【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のラーミアイベンチイベントのボス「ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)が倒せないという方はチェックしてみてください!

魔星王メテオスライムのアイコンメテオスライム ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の基本情報

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)
種族 スライム系
おすすめの職業 ブレイブナイト
ゴッドハンド
アルカナロード
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 ジゴ・メテオスライムの紋章・上
(ドロップ報酬)
条件 物理ダメージアップ
ヒャド抜群
イオに注意

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)に必要な耐性

混乱混乱 イオイオ 会心会心
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
ジバリアジバリア 氷ブレス氷ブレス やすみやすみ
★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
守備力のアイコン守備力 - -
★★★★☆ - -

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の行動パターン

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約220
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:会心

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
岩石おとし ダメージ:約290
属性:ジバリア属性物理
対象:全体
追加効果:なし
絶対零度 ダメージ:約450
属性:氷ブレス
対象:全体
追加効果:やすみ付与
画面右側のスキル
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:攻撃力と守備力を2段階アップ
魔星砲 ダメージ:約400
属性:イオ属性物理
対象:全体
追加効果:混乱

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、岩石落とし→絶対零度の順で使用します。

画面右側のスキルは、激怒→魔星砲の順で使用します。

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)のゲージ変化攻撃

緑→黄
魔星砲 ダメージ:約400
属性:イオ属性物理
対象:全体
追加効果:混乱
黄→赤
魔星の導き ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:自身のCT100%上昇

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)におすすめの装備セット

おすすめの武器

物理職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
命竜刀
命竜刀




命竜のハンマー
命竜のハンマー




メタルキングの剣
メタルキングの剣





ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)には、上記の武器がおすすめです。上記の装備はブレイブナイトのスラ・悪魔・ゾンビキラーを取っている事でより早く周回する事ができます。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

周回用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ロイヤルハットロイヤルハット 電光石火
会心一閃
鎧上 勇者の衣上のアイコン勇者の衣上
闘神のよろい上のアイコン闘神のよろい上
ちから+超
果てしなき死闘
ちから+中
かいしん・暴走の極意
鎧下 竜神王のローブ下のアイコン竜神王のローブ下
魔界神の鎧下のアイコン魔界神の鎧下
イオ属性軽減・中
混乱ガード+中
ちから+強
ときどきたたかいの歌・強
水晶の盾のアイコン水晶の盾
ブルーメタルの盾★のアイコンブルーメタルの盾★
イオ属性軽減・中
ちから+中
アクセサリー [パワーリストパワーリスト -
[パワーリストパワーリスト -

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)を周回する場合は、上記の耐性装備がおすすめです。

ちからのステータスを上げつつ、イオ耐性を上げておきましょう。

耐性用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
デボラの綿帽子デボラの綿帽子 会心軽減・強
ちから+超
女帝の逆鱗
鎧上 命竜の鎧上命竜の鎧上 イオ属性軽減・超
鎧下 竜神王のローブ下竜神王のローブ下 イオ属性軽減・中
混乱ガード+中
勇者の盾・紅勇者の盾・紅 混乱ガード+強
アクセサリー [魔幻竜王の鱗魔幻竜王の鱗 氷ブレス軽減・弱
やすみガード+弱
[マキャフデウスの首飾りマキャフデウスの首飾り イオ属性軽減・弱
氷ブレス軽減・弱

ジゴ・メテオスライムにおすすめの耐性装備は上記になります。全部の耐性を取っていますが、やすみ耐性のみ取れていないため、食べ物でやすみ耐性を取りましょう。

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)のおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
ズイ・ショウの紋章・頭ズイ・ショウの紋章・頭 戦闘開始時3%で仲間全員の守備力を20%上げる
イオ属性5%減
鎧上 邪神ニズゼルファの紋章・上邪神ニズゼルファの紋章・上 攻撃特技の威力3%アップ
イオ属性5%減
鎧下 メカゴジラの紋章・下メカゴジラの紋章・下 ターン開始時3%で自分の守備力を20%上げる
イオ属性5%減
イシの紋章・盾イシの紋章・盾 ちから+5

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)におすすめの紋章は、上記になります。

ゲージ変化のイオ属性物理のダメージが大きいため、イオ耐性を取っておきましょう。

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)におすすめの食べ物

常設の食べ物
シーフードパエリアシーフードパエリア 海鮮アンチョビソテー海鮮アンチョビソテー 海鮮アンチョビソテー海鮮アンチョビソテー 海鮮アンチョビソテー海鮮アンチョビソテー
マーボー丼マーボー丼 マーボー豆腐マーボー豆腐 マーボー豆腐マーボー豆腐 マーボー豆腐マーボー豆腐

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)には、混乱、イオ耐性が上昇する食べ物がおすすめです。

耐性装備の場合はやすみ耐性を取っておくと良いでしょう。

その他の食べ物セット一覧はこちら

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)におすすめの道具

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石 スクルトンスクルトン 特やくそう特やくそう

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)には、上記の道具セットがおすすめです。

物理ダメージが大きいため、スクルトンを1つ持っていきましょう。

▶︎使用頻度の高い道具と食べ物の素材入手先一覧を確認

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の攻略ポイント

ジゴ・メテオスライム

その1:イオと混乱対策をしよう

ジゴ・メテオスライムはゲージ変化の「魔星砲」で混乱を付与する上、ダメージも約400とそこそこ大きなダメージになります。

攻略する際はイオと混乱耐性は必ず取りましょう。

その2:絶対零度は受ける前に倒すのがベスト

ジゴ・メテオスライムはスキル攻撃で「絶対零度」を使用します。絶対零度は全体の氷ブレス攻撃で、やすみを付与する効果があります。

周回をする際、絶対零度は受けずに攻略する事が可能なため、必ず絶対零度前に倒しききりましょう。

その3:周回はゴリ押しがおすすめ

ジゴ・メテオスライムは基本ゴリ押しで攻略するのがおすすめになります。最初のスキル攻撃「岩石おとし」を受ける前に倒す事が可能なため、イオ耐性とHP管理に気をつけておけばゴリ押しで倒しましょう。

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)の関連情報

ラーミアイベントの攻略

不死鳥ラーミアイベントのバナー不死鳥ラーミアイベント

▶︎不死鳥ラーミアイベントの攻略情報はこちら

ボス攻略

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級) ジゴ・イガロス(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・イガロス(ギガ伝説級)
ジゴ・コッツ(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・コッツ(ギガ伝説級) ジゴ・ドスラーデス(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・ドスラーデス(ギガ伝説級)
ジゴダララ(ギガ伝説級)のアイコンジゴダララ(ギガ伝説級) ジゴスペロ(ギガ伝説級)のアイコンジゴスペロ(ギガ伝説級)
双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級)のアイコン双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級) 双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)のアイコン双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)
双魔ジゴラーダ・武(魔王級)のアイコン双魔ジゴラーダ・武(魔王級) 双魔ジゴラーダ・術(魔王級)のアイコン双魔ジゴラーダ・術(魔王級)
真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級)のアイコン真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級) 真双魔ジゴラダ(大魔王級)のアイコン真双魔ジゴラダ(大魔王級)

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

159 名無しさん

ケンシロウ スタンプあおり

158 名無しさん

絶対零度くらう面子でも石戻りすればいいし装備はなんでもいい.

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記