【ドラクエタクト】レノのおすすめ周回場所【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、レノの評価記事です。レノの入手方法はもちろん、特技・特性・覚醒スキルといった基本情報まで全て網羅しています。

レノのおすすめの周回場所

FF7ECコラボイベントで入手

レノ

レノをドロップ狙いで周回する場合は、FF7ECコラボイベントのミッドガル封印塔 調査と修錬を周回する必要があります。B22のみでドロップするため周回して集めましょう。

▶︎ミッドガル封印塔の攻略と周回優先度を見る

レノは完凸するべき?

可能な限りしておきたい

完凸A

レノは無課金で完凸まで進められるキャラとなっており、今後の高難易度やバトルロードなどで活躍する可能性があります。特に周回する場所がなければ、優先的に集めておきましょう。

FF7ECコラボイベント限定のドロップモンスター

現状、レノの入手方法はFF7ECコラボイベントでのドロップのみとなっています。イベント期間を過ぎてしまうとドロップでの入手ができなくなってしまうため、期間中に忘れずに周回しましょう。

レノの基本情報と評価

基本情報

レノ画像レノ
レアリティ ウェイト
A画像 35
系統 タイプ 属性
???系画像 こうげき画像 デイン画像
使用可能バトルロード
レノロード

ランキング評価

総合評価 8.1点/10.0点
▶︎最強ランキング

レノの強い点/弱い点

高確率マヒや反撃などのサポート性能が優秀

レノは特技の「ピラミッド」での高確率マヒや、特性による反撃が特徴的なキャラです。特に反撃はダメージ床も生成できるので、間接的に相手の移動を制限することも可能です。

ステータスの低さが懸念点

レノはHPやすばやさがそこまで高くないので、受け出しや速攻パーティ両方でやや起用しにくいです。特に耐久が低いと一撃で倒されてしまうことも多く、そうなると反撃の特性も発動しないので、装備などでしっかりHPなどを盛るようにしましょう。

レノのとくぎ

各とくぎ初期効果

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
電磁機雷射出画像電磁機雷射出 電磁機雷射出画像 射程:前方
消費MP:28
無属性画像

範囲内の敵全てに体技小ダメージを与える。範囲内に700ダメージを与える電磁機雷マスを生成する。効果2ターン。効果対象:マス上にいる敵となかま
ピラミッド画像ピラミッド ピラミッド画像 射程:1〜3
消費MP:26
無属性画像

敵1体を高確率でマヒにする
疾風雷電画像疾風雷電 疾風雷電画像 射程:直線
消費MP:90
デイン画像

範囲内の敵全てにデイン属性の体技大ダメージを与えて最大5マス移動する。テイン耐性をときどき下げる

レノの特性

リーダー特性

範囲 効果
リーダー特性の画像 体技威力を5%上げる

基本特性

習得レベル 特性名/効果
Lv.1 最大HP+20
Lv.1 すばやさ+15
Lv.1 【残業なしだぞ、と】
戦闘開始時・行動開始時・復活時、自分のHPが50%以上の場合、ダメージを20%軽減する
Lv.100,110,120,130 【疾風雷電威力+2%】
疾風雷電威力を5%上げる

覚醒スキル

覚醒ポイント 覚醒スキル/効果
10P 移動力+1
40P ヒャド耐性+25
100P 【タークスのやり方】
敵から攻撃をうけた時、敵が射程2〜4の範囲にいる場合、電磁ショットでこうげきする。戦闘中3回まで発動する
100,400P 【疾風雷電威力+5%】
疾風雷電威力を5%上げる
200P イオ耐性+25
400P 【タークスなめんなよ】
10rターン目までの奇数ターンの行動開始時、体技威力・回復力を上げ、デインフォース状態になる。効果3ターン

レノのおすすめの特技と装備

おすすめの特技習得

順位 とくぎ 範囲/MP 属性/効果
1位 ラリホー画像ラリホー ラリホー画像 射程:3
消費MP:8
無属性画像

敵1体をときどき眠らせる
2位 メダパニ画像メダパニ メダパニ画像 射程:3
消費MP:8
無属性画像

敵1体をときどき混乱にする
3位 スカラ画像スカラ スカラ画像 射程:自分を含む1〜2
消費MP:16
無属性画像

なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる

おすすめ装備

順位 装備 性能
1位 妖光のツメ画像妖光のツメ 【特殊効果】
・物理・呪文・体技・息威力+4%
【ステータス】
・こうげき力+14
・すばやさ+28
2位 ぎゃるのカバン画像ぎゃるのカバン 【特殊効果】
・???系体技威力・回復力+4%
【ステータス】
・HP+40
・すばやさ+17
3位 わだつみの鉄球画像わだつみの鉄球 【特殊効果】
・ごくまれにわだつみの鉄球の加護
【ステータス】
・こうげき力+45

レノの入手方法

イベントでドロップ

イベント
レノはイベントの「FF7ECコラボイベント 5章1話」でドロップします。

▶︎イベント最新情報まとめを見る

レノの耐性・ステータス

属性耐性

属性 耐性
メラ画像 大弱点
ギラ画像 -
ヒャド画像 半減
バギ画像 -
イオ画像 半減
デイン画像 -
ドルマ画像 大弱点

状態異常耐性

眠り 物理封じ
- 超弱点 -
呪文封じ 体技封じ 息封じ
- 半減 -
移動制限 休み 幻惑
- - -
呪い マヒ 混乱
- 無効 半減
魅了 - -
超弱点 - -

無凸最大Lvステータス

HP
962
MP
368
こうげき力
193
しゅび力
333
すばやさ
399
かしこさ
140
移動力
2

完凸最大Lvステータス

HP
1269
MP
478
こうげき力
241
しゅび力
432
すばやさ
498
かしこさ
175
移動力
3

レノのランクアップ素材

A8ランクアップまでの合計必要素材

合計必要素材
虹色のオーブ画像 ×0 虹のクリスタル画像 ×1 なぞのクリスタル画像 ×2 なぞの秘石画像 ×36 虹の宝石画像 ×16 なぞの珠画像 ×44 なぞのオーブ画像 ×10 -
ホワイトオーブ画像 ×11 青い宝石画像 ×83 緑の宝石画像 ×41 赤い宝石画像 ×41 ホワイトストーン画像 ×0 ブルーストーン画像 ×0 グリーンストーン画像 ×0 レッドストーン画像 ×0
ゴールド画像ゴールド ×25400G

各ランクアップ必要素材

A→A1 A1→A2 A2→A3 A3→A4 A4→A5
ホワイトオーブ画像 ×3
青い宝石画像 ×3
緑の宝石画像 ×3
赤い宝石画像 ×3
200G
ホワイトオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×6
緑の宝石画像 ×6
赤い宝石画像 ×9
400G
なぞのオーブ画像 ×5
ホワイトオーブ画像 ×3
青い宝石画像 ×10
赤い宝石画像 ×12
800G
なぞの珠画像 ×5
なぞのオーブ画像 ×5
緑の宝石画像 ×12
赤い宝石画像 ×17
1600G
虹の宝石画像 ×1
なぞの珠画像 ×3
青い宝石画像 ×22
緑の宝石画像 ×20
3200G
S5→S6 S6→S7 S7→S8
虹の宝石画像 ×5
なぞの秘石画像 ×12
なぞの珠画像 ×8
青い宝石画像 ×42
6400G
なぞのクリスタル画像 ×1
なぞの秘石画像 ×12
虹の宝石画像 ×5
なぞの珠画像 ×28
6400G
虹のクリスタル画像 ×1
なぞのクリスタル画像 ×1
なぞの秘石画像 ×12
虹の宝石画像 ×5
6400G

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
プチタークプチタークの評価 モコフルモコフルの入手方法
少女ミレーユ少女ミレーユの評価 プオーンプオーンの評価
マスタードラゴンマスタードラゴンの評価 セフィロスセフィロスの評価
クラウドクラウドの評価 ティファティファの評価
最新のピックアップ記事
コレクタースラクト(特別編)コレクタースラクト(特別編) 異世界から脱出せよイベント異世界から脱出せよイベント
異世界の夢 成長の果て異世界の夢 成長の果て 魔王へのプチ試練魔王へのプチ試練
プオーンロードプオーンロード モコフルロードモコフルロード
異世界ダンジョンかくせいの扉異世界ダンジョンかくせいの扉 異世界のコンパス交換所異世界のコンパス交換所

モンスター関連記事

ドラクエタクトモンスター▶︎全モンスター一覧
ランク別モンスター一覧
SランクSランク
AランクAランク BランクBランク CランクCランク
DランクDランク EランクEランク FランクFランク
系統別モンスター一覧
スライム系のアイコンスライム系 ドラゴン系のアイコンドラゴン系 自然系のアイコン自然系
魔獣系のアイコン魔獣系 物質系のアイコン物質系 悪魔系のアイコン悪魔系
ゾンビ系のアイコンゾンビ系 ???系のアイコン???系 英雄系のアイコン英雄系
タイプ別モンスター一覧
こうげきのアイコンこうげき まほうのアイコンまほう ぼうぎょのアイコンぼうぎょ
ほじょのアイコンほじょ ぼうがいのアイコンぼうがい -
ステータス・特技別モンスター一覧
回復回復持ち 移動力移動力3・4 -
属性耐性持ちモンスター
メラメラ ギラギラ ヒャドヒャド
バギバギ イオイオ デインデイン
ドルマドルマ - -
状態異常耐性持ちモンスター
眠り.png眠り耐性 毒.png毒耐性 物理封じ.png物理封じ耐性
呪文封じ.png呪文封じ耐性 体技封じ.png体技封じ耐性 息封じ.png息封じ耐性
移動制限.png移動制限耐性 休み.png休み耐性 幻惑.png幻惑耐性
呪い.png呪い耐性 マヒ.pngマヒ耐性 混乱.png混乱耐性
魅了.png魅了耐性 - -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

15 名無しさん

キラマ3キラー、その名はレノ

14 名無しさん

攻めてきたキラーマシン3が反撃とマスでバリア取れて、余裕でワンパンできた

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記