも、バフを上手く駆使すれば、クリアすることが出来ます。

魔王ウルノーガのおすすめ紋章

ダメージ軽減用の紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
しんりゅうの紋章・頭しんりゅうの紋章・頭 氷ブレス5%減
デイン属性5%減
鎧上 エスタークの紋章・上エスタークの紋章・上 ちから+3
炎ブレス5%減
鎧下 エスタークの紋章・下エスタークの紋章・下 ターン開始時3%で攻撃力20%上昇
炎ブレス5%減
やまたのオロチの紋章・盾やまたのオロチの紋章・盾 防御時メラ属性10%減
デイン属性5%減

上記の紋章セットは、ウルナーガとウルノーガのゲージ変化攻撃の「しゃくねつ」と「ジゴスパーク」を中心に対策した紋章セットです。メインスキルの良さも若干踏まえておりますが、紋章ボーナスの方が重要です。

状態変化対策用の紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
鬼岩城の紋章・頭鬼岩城の紋章・頭 戦闘開始時3%で仲間全員のCT20%上昇
転倒耐性+5%
鎧上 バランの紋章・上バランの紋章・上 デイン系特技の威力5%アップ
眠り耐性+5%
鎧下 暗黒神ラプソーンの紋章・下暗黒神ラプソーンの紋章・下 ターン開始時3%で呪文耐性1段階上昇
転倒耐性+5%
鬼眼王の紋章・盾鬼眼王の紋章・盾 防御時イオ耐性+10%
眠り耐性+5%

上記の紋章は、魔王ウルノーガ戦の転倒、眠りの状態変化を対策した紋章セットです。耐性装備で挑戦する場合は、耐久気味の戦いになりますので、紋章で状態変化を対策することをおすすめします。

魔王ウルノーガのおすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
ルビスの極玉ルビスの極玉 威力540%のイオ属性攻撃
100%ですばやさが30%上がる
対象:敵1体
ギガストラッシュギガストラッシュ 威力400%のデイン属性攻撃
対象:敵全体
30%の確率で威力500%のデイン属性追加攻撃
対象:敵1体
超ギガスラッシュ超ギガスラッシュ 威力620%のデイン属性攻撃
対象:敵全体

魔王ウルノーガはデイン、ウルナーガはイオが弱点ですので、これらのスキルが有効です。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
マジックバリアマジックバリア 呪文耐性を25%上げる
対象:味方全体
最低2ターン有効
荒波の舟歌荒波の舟歌 守備力を20%上げる
息耐性を30%上げる
最低2ターン有効
対象:仲間全員

魔王ウルノーガは、いてつくはどうのタイミングが決まっていますので、バフは有効です。

魔王ウルノーガにおすすめの食べ物

常設の食べ物
コーヒーコーヒー シーフードピザシーフードピザ カレーライスカレーライス かき氷かき氷
食べ物セット
レモンスライムもみじまんレモンスライムもみじまん チョコスライムもみじまんチョコスライムもみじまん 抹茶スライムもみじまん抹茶スライムもみじまん スライムもみじまんスライムもみじまん

魔王ウルノーガには眠り、デイン、炎ブレス、メラ、ヒャド、氷ブレス耐性が上昇する上記の食べ物セットがおすすめです。食べ物セットだとスライムもみじまんセットが効果的です。

その他の食べ物セット一覧はこちら

魔王ウルノーガにおすすめの道具

基本道具セット

特やくそう特やくそう めざめの花めざめの花 ふっかつの石ふっかつの石 せかいじゅの葉せかいじゅの葉

魔王ウルノーガには、眠り状態を解除できる「めざめの花」を必ず持っていきましょう。また、難易度は伝説級ですが、伝説級の中でもギガ伝説級に近い難易度のため、ふっかつの石も持っていくことをおすすめします。

星霊樹のなみだを持っていくのもおすすめ!

めざめの花の場合、仲間が2人以上眠ると、行動回数が増え、魔王の一喝を受けてしまうことがありますので、行動数を抑えるために、星霊樹のなみだを持っていくのもおすすめです。

魔王ウルノーガの攻略ポイント

魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガの登場時の画像

その1:実質4ゲージ!

魔王ウルノーガ戦は、邪竜ウルナーガ単体のゲージを跨ぐと、魔王ウルノーガ単体と戦うことになります。魔王ウルノーガのゲージを跨ぐと、邪竜ウルナーガと魔王ウルノーガの2体を相手にすることになります。

邪竜ウルナーガの緑ゲージ、魔王ウルノーガの緑ゲージ、魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガの黄・赤ゲージの実質4ゲージと戦うことになります。

後ろに控えた相手も攻撃をしてくる!

魔王ウルノーガ単体と、邪竜ウルナーガ単体と戦っている間も、後ろで控えている方が通常行動やスキル行動を使用してきます。常に敵のスキルをみながら行動しましょう。

その2:バフは有効!

ゲージ跨ぎ毎にいてつくはどうは1回のみ!

魔王ウルノーガと邪竜ウルナーガは、ゲージを跨ぐ度に、スキル攻撃で一度のみいてつくはどうを使用してきます。1度のみですので、いてつくはどうを使用された後に、バフを掛け直せば、次のゲージを跨ぐまでは容易にバフを継続することが可能です。

その3:海賊自己バイキorバトマス怒りが早い!

バトマス怒りが早い!

バトルマスターで怒りを使用する周回法が現状では、最速です。1ターン目の自身の通常行動後で、はぐメタの盾のメタルガードで呪文無効状態にし、その後即座に怒りを使用し、後はひたすらゴリ押す周回法になります。

ただし、これはバトマス4人orバトマス3,スパスタ1編成での場合で、呪文無効状態中にラスゲを跨げなければ、クロスマダンテを怒り状態で受けてしまうことになりますので、パーティの火力次第で安定性が失われます。

海賊自己バイキ周回は臨機応変に対応しやすい!

魔王ウルノーガを高速周回する際は、海賊で自己バイキをかける周回法も臨機応変に対応しやすいので、おすすめです。開幕でバイキルトを使用し、後はゴリ押すことが基本ですが、バトマスの怒り周回よりも、ガードが出来る分、万が一の場合に対応しやすいです。

海賊自己バイキはバトマス怒り編成よりも耐久力はありますが、怒りバトマス編成よりも、火力が不足し、クロスマダンテ前に呪文無効が切れたり、魔王の一喝を受けてから死んでしまうことが多くなりますので、注意しましょう。

道具の使用は前提!

ただし、上記の高速周回法はどちらも、道具の使用が前提となります。道具などで回復を行わなければ、死んでしまうことも多くなりますが、魔王の一喝ケア(魔王ウルノーガの通常行動~次ターンの魔王ウルノーガの通常行動までの間で22行動以上しないこと)を必ず行いましょう。

その4:魔王の一喝をケアしよう!

行動のしすぎに注意!

魔王ウルノーガの魔王の一喝は魔王ウルノーガの通常行動から、次ターンの魔王ウルノーガの通常行動までの間で、約23行動すると発動します。マルチで道具を使用しすぎるなどを行うと、23行動を越えてしまいやすいため、注意しましょう。しかし、地獄陣でスキルを繋げる、道具を使うなどの要因がない限りは、23行動を越えることはあまりありません。

その5:ラスゲ跨ぎに注意!

どちらか一方のゲージを跨ぐとゲージ変化攻撃!

ラスゲのゲージ変化攻撃は、ウルナーガかウルノーガのどちらか一方のゲージを跨いだら、ゲージ変化攻撃の「地獄陣+クロスマダンテ」を使用してきます。また、ゲージ変化攻撃を受けた後に、ゲージを跨いでいない方のゲージを跨いでも、ゲージ変化攻撃は使用してきません。

呪文耐性2段階ダウン状態ならガード!

ラスゲ跨ぎ前にウルナーガのぶきみな閃光で呪文耐性を2段階下げられてしまっている場合は、クロスマダンテはガードして受けましょう。攻撃呪文耐性無しの場合、420の即死ダメージになります。呪文無効盾を装備している場合は、呪文無効状態で受けましょう。

その6:地獄陣のスリップダメージに注意!

魔王ウルノーガのラスゲは、地獄陣の行動時に最大HPの1/5ダメージを受けるスリップ状態に注意しながら攻撃しましょう。しかし、この状態変化は燃焼などと同じく、行動する度にCTが溜まりますので、4コンボ以上を容易に繋げることが出来ます。

ウルナーガから倒そう!

ウルナーガは、魔王ウルノーガが死ぬと、ザオラルを溜め始めます。しかし、魔王ウルノーガを倒しても、魔王ウルノーガはウルナーガを復活させませんので、必ずウルナーガから倒しましょう。

その7:安定した立ち回り方!

下記の方法は、高速周回の方法ではなく、ノーデスがなかなか出来ないという方向けの周回方法です。マルチとソロのクリア状況は共有されまし、高速周回法でもノーデスすることが容易ですが、装備が揃っていない方などは参考にしてみてください。

この立ち回りは、職業編成は、海賊1,魔法戦士1,スパスタ1を前提としております。残り1枠は魔法戦士がおすすめですが、スパパラ編成にするなどでも良いです。

ウルナーガの緑ゲージ

ウルナーガの緑ゲージは、スキル攻撃が呪文攻撃のみですので、呪文耐性を上昇させましょう。魔法戦士のマジックバリアで呪文耐性を上昇させながら、ウルノーガのスキル攻撃による呪文を耐えましょう。

また、ゲージを跨ぐタイミングで、荒波の舟歌などで、息耐性を上昇させておくと、ゲージ変化攻撃の「しゃくねつ」も安心して受けきることが可能です。

ウルノーガの緑ゲージ

ウルノーガの緑ゲージに突入したら、ウルナーガのいてつくはどう後、ウルノーガのスキル攻撃に備え、息耐性を上昇させましょう。余裕があれば、呪文耐性も上昇させましょう。

また、ゲージ跨ぎ時に守備力も上昇させておくと、ゲージ変化攻撃の「ジゴスパーク」を受けることが出来ます。また、魔王ウルノーガのイオナズンが溜まりきりそうになったタイミングでゲージを跨ぐことをおすすめします。

ウルナーガ&ウルノーガの黄ゲージ

ここでも一度、いてつくはどうを受けましょう。イオナズンの溜まり切り前ならば、早めにいてつくはどうを受けることが出来ます。その後、息耐性、守備力を中心にバフをかけながら、耐久気味に戦いましょう。

ゲージを跨ぐ前に、ウルナーガとウルノーガのHPゲージをどちらもギリギリまで削っておき、ゲージ跨ぎ前に呪文耐性を上昇させておきましょう。クロスマダンテを受けやすくなります。ぶきみな閃光で呪文耐性を下げられてしまっているキャラは、ガードをしてゲージをまたぎましょう。

ウルノーガ&ウルナーガの赤ゲージ

ウルナーガ&ウルノーガの赤ゲージは、地獄陣により、行動時にダメージを受けてしまいますが、HP量に注意しながら、コンボを繋げてウルナーガを早めに倒しきりましょう。いてつくはどう前に倒しきるのが理想です。

この立ち回りは、耐久気味に戦う方法ですので、スパスタがいなければ、回復が間に合わなくなりやすいです。しかし、装備が揃っていなくとも安定する立ち回り方です。

魔王ウルノーガの攻略まとめ

高速周回は全滅することも!

魔王ウルノーガはバトマス怒りによる周回も、海賊自己バイキも、死ぬ危険性があります。高速周回をする場合は、固定パーティなどの周回をおすすめします。

道具による回復を忘れずに!

高速周回をする場合は、道具による回復を忘れずに行いましょう。また、魔王ウルノーガ伝説級はギガ伝説級と同等の難易度ですので、ふっかつの石を必ず持っていきましょう。

回復役を連れて行くのもおすすめ!

魔王ウルノーガは、パーティに1人回復役がいるだけでも、死亡率は下がります。ふっかつの石を前提とするならば、クリアも安定しますが、どうしても死にたくない場合は、回復役を連れて行くことをおすすめします。

魔王の一喝に注意!

魔王の一喝の発動条件は、魔王ウルノーガの通常行動から、次ターンの魔王ウルノーガの通常行動までの間で、約23行動することです。魔王の一喝ケアをしながら、魔王の一喝が原因で全滅する事態に注意しましょう。

魔王ウルノーガの関連情報

ギガバトルイベント「決戦!天空魔城」のバナーギガバトルイベント「決戦!天空魔城」の攻略情報まとめ

決戦!天空魔城のボス攻略一覧

屍騎軍王ゾルデのアイコン
屍騎軍王
ゾルデ
妖魔軍王ブギーのアイコン
妖魔軍王
ブギー
覇海軍王ジャコラのアイコン
覇海軍王
ジャコラ
伝説級 魔王級 伝説級 魔王級 伝説級 魔王級
鉄鬼軍王キラゴルドのアイコン
鉄鬼軍王
キラゴルド
邪竜軍王ガリンガのアイコン
邪竜軍王
ガリンガ
魔軍司令ホメロスのアイコン
魔軍司令
ホメロス
伝説級 魔王級 伝説級 魔王級 伝説級 魔王級
魔王ウルノーガの仮アイコン魔王ウルノーガ
伝説級 魔王級

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2707 名無しさん

ギガぐだるこいつはダメだ

2704 名無しさん

亀🐢3匹昇天w

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記