【ドラクエタクト】DQMメダルの効率的な集め方|おすすめ交換優先度【ドラゴンクエストタクト】

DQMメダルの集め方

ドラクエタクト(DQタクト)におけるDQMメダルの効率的な集め方とおすすめ交換優先度の記事です。

DQMメダルの効率的な集め方

チェックマークおすすめ:テリーの大陸巡りのベリーハードを周回

チェックマーク次点でおすすめ:ボスバトルの地獄級以上を周回

チェックマークその他:イベントクエスト以外での入手

チェックマークその他:バトルロードのクリア報酬

おすすめ:テリーの大陸巡りのベリーハードを周回

テリーの大陸巡り

DQMメダルは「テリーの大陸巡り」のベリーハードを周回するのがおすすめです。モンスターの配合に必要な「まもののチカラ」をそれぞれの場所でドロップするので、ベリーハードを満遍なく周回しましょう。

次点でおすすめ:ボスバトルの地獄級以上を周回

ボスバトル

「テリーの大陸巡り」を周回し終えた上級者の方はボスバトルの地獄級以上を周回するのがおすすめです。イベント限定装備である「ワンダーナイフ」や「金剛石のかんざし」を同時に集めることができます。

その他:イベントクエスト以外での入手

英雄系地獄級

画像は英雄系地獄級でのクリア報酬です

DQMメダルはイベントクエスト以外に、「ストーリークエスト」や「ランクアップクエスト」でも入手することが可能です。

しかし獲得個数はイベントクエストよりも少ないので、効率的に貯めたい方はイベントクエストを周回しましょう。

デイリークエストのクリア報酬は多い

ドラクエタクトの経験値クエスト超級
「経験値クエスト」や「ゴールドクエスト」の超級はスタミナ消費0で挑戦でき、多くのDQMメダルがドロップします。毎日経験値やゴールドを集めながら同時にDQMメダルを獲得可能です。

その他:バトルロードのクリア報酬

ギガハンドロード

DQMメダルは各種バトルロードのクリア報酬でも入手できます。とは言え、入手量が非常に少ないためDQMメダル集めには向いていません。対象モンスターのレベル上げのおまけ程度に思っておきましょう。

DQMメダル交換所のおすすめ交換優先度

DQMメダルの必要枚数

全アイテム交換に必要数
(無制限と9999回以外)
158,880枚
優先度★★★★★のみ交換 17,750枚

交換優先度の一覧

交換できるアイテム 必要数 交換回数 おすすめ度
ダイヤモンドスライムSPスカウト券 150 10 ★★★★★
サージタウスSPスカウト券 150 10 ★★★★★
少年テリーSPスカウト券 150 10 ★★★★★
虹色のオーブ 3,000 1 ★★★★★
開花の花・虹 750 3 ★★★★★
開花の枝・虹 200 40 ★★★★★
虹の宝石 200 30 ★★★★
スタミナ草 100 10 ★★★★
スタミナ草 100 10 ★★★★
スタミナ草 100 10 ★★★★
ゴールドx1000 300 20 ★★★★
ゴールドx1000 300 20 ★★★★
ゴールドx1000 300 20 ★★★★
ワンダーナイフ 200 20 ★★★
金剛石のかんざし 100 20 ★★★
機皇の斧 100 20 ★★★
スライムのクリスタル 2000 2 ★★★
物質のクリスタル 2000 2 ★★★
英雄のクリスタル 2000 2 ★★★
スライムの秘石 200 20 ★★★
物質の秘石 200 20 ★★★
英雄の秘石 200 20 ★★★
経験値の古文書・大 60 30 ★★★
経験値の古文書・中 50 45 ★★★
経験値の古文書・小 10 60 ★★★
開花の花・金 500 10 ★★
開花の枝・金 100 80 ★★
開花の花・銀 250 10 ★★
開花の枝・銀 50 100 ★★
才能ポイントの古文書・小 500 10 ★★
無属性の強化書A 180 50 ★★
デイン属性の強化書A 180 50 ★★
無属性の強化書A 180 50 ★★
デイン属性の強化書B 80 100 ★★
無属性の強化書B 80 100 ★★
スライムの珠 70 20 ★★
物質の珠 70 20 ★★
英雄の珠 70 20 ★★
スライムのオーブ 42 20 ★★
物質のオーブ 42 20 ★★
英雄のオーブ 42 20 ★★
ホワイトオーブ 42 60 ★★
青い宝石 15 20 ★★
緑の宝石 15 20 ★★
赤い宝石 15 20 ★★
ブルーストーン 10 20 ★★
グリーンストーン 10 20 ★★
レッドストーン 10 20 ★★
ホワイトストーン 12 20 ★★
ゴールド×5 10 9999
ゴールド×5 10 9999
ワンダーナイフ 500 無制限
金剛石のかんざし 250 無制限
機皇の斧 250 無制限

DQMメダルの使い道

DQMイベント交換所でアイテムと交換できる

DQMメダル

DQMメダルはDQMイベント限定交換所でアイテムと交換するのに使います。交換所では「ガチャチケット」や「虹のオーブ」などの貴重なアイテムと交換できるので、必ず期間内に交換しましょう。

▶︎DQMイベントの攻略と最新情報を見る

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
魔王ガルゲオス魔王ガルゲオスの評価 ギーリスギーリスの評価
セティアセティアの評価 勇者エイト勇者エイトの評価
神鳥レティス神鳥レティスの評価 メタルスコーピオンメタルスコーピオンの評価
しんりゅう(才能開花)しんりゅうの評価 賢者女(才能開花)賢者(女)の評価
最新のピックアップ記事
異世界より愛をこめてイベント異世界より愛をこめてイベント ゴスロリの愛のカタチゴスロリの愛のカタチ
チョコリンガルロードチョコリンガルロード セティアのチョコ工房セティアのチョコ工房
モコリーの招待状2招待状2の集め方とメダル交換 4.5周年イベント4.5周年イベントの最新情報
100連無料ガチャの当たり100連無料ガチャの当たり その先で待つものたちその先で待つものたち
協力ミッション協力ミッションの内容 グランドトーナメントグランドトーナメントの仕様

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

1 名無しさん

開花の枝・虹がなんで★★★やねん

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    Game8からのお知らせ

    攻略メニュー