★真ドラクエ2イベントの最新情報
★デルコンダル闘技場の攻略
★精霊ルビスの最新評価の最新評価
★アトラス/バズズ/ベリアルの最新評価
★ローレシアの王子/竜王のひまごの最新評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエ11イベントの「過ぎ去りし時の迷宮」の攻略情報をまとめています。過ぎ去りし時の迷宮の難易度の高い冒険の書(階層)の攻略やおすすめのパーティ編成などの情報を掲載しています。
階層別目次(タップでジャンプ) | |||
---|---|---|---|
10層 | 11層 | 12層 | 13層 |
14層 | 15層 | 16層 | 17層 |
18層 | 19層 | 20層 | - |
過ぎ去りし時の迷宮はドラクエ11イベントで登場した新しい階層型コンテンツです。全20階層で構成されており、それぞれの階層毎に「DQⅪ魔王ウルノーガの鍵」と「DQⅪメダル」を入手することができます。
魔王ウルノーガの鍵 | DQ11メダル |
過ぎ去りし時の迷宮は、全階層スタミナ0で挑戦することができ、何度でも挑戦することができます。ただし、報酬は全て初回クリア報酬のみとなっており、周回する意味はないので注意しましょう。
1〜10層までのミッション報酬はジェム×10(計30個)です。10層までの階層で、特にミッション達成が難しいクエストは10層のみとなっています。
過ぎ去りし時の迷宮の10層は、マルティナの覚醒ミッションの1つとなっています。マルティナの完凸に必ず必要になるので、最低でも10層まではクリアを目指したいところです。
11層の初回クリア報酬には「ドラクエ11天空の祭壇スペシャルミッション」で入手する必要のある「シルバーオーブ」を入手することができます。全6種類のオーブを集めると虹色のオーブを貰うことができるので、11層のクリアも目指したいところです。
目次(タップでジャンプ) | |||
---|---|---|---|
10層 | 11層 | 12層 | 13層 |
14層 | 15層 | 16層 | 17層 |
18層 | 19層 | 20層 | - |
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
テンタクルス | バラン | ヤンガス | ハッサン | マァム |
無課金キャラを中心に編成した編成難易度が低いパーティです。ボスの「アトラス」はギラとイオが弱点となっているため「テンタクルス」の「炸裂斬」や「マァム」の「魔弾銃フルバースト」などで大ダメージを与えることができます。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
グレイトドラゴン | ヤンガス | テンタクルス | クレリア | スノードラゴン |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
HPを回復する特技を使用せず、1体も倒されずにクリア
|
11層では「アンドレアル」がアンドレアルを呼び出してくるクエストとなっており、全て共通で「ヒャド」と「イオ」が弱点となっています。そのため、ヒャドやイオ属性のキャラで編成しましょう。上記は才能開花している「グレイトドラゴン」や「スノードラゴン」を編成していて、特に「ふぶき」は一気に5体以上に大ダメージを与えることができるのでおすすめです。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ダークドレアム | ミルドラース | サンダタ | ベビーパンサー | - |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
パーティメンバーを4体以下でクリア
|
上記は「ダークドレアム」と「サンダタ」のHPとすばやさの調整が必要ですが、編成難易度が低いパーティとなっています。1ターン目に「サンダタ」と「ミルドラース」で あくま神官を倒し、2ターン目で前進してきた「ヘルバトラー」の周囲4マスを囲って呪文を封じてしまう戦法が有効です。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
トリックグレイツェル | 魔王オルゴデミーラ | りゅうおう | テンタクルス | エスターク |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
3ターン以内にクリア
|
Sランク5体かつ、フル才能開花をしているキャラ3体と非常に編成難易度が高いパーティですが、3ターン以内を含む全てのミッションを達成できるパーティです。会心の一撃・魔力暴走・回避など、運要素なしでミッションコンプが可能なのでこの編成が組める方はぜひ参考にしてみてください。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ミルドラース | ヤンガス | マァム | サンダタ | クレリア |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
HPを回復する特技を使用せず、1体も倒されずにクリア
|
1ターン目の運要素がかなり多いですが、無課金キャラのみで一度にミッションコンプができる編成難易度が非常に低いパーティです。1ターン目に猛毒や呪いなどといった状態異常を受けず、さらに「クレリア」の「ボミエ」で「バラモスゾンビ」の素早さを下げて2ターン目に攻撃を受ける前に倒しきる立ち回りになります。
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
サンタリーズレット | サンタアリーナ | グレイトドラゴン | ミルドラース | なげきのぼうれい |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
HPを回復する特技を使用せず、1体も倒されずにクリア
|
「サンタアリーナ」の必殺技「超特大クリスマスプレゼント」「クレリア」の「ボミエ」ですばやさを下げて、4ターン目のラプソーンの攻撃を受けるまでに倒し切る編成です。編成難易度は高めですが、運要素なしで安定してミッションコンプをすることができます。
また、グレイトドラゴンはドルマ耐性を持っておらず、「暗黒流星群」で倒されてしまうので、装備で1300以上にHPを盛って2ターン目の攻撃を耐えられるようにしておく必要があります。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
サンタアリーナ | サンタリーズレット | トリックグレイツェル | クレリア | スノードラゴン |
ミッション内容 | ||||
5ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
2500ダメージ以上を出してクリア
|
編成難易度は高めですが、「クレリア」に「ヘナトス」を習得させ「ゴンズ」の攻撃力を下げらるようにして、安定してミッションコンプクリアができる編成です。さらに「スノードラゴン」を開花させ「地吹雪」を覚えさせれば、攻撃力を下げつつヒャド属性ブレスでダメージを与えていくことができます。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゼシカ | ヤンガス | セラフィ | さそりアーマー | メルトア |
ミッション内容 | ||||
10ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
メルトアをパーティに入れてクリア
|
「さそりアーマー」の「みがわり」で「セラフィ」や「メルトア」を守りつつ、「ゼシカ」の「ためる(4段階)」後の「クラスマダンテ」で仲間呼びをさせずに一気に倒し切る戦法です。ただし、さそりアーマーが呪いで動けないと「みがわり」ができず、ミッションコンプが不可能になるので、根気強く何度もやり直しましょう。
「ゼシカ」の「クラスマダンテ」の火力を少しでも上げるために、特技強化で特技レベルを上げるのはもちろん、装備でMPを上げましょう。また、みがわり役のさそりアーマーはHPを盛って耐久力を上げるのがおすすめです。ミッションコンプ用の「メルトア」は1ターン目にランダムの「邪悪な魔剣」受けなければ、レベルは70前後でも、問題なくクリアが可能です。
メルトアのレベルが低く、1ターン目に倒されてしまった場合はやり直しましょう。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゼシカ | グレイトドラゴン | マァム | クレリア | ストーンマン |
ミッション内容 | ||||
10ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
HP回復特技を使わずにクリア
|
「竜王」は3ターン目と5ターン目の竜王行動時自身と味方の誰かのHPが少しでも減っていれば発動する「竜王の号令」や「りゅうの共鳴」でHPを回復しつつ様々なバフを付与してくるのが非常に厄介です。この行動をされた後の耐久は非常に難しいため、「グレイトドラゴン」と「マァム」でHPを少しずつ削り、最後に「ゼシカ」の「クラスマダンテ」で一気に倒し切る編成となっています。
18層では「ラリホー」や「マヌーサ斬り」などの運要素がありますが、上記の編成では「クレリア」の「ボミエ」1回のみとなっている点もクリアしやすいポイントです。詳細な立ち回りは以下の動画をご覧ください。
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ダークドレアム | ゼシカ | セラフィ | サンダタ | - |
ミッション内容 | ||||
10ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
パーティメンバー4体以下でクリア
|
19層は大魔王オルゴ・デミーラの超巨大ボスバトルとなっています。そのため「ダークドレアム」の「グランドクロス」や「サンダタ」の「プレゼントボム」のようなメラ・バギ属性の広範囲特技を編成しましょう。
17層からずっと活躍していますが、本階層でも「ゼシカ」の「クラスマダンテ」が活躍します。魔王オルゴ・デミーラが急所を露出した際にテンションを乗せた上で使用することで、HPを50%近く削ることができます。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
ダークドレアム | ゴッドライダー | マルティナ | セラフィ | ガメゴン |
ミッション内容 | ||||
10ターン以内にクリア
なかまを1体も倒されずにクリア
マルティナを編成してクリア
|
その他おすすめキャラ | ||
---|---|---|
ダイ | テリー | キングレオ |
ゲリュオン | メタルドラゴン | ドルマゲス |
20層では大魔王デスタムーアが出現します。両腕含め使用する特技はヒャドとイオ属性のみなので、可能であれば両方の属性に耐性のあるキャラが理想的です。両方の耐性持ちキャラを用意するのが難しい場合は、少なくともイオ属性に耐性のあるキャラを編成しましょう。
大魔王デスタムーアの弱点は、両腕含めバギかデインが有効であるため、これらの属性で攻撃できるキャラが有効です。前述したイオ・ヒャド耐性を持ちつつ、バギやデインで攻撃できるキャラを編成しましょう。
攻略班の凸状況 | ||||
---|---|---|---|---|
完凸 |
4凸 |
完凸 |
1凸 |
完凸 |
10ターン以内クリアや仲間が倒されないミッションクリアを目指す場合は火力や耐久力が非常にシビアであるため、ある程度凸が進んでいないと難しいです。特に前線で戦う「ダークドレアム」や「ゴッドライダー」「マルティナ」は最大4凸して耐性を激減にしないと耐久が難しい場面が多くなっています。
魔王デスタムーアは素早さが非常に高いですが、ゴッドライダーに装備で素早さを盛ると1ターン目のみ先に動くことができます。これを利用して、デスタムーア本体を近づかせないようにすることで、被弾を最小限に抑えることができます。
上記行動後、ゴッドライダーのHPが両手で倒せないラインにある場合、両手はゴッドライダーを無視してこちらに近づいてきます。2ターン目は本体も近づいてきてしまいますが、ゴッドライダーやマルティナを回復・守りつつ右手→左手の順に倒しましょう。
また、右手は近くの左手やデスタムーア本体がダメージを受けると9,999ものHPを回復してくるため、必ず右手から倒しましょう。
両手を倒した後は画像のような陣形を組みましょう。両手討伐後のデスタムーア本体の行動はパターンが決まっており、最初におぞましいおたけび→絶望の爆炎で行動するため、ガメゴンで全員をかばってしまうと「おぞましいおたけび」で瞬殺されてしまいます。
そのため、上記画像のような形で囲み、デスタムーアの攻撃を分散させつつ攻撃するようにしましょう。
両手討伐後の本体の行動パターン |
---|
おぞましいおたけび→絶望の爆炎 ▼ 絶望の爆炎→ふぶき ▼ 絶望の爆炎→おぞましいおたけび 【上記ターン以降】 絶望の爆炎→ふぶき 絶望の爆炎→おぞましいおたけび (1ターンごと交互に使用) |
※全アイテムを交換するために必要な勲章数:計30枚 |
アイテム | 必要枚数 | 交換優先度 |
---|---|---|
虹色のオーブ |
15枚 (1回まで) |
★★★ |
英雄系のかけら |
1枚 (15回まで) |
★☆☆ |
最新の注目キャラ | |
---|---|
精霊ルビスの評価 | ハーゴンの騎士の評価 |
ベリアルの評価 | バズズの評価 |
アトラスの評価 | ローレシアの王子の評価 |
竜王のひまごの評価 | ヒババンゴの評価 |
最新のピックアップ記事 | |
真ドラクエ2イベント | デルコンダル闘技場の攻略 |
ロンダルキアへの洞窟の攻略 | 激闘!大ザル軍団の攻略 |
ヒババンゴロード | 竜王のひまごロード |
真DQ2の旗の集め方 | 育成応援スペシャルミッション |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力275万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 185枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2024/11/1時点
ナル
総合戦闘力265万8520
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数407
闘技場トロフィー取得数 金60/銀24/銅46
※2024/11/06時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
過ぎ去りし時の迷宮の攻略とおすすめパーティ|冒険の書【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バラゾン階からク◯ゲーすぎわろた