★5周年イベントの情報まとめ
└ 4択クイズの答えと報酬
└ カウントダウンガチャの当たり
★ゆけ!桜虎丸イベントの最新情報まとめ
★ティア表ランキング作成ツールをリリース!
ドラクエタクト(DQタクト)におけるヘルゴラゴの評価記事です。
ヘルゴラゴの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
65 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
ミケまどうロード |
リセマラ評価 |
終了も検討 ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.8点/10.0点
▶︎最強ランキング |
闘技場/PvP評価 |
9.9点/10.0点 ▶︎闘技場最強ランキング |
ヘルゴラゴは魔獣系パーティで編成することで与ダメージやすばやさを上げることができるほか、自分以外の魔獣系が倒された時に自身のすばやさと体技威力・回復力を上げることができます。バフの恩恵を受けたい場合は魔獣系だけのパーティで編成するのがおすすめです。
ヘルゴラゴは不屈効果を3回持ち合わせているため、連続攻撃以外は耐久がしやすくなっています。敵の使用できる特技を確認して、連続攻撃の特技を持つキャラの攻撃範囲内にはなるべく入らないようにしましょう。
ヘルゴラゴの使用できる特技は必中体技やダメージ軽減無視攻撃、被HP効果を無効化する特大攻撃など、攻撃する特技が多彩です。その場の状況によって最適な特技を選択して敵を倒し、「魔獣の共鳴」で味方全体をパワーアップさせましょう。
ヘルゴラゴは火力や速効性、耐久性能で優れているキャラですが、状態異常を無効化する効果はないため、安易に敵の攻撃範囲内に入ってしまうと、2ターン目から行動が取れない可能性があります。ヘルゴラゴを使う時の状態異常が効いてしまう点を踏まえて使うことが重要です。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:46 |
敵1体に息中ダメージを与える。ときどき休みにする
|
![]() |
![]() 消費MP:114 |
範囲内の敵全てに必中体技大ダメージを与えて、最大4マス移動する。1回だけ自分のダメージを50%軽減する。効果99ターン
|
![]() |
![]() 消費MP:95 |
範囲内の敵全てに一部のダメージ軽減を無視して、ヒャド属性の体技中ダメージを4回与える
|
![]() |
![]() 消費MP:147 |
敵1体に体技特大ダメージを与える。被HP回復を無効化する。効果3ターン。このとくぎはみがわりすることができない
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
魔獣系の物理と呪文と体技と息の威力・回復力を10%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 |
【ビーストチャージ】 戦闘開始時すばやさと体技威力・回復力を上げる。効果3ターン。自分含むひし形(大)範囲内の魔獣系のなかま全てをビーストチャージ状態にする。効果3ターン 【ビーストチャージの効果】 与ダメージとすばやさが20%上昇 |
Lv.1 |
【魔獣の共鳴】 自分を含む魔獣系のなかまのこうげきで敵を倒すと魔獣の共鳴が発動する 【魔獣の共鳴 の効果】 範囲内のなかま全ての与ダメージを上げる。効果3ターン(なかまのこうげきによって自分に発動した時、効果4ターン) |
Lv.1 | 最大MP+15 |
Lv.1 | 守備力+20 |
Lv.110,120,130,140 | 体技威力・回復力+2% |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【不屈の獣王】 HPが0になった時、戦闘中3回までHP1の状態で踏みとどまる。この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など、特性によって発動する攻撃や効果でも発動する |
20P | メラ耐性+25 |
30P |
【逆襲の牙】 自分以外のなかまが倒される度に、倒された自分以外のなかまの数だけ自分のHPを500・MPを50回復する。自分以外の魔獣系のなかまが倒される度に、倒された自分以外の魔獣系のなかまの数だけすばやさと体技威力・回復力を上げる。効果3ターン。この特性はなかまへの攻撃でも発動する |
30,50P | 体技威力・回復力+5% |
40P | ドルマ耐性+25 |
50P |
【野生のめぐみ】 最大HPを100上げる。自分含む魔獣系がパーティに3体以上編成されている場合、自分含む魔獣系全体の最大HPを50上げる |
順位 | とくぎ | 範囲/MP | 属性/効果 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() 消費MP:11 |
範囲内の敵全てを確率でマヒにする
|
2位 |
![]() |
![]() 消費MP:8 |
敵1体をときどき眠らせる
|
3位 |
![]() |
![]() 消費MP:8 |
敵1体をときどき混乱にする
|
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・魔獣系体技威力+5% 【ステータス】 ・こうげき力+14 ・すばやさ+20 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・魔獣系体技威力+5% 【ステータス】 ・こうげき力+28 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・体技威力+4% 【ステータス】 ・HP+45 ・すばやさ+17 |
ヘルゴラゴは「ヘルゴラゴガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
半減 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
半減 |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | - | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | 半減 | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
超弱点 | 半減 | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
超弱点 | - | - |
魅了 | - | - |
無効 | - | - |
HP | 1022
|
|
---|---|---|
MP | 428
|
|
こうげき力 | 229
|
|
しゅび力 | 464
|
|
すばやさ | 442
|
|
かしこさ | 180
|
|
移動力 | 4
|
HP | 1349
|
|
---|---|---|
MP | 556
|
|
こうげき力 | 286
|
|
しゅび力 | 603
|
|
すばやさ | 552
|
|
かしこさ | 225
|
|
移動力 | 4
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/6/1時点
ナル
総合戦闘力3,023,710
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数436
闘技場トロフィー取得数 金80/銀24/銅46
※2024/6/6時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ヘルゴラゴの最新評価【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔獣楽しいからいいけど マップ効果でHP2倍とかダメージ軽減50%とか運営の匙加減で簡単に潰せるのがつらい ワンチャン速攻パ消そうと思って最後に矢面としてだした?笑 魔獣パ出す前に速攻潰ししたら大批判だけど魔獣パ潰しのテイで速攻消せば周年勇者も輝くし一石二鳥 周年前に嫌なこと考えたくない