【ドラクエタクト】魔の試練EX(アークデーモン)の攻略|総力戦 大魔王選出の儀【ドラゴンクエストタクト】

魔の試練の攻略

ドラクエタクト(DQタクト)の真ドラクエ10イベントの総力戦「大魔王選出の儀」の魔の試練EX(アークデーモンEX)の攻略記事です。

魔の試練EXのおすすめ編成

おすすめ属性
バギ画像 デイン画像
用意したい耐性
イオ画像 ヒャド画像 魅了画像

ナルさん考案:ミッションコンプ可能な編成

リーダー サブメンバー
スライムプディング画像 ラーミア画像 かいぞくウーパー画像 ヒューザ画像 ホイミン画像
ハイスライムネイル画像 不死鳥の短剣画像 天魔のオノ画像 ヒューザの大剣画像 ホイミンロッド画像
素早さ順 編成時の注意点
①ラーミア
②スライムプティング
③ホイミン
ブルベリーノ(462)
⑤かいぞくウーパー
⑥ヒューザ
ダークペルシャ(450)
ポイズンリザード(417)
アークデーモン(381)
・全員火力盛り装備でOK
・ホイミンは火力キャラでもOK。回復役で代用する場合は魅了を回復できるキャラだとより安定

おすすめの代用モンスター

スライムプディング画像 ラーミア画像
かいぞくウーパー画像 ヒューザ画像
▶︎
竜の騎士ダイ画像 ダイ画像 ギュメイ将軍画像
天雷の勇者アンルシア画像 JOKER画像 マルティナ画像
ホイミン画像 ▶︎
スライムマデュラ画像 ゴールデンスライム画像
※上記の火力キャラでもOK

魔の試練EXの攻略動画

攻略手順を紹介

※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。

▶︎ナルさんのYoutubeチャンネルを見る

魔の試練EXの攻略ポイント

チェックマーク基本的にはヒャド・イオ耐性持ちのキャラで編成

チェックマーク開幕はブルベリーノの射程内に入らない

チェックマークポイズンリザードを優先的に倒す

基本的にはヒャド・イオ耐性持ちのキャラで編成

基本的にはヒャドとイオの両方に耐性のあるキャラばかりで編成していれば、大きなダメージを受ける事はありません。魔の試練では敵を集めながら範囲攻撃していけば問題なくクリア出来ます。

開幕はブルベリーノの射程内に入らない

1ターン目にブルベリーノがセクシービームで魅了効果のある攻撃を行い、魅了になるとアークデーモンとダークペルシャが強化されてしまいます。魅了無効キャラで受けるのも手ですが、魅了無効キャラは選択肢が少ないため、開幕は攻撃範囲に入らないように引き付けてから戦う方法がおすすめです。

ポイズンリザードを優先的に倒す

ポイズンリザードの「もうどくの息」や「各種ギラ属性攻撃」が耐性的に耐久しづらいので、早めにポイズンリザードは落としてしまいましょう。受けてしまったダメージが大きく、味方が倒されそうな場合は適宜回復しつつ戦っていけば問題ないはずです。

魔の試練EXの弱点と耐性

推奨戦闘力

EX 25,000

弱点と耐性

アークデーモン画像
HP:10,315
弱点
バギ画像 デイン画像
耐性
ギラ画像 イオ画像
ダークペルシャ画像
HP:3,063
弱点
メラ画像 バギ画像
耐性
ギラ画像 イオ画像
ポイズンリザード画像
HP:2,528
弱点
イオ画像 デイン画像
耐性
メラ画像 ドルマ画像
ブルベリーノ画像
HP:2,339
弱点
イオ画像 デイン画像
耐性
メラ画像 ドルマ画像

高難易度攻略の考え方を徹底解説!

高難易度クエスト制覇プレイヤーナルさん完全監修!

ナルさん流高難易度攻略の考え方

完全無課金で高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!

▶︎ナルさんの高難易度攻略の考え方講座を見る

関連リンク

イベント▶︎イベント一覧に戻る

総力戦の攻略情報

各ステージの攻略一覧
大魔王城アンルシアの攻略 奈落の門マデサゴーラの攻略
知の試練オークィーン
攻略
力の試練トロルキング
攻略
魔の試練アークデーモン
攻略

イベントキャラ情報

ガチャキャラ
邪神ダビヤガ邪神ダビヤガ ビッグファングビッグファング
魔王ヴァレリア魔王ヴァレリア デスマドモアゼルデスマドモアゼル
天雷の勇者アンルシア天雷の勇者アンルシア オークィーンオークィーン
ドロップキャラ
エステラエステラ エルダーフレイム
エルダー
フレイム
ブランマトック
ブラン
マトック
ファーラットファーラット
イルーシャイルーシャ ハートナイトハートナイト ベロニャーゴベロニャーゴ もみじこぞうもみじこぞう

イベント攻略情報

攻略記事まとめ
真ドラクエ10イベント最新情報まとめ
総力戦
魔王選出の儀
攻略
総力戦
心層の迷宮
攻略
SPバトル
修行の成果を
見せましょう
SPバトルSPバトル攻略 暴虐の邪神攻略EX攻略 死を運ぶ氷の魔女攻略EX攻略
エステラロードエステラロード エルダーフレイムロードエルダーロード イルーシャロードイルーシャロード
エステラ人形エステラ人形集め イルーシャのスケッチブックの進め方ミッションの進め方 真DQXの旗の集め方集め方
新登場装備一覧
大魔王の仮面大魔王の仮面 大魔王の衣装大魔王の衣装 ミニュアデスの盾ミニュアデスの盾
天雷の剣天雷の剣 大勇者の冠大勇者の冠 大勇者の天衣大勇者の天衣
氷魔王の大矛氷魔王の大矛 暴虐の双刃暴虐の双刃
アルテミスの弓アルテミスの弓 ナドラガ高位神官の杖ナドラガ高位神官の杖

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

竜の騎士ダイ(5凸)ならEXでもひとりで余裕

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記