★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエタクト3周年記念イベントのアニバーサリータワー49階の攻略情報をまとめています。
4thアニバーサリータワー攻略関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ属性 | ||||
---|---|---|---|---|
用意したい耐性 |
4thアニバーサリータワー49階の初期配置ではチャモロを敵の攻撃範囲から外せるように、右端に配置しておきましょう。イオとヒャド属性が弱点になるため、真ん中でバフをかけようとするとロトの血を引く者と勇者レックの攻撃で落とされてしまいます。
また、火力枠の3体はロトの血を引く者と勇者レックに攻撃できるよう、左側に集めておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
49階ではレックとロトの血を引く者が近くになるように、初期配置を調整しましょう。この2体はまっさきに倒す必要があるため、「勇者イレブン」「ロトの血を引く者」「セーニャ」の攻撃範囲に誘導して、2体にデバフが上手く入るようにする必要があります。
49階ではバギ耐性が弱点の「勇者レック」から倒しましょう。勇者レックの特技は攻撃範囲が広い上に、必中のいてつくはどう効果がある特技もあるため、残しておくと厄介な敵です。まずは、3ターン目までに物理耐性ダウンとバギ耐性ダウンを入れて、3ターン目に確実に倒せるようにしましょう。
勇者レックは1ターン目にすばやさのバフがかかり614まで上昇します。味方の火力枠は1バフですばやさが615以上になるように装備を調整しておきましょう。
次点で4ターン目にロトの血を引く者を倒しましょう。ロトの血を引く者は必殺技が単体であるため、ダイヤモンドスライムなど軽減があるキャラであれば大したダメージを受けることはりません。ただし、テンションが1段階上昇してしまうため、次のターンの攻撃を捌きづらくなります。また、ロトの血を引く者をHPが少ない状態で残してしまうと「ローラ姫」を呼び出されてしまうため、ロトの血を引く者は4ターン目に倒しておくのがおすすめです。
ロトの血を引く者は3ターン目にすばやさのバフがかかり757まで上昇します。味方の火力枠は2バフですばやさが758以上になるように装備を調整しておきましょう。
伝説のまもの使いはHPが3割以下になると「ゴレムス」「ピエール」「メッキー」の3体を呼び出します。この3体が出現してしまうとMPが足りずジリ貧になってしまうので、伝説のまもの使いのHP調整には注意しましょう。セーニャでバギ耐性ダウンを入れながら、ロトの血を引く者で物理耐性を下げられるだけ下げましょう。伝説のまもの使いが「こんしんの一撃をはなとうとしている」が出たら、次のターンに倒すことが必要です。
推奨戦闘力:53000 |
![]() HP:38010 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:37030 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:37310 |
弱点 | |
耐性 |
全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!
![]() |
|
階層別攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
4thアニバタワー49階の攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。