【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「魔星神イライザ(伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のギガバトルイベント「星盤の迷宮」のボス「魔星神イライザ(伝説級)」の攻略方法に関する記事です。魔星神イライザに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。魔星神イライザが倒せないという方はチェックしてみてください!

魔星神イライザの画像
イライザ
伝説級
魔星神イライザの画像
イライザ
ギガ伝説級
ゼイアンの画像
イライザ&ゼイアン
伝説級
ゼイアンの画像
イライザ&ゼイアン
ギガ伝説級
魔星神イライザの画像魔星神イライザの画像
ゼイアン&イライザ/共闘
伝説級
魔星神イライザの画像魔星神イライザの画像
ゼイアン&イライザ/共闘
ギガ伝説級
魔星神イライザの画像大魔王級
ゼイアンの画像魔星神イライザの画像
ゼイアン&イライザ/共闘
大魔王級

Game8の広告非表示プランを試す

魔星神イライザ(伝説級)の基本情報

魔星神イライザの画像魔星神イライザ(伝説級)
種族 ???系
おすすめの職業 ゴッドハンド
バトルキング
宇宙海賊
魔賢導士
星騎士
いてつくはどうの頻度 ??
特別な報酬 ??
(ドロップ報酬)

魔星神イライザに必要な耐性

ギラギラ ヒャドヒャド やすみやすみ
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
守備力ダウン守備力ダウン 呪文耐性ダウン呪文耐性ダウン 封印封印
(呪文・補助職)
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
防御封印 守備力のアイコン守備力
★★★☆☆ ★★★★★

魔星神イライザの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

魔星神イライザの行動パターン

魔星神イライザの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約50×2
属性:無属性物理
対象:いずれか2人
追加効果:なし
ディバインスペル ダメージ:約なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:呪文耐性を1段階ダウン
ルカナン ダメージ:約なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:守備力耐性を1段階ダウン
怒り解除 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:怒り等を解除する
防御解除 ダメージ:約なし
属性:なし
対象:2人
追加効果:防御状態解除
自己回復 ダメージ:約なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:500回復
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除

魔星神イライザは、通常攻撃のみか通常攻撃+ディバインスペルorルカナンor怒り解除or防御解除を通常行動として使用します。7ターン目以降は自己回復を通常攻撃の後に使用します。

イライザの通常行動時、防御状態の仲間がいる場合→通常攻撃+防御解除、怒り状態の仲間がいる場合→通常攻撃+怒り解除を行いやすく、怒りまたは防御していない場合は、通常攻撃+ディバインスペルorルカナンを通常行動で使用します。

また、イライザはいてつくはどうを稀に使用します。

魔星神イライザの割り込み行動

グランドノヴァ ダメージ:約90
属性:ギラ属性物理
対象:全体
追加効果:ギラ属性スキルが効きやすくなる
ナイフ ダメージ:約50×3
属性:無属性物理
対象:1体
追加効果:コンボが繋がる
イライザドール ダメージ:約??×3
属性:ギラ属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
巡る星の意思 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:右側のスキルゲージが溜まる
魔法の領域へようこそ ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身+敵
追加効果:自身と敵の攻撃呪文で与えるダメージ量が増える
滅びへの招待状 ダメージ:400
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:防御封印状態
星神剣舞 ダメージ:約40×4
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:やすみ付与+自身がすばやさ2段階上昇

魔星神イライザは、戦闘開始時に「グランドノヴァ」、7ターン目のみ「星神剣舞」を使用します。

7ターン目から巡る星の意思を使用し、魔法の領域へようこそは8ターン目、滅びへの招待状は15ターン目に使用します。

魔星神イライザのスキル攻撃

画面左側のスキル
ギラブレイド ダメージ:約500(烈陣付与状態)
属性:ギラ属性呪文
対象:1体
追加効果:なし
グランドノヴァ ダメージ:約90
属性:ギラ属性物理
対象:全体
追加効果:ギラ属性スキルが効きやすくなる
星刃氷連斬 ダメージ:約80×5
属性:ヒャド属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
画面右側のスキル
マヒャデドス ダメージ:約250
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
追加効果:やすみ付与
ベギラゴン ダメージ:約150
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
ブラキドゥムの剣 ダメージ:約60
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:封印付与

魔星神イライザは、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、ギラブレイド→グランドノヴァ→星刃氷連斬の順で使用します。

画面右側のスキルは、マヒャデドス→ベギラゴンの順で使用します。

「ブラキドゥムの剣」は7ターン目以降に使用します。

魔星神イライザのゲージ変化攻撃

緑→黄
私だけの時間 ダメージ:約80×6
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:スキルのCTが止まる+使用できない
黄→赤
私だけの時間 ダメージ:約80×6
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:スキルのCTが止まる+使用できない

魔星神イライザにおすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
星神の剣
星神の剣





黄金竜の槌+
黄金竜の槌+





魔星神イライザには、ギラとヒャド属性が弱点なので上記の武器がおすすめです。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
精霊王の冠★精霊王の冠★ 攻撃呪文軽減・強
HP+極
鎧上 エンデの鎧上★エンデの鎧上★ ヒャド属性軽減・中
やすみガード+強
鎧下 星神の鎧下星神の鎧下 やすみガード+中
守備力ダウンガード+超
黄金竜の大盾★黄金竜の大盾★ 封印ガード+極
守備力ダウンガード+超
アクセサリー [らくようのゆびわらくようのゆびわ らくようの刻印
[アバンのしるし(ヒュンケル)アバンのしるし(ヒュンケル) やすみガード+弱
使徒を護る闘志

魔星神イライザには、上記の耐性装備がおすすめです。呪文耐性を含みながら、やすみ耐性も取るようにしましょう。

マヒャデドスを受けないのであれば、やすみ耐性はなくても攻略可能です。

Gハンド周回用装備

部位 装備名 有効なスキル
バランヘアー★バランヘアー★ ちから+中
真・竜の紋章
鎧上 勇者の衣上勇者の衣上 ちから+超
果てしなき死闘
鎧下 ロトのよろい下★ロトのよろい下★ ギラ属性軽減・強
HP+弱
ブルーメタルの盾★ブルーメタルの盾★ ちから+中
アクセサリー [荒くれ元山賊との絆荒くれ元山賊との絆 ちから+中
[マッスルベルトマッスルベルト HP+中
ちから+弱
教え グラディエーターの教えのアイコングラディエーターの教え ちから+中
(自由枠)

魔星神イライザのおすすめ紋章

やすみ耐性セット

部位 装備名 紋章ボーナス
フレイザードの紋章・頭フレイザードの紋章・頭 ヒャド属性5%減
やすみ耐性+5%
鎧上 ヤマタノオロチ・強の紋章・上ヤマタノオロチ・強の紋章・上 やすみ耐性+5%
ちから+1
鎧下 竜騎衆の紋章・下竜騎衆の紋章・下 ギラ属性5%減
やすみ耐性+5%
ハドラーの紋章・盾ハドラーの紋章・盾 ぼうぎょ時のギラ属性10%減
やすみ耐性+5%

魔星神イライザにおすすめの紋章は、やすみ耐性が上昇する紋章セットがおすすめです。

魔星神イライザのおすすめスキル

攻撃系スキル











スキル名 スキルの効果
聖王の一太刀聖王の一太刀
効果
威力525%のギラ属性攻撃

水竜の一撃水竜の一撃

効果
威力600%のヒャド属性攻撃

ギラブレイドギラブレイド

効果
攻撃魔力の2倍のダメージを与えるギラ属性の超上級攻撃呪文


魔星神イライザは、ギラとヒャド属性が弱点ですので、これらのスキルが有効です。

補助系スキル



スキル名 スキルの効果
マジャスティスマジャスティス
効果
敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす。攻撃力を20%、守備力を20%、すばやさを30%下げる。それぞれ成功率70%。敵の耐性により成功率は変動。呪文反射状態の効果で跳ね返されない


魔星神イライザは、すばやさ2段階上昇するので解除できるのマジャスティスがおすすめです。

魔星神イライザにおすすめの食べ物

常設の食べ物
いちごスライムアイスいちごスライムアイス ヨッチあんまんヨッチあんまん チョコバナナチョコバナナ エビシュウマイエビシュウマイ
食べ物セット
スライムポテトスライムポテト チリスライムポテトチリスライムポテト のり塩スライムポテトのり塩スライムポテト コンソメスライムポテトコンソメスライムポテト

魔星神イライザには、耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとスライムセットがおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

魔星神イライザにおすすめの道具

特やくそう特やくそう いやしそういやしそう アモールの水アモールの水 ふっかつの石ふっかつの石

魔星神イライザには、上記の道具セットがおすすめです。回復系のアイテムを多く持っていきましょう。

魔星神イライザの攻略ポイント

魔星神イライザの画像

その1:ギラ耐性は必須

魔星神イライザはスキル攻撃「グランドノヴァ」でギラ攻撃の威力を上昇する効果を持ちます。イライザはスキル攻撃で「ギラブレイド」や「ベギラゴン」を持っていることから、ダメージを多く受けてしまいます。挑む場合はギラ耐性か攻撃呪文耐性を取るようにしましょう。

その2:1人は防御を推奨

魔星神イライザは通常攻撃で「ルカナン」「ディバインスペル」「防御を解く」を使用します。1人でも防御していると優先して「防御を解く」を使用するので、1人は防御をして残りの3人でバフをかけましょう。

また、上記は安定してクリアできない方に推奨なので、周回する場合はガードはせずに最初からスキル攻撃でおしていきましょう。

その3:ゲージ変化はスキルリールに注意

魔星神イライザのゲージ変化スキル「私だけの時間」は1つのスキルが使用できなくなります。カーソルを合わせているスキルが使用できなくなるので、「最終奥義」などの使い終わってるスキルや、盾スキル、職業専用スキルなど考えてリールを動かしましょう。

その4:7ターン目までに倒そう

魔星神イライザは7ターン目に入るとスキル攻撃「ブラキドゥムの剣」での封印付与や、通常行動で自己回復、割り込みで「巡る星の意思」でCTが毎ターン右スキルのみ溜まるので7ターン目に入るまでに倒しきるのが良いです。

魔星神イライザの関連情報

星盤の迷宮イベント
星盤の迷宮イベント星盤の迷宮イベントの攻略
開催期間:2025/2/7(金)12:00~2/26(水)11:59
赫星装備ガチャ赫星装備ガチャ 超赫星イライザ超赫星イライザ(ギガ伝説級)
紋章 アクセサリー
超赫星イライザの紋章・盾超赫星イライザの紋章・盾 イライザの耳飾りイライザの耳飾り
新装備
赫星の灼杖赫星の灼杖 赫星の燎盾赫星の燎盾
赫星の焦兜赫星の焦兜 赫星の焔鎧上赫星の焔鎧上 赫星の焔鎧下赫星の焔鎧下

星盤の迷宮のボス攻略一覧

超赫星イライザ
超赫星イライザ
ギガ伝説級 大魔王級
覚醒妖女
覚醒妖女
タイタクリック
タイタクリック
ギガ伝説級 魔王級 ギガ伝説級 魔王級
アングリース
アングリース
レンディアナイト
レンディアナイト
ギガ伝説級 魔王級 ギガ伝説級 魔王級

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

154 名無しさん

今回単体のイライザ伝説とかギガ伝てできるの? 税案と一緒に出てくるのしかないような

153 名無しさん

5ターン以内に倒して追加報酬となって 運が良ければ錬金粉が出る 戦闘中のターン数はどこかに表示されてるのかな?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記