▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星ドラ(星のドラゴンクエスト)における、「かみさまチャレンジ」イベントの8段のボスの情報を記載した記事です。かみさまチャレンジの8段のボスの攻略情報や弱点、耐性、食べ物、おすすめ装備などを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
1周年記念イベント | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
かみさまチャレンジイベント | ||
![]() かみチャレ8段 |
![]() かみチャレ裏初段 |
- |
その他のイベント | ||
![]() (竜王&シドー) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロンダルキア 雪原の戦い |
- |
![]() |
|
---|---|
種族 | 怪人系(ハーゴン) あくま系(シドー) |
おすすめの職業 | ブレイブナイト 魔賢導士 |
いてつくはどうの頻度 | 小 (シドーの開幕&ゲージ変化毎) (ハーゴン戦では無し) |
弱点 | バギ |
ミッション | 1.ボス戦を15ターン以内にクリアする 2.シドーを倒してクリアする 3.食べ物を食べてクリア |
条件 | 1.攻撃特技の覚醒 2.いきなりCTMAX 3.バギばつぐん |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
- | - |
★★★★★ | - | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 不死鳥の杖 |
|
シドーには、上記の武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの扇+ |
|
![]() キャプテンキャノン★ |
|
![]() 朱雀の炎尾 |
補助ブレイブナイトは上記の装備がおすすめです。リンクスキルやサブスキルを入れないように注意しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
漆黒の世界 大魔王の極意 闇の障壁 こうげきじゅもんの極意・強 |
鎧上 |
![]() |
心技一体 不死鳥結界 |
鎧下 |
![]() |
こうげき魔力+極 |
盾 |
![]() |
魔力+強 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
シドーは、上記の火力装備がおすすめです。敵からダメージを受けないため、火力装備で攻略が可能になっています。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
レガリアの意志 |
鎧上 |
![]() |
冥府の光 |
鎧下 | なし | なし |
盾 | なし | なし |
アクセサリー | なし | なし |
なし | なし |
ブレイブナイトで挑む場合は、ブレイブナイトのサブスキルは全て外すようにしましょう。
![]() |
シドーに持っていく食べ物は「ガトーショコラ」がおすすめになります。魔力を上げてゲージを飛ばしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かみさまチャレンジ8段で登場するシドーは魔王級のシドーと同等の内容です。ハーゴン戦では「こだまする光撃」と「朱雀のベール」を入れて抜きます。また、シドー戦もハーゴンと同様に飛ばします。
![]() |
|
---|---|
種族 | 水系 |
適正職業 | 魔賢導士 ブレイブナイト |
いてつくはどうの頻度 | 中 (通常行動) |
弱点 |
ギラ イオ |
ミッション | 1.ボス戦を10ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.食べ物を食べてクリア |
条件 | 1.補助特技の覚醒 2.道具の覚醒 3.杖パワーアップ |
![]() |
![]() |
![]() みかわしをしない場合デインが★5 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 不死鳥の杖 |
|
海王神には、上記の武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの扇+ |
|
![]() キャプテンキャノン★ |
|
![]() 朱雀の炎尾 |
補助ブレイブナイトは上記の装備がおすすめです。リンクスキルやサブスキルを入れないように注意しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
漆黒の世界 大魔王の極意 闇の障壁 こうげきじゅもんの極意・強 |
鎧上 |
![]() |
心技一体 不死鳥結界 |
鎧下 |
![]() |
こうげき魔力+極 |
盾 |
![]() |
魔力+強 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
海王神は、上記の火力装備がおすすめです。敵からダメージを受けないため、火力装備で攻略が可能になっています。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
レガリアの意志 |
鎧上 |
![]() |
冥府の光 |
鎧下 | なし | なし |
盾 | なし | なし |
アクセサリー | なし | なし |
なし | なし |
ブレイブナイトで挑む場合は、ブレイブナイトのサブスキルは全て外すようにしましょう。
![]() |
海王神に持っていく食べ物は「ガトーショコラ」がおすすめになります。魔力を上げて全ゲージを飛ばしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海王神は即死級の単体攻撃の方が多いため、復活できる道具を多めに持っていくことをおすすめします。
海王神は火力パーティでも攻略可能ですが、クエスト条件により杖のCTが短縮されるため、杖で攻略が可能です。攻撃呪文の威力は上がりませんが、全ゲージを飛ばす火力を持っているため、「ギラブレイド」を入れて「超コンボキャノン」後に「連続魔導」で倒しましょう。
かみさまチャレンジ8段で登場する海王神は魔王級の海王神と同等の内容ですが、多少弱く設定されているようです。
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
適正職業 | ブレイブナイト |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
弱点 | なし |
ミッション | 1.ボス戦を8ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.一度も死なないでクリア |
条件 | 1.補助呪文の覚醒 2.食べ物持ち込み禁止 3.ハンマーパワーアップ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
- | - |
☆☆☆☆☆ | - | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | スキル |
---|---|
![]() ロトの剣(超覚醒) |
|
オムドロレスにブレイブナイトで挑戦する場合は、火力の高い上記の武器がおすすめです。リンク武器の1番目に「メタルキングのハンマー」を入れましょう。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの扇+ |
|
![]() キャプテンキャノン★ |
補助ブレイブナイトは上記の装備がおすすめです。リンクスキルやサブスキルを入れないように注意しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+極 不死鳥の煌めき |
鎧上 |
![]() |
レガリアの威光 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 |
盾 |
![]() |
大空の守り オーブのチカラ つよさ+中 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の武力 |
![]() |
双魔の武力 |
オムドロレスに挑戦する場合は、上記の火力装備がおすすめです。ゲージを飛ばすため、耐性をとる必要はありません。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
レガリアの意志 |
鎧上 |
![]() |
冥府の光 |
鎧下 | なし | なし |
盾 | なし | なし |
アクセサリー | なし | なし |
なし | なし |
補助ブレイブナイトで挑む場合は、上記の装備がおすすめです。ブレイブナイトのサブスキルは全て外すようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かみさまチャレンジ8段で登場するオムド・ロレスは攻撃力の高い「メタルキングのハンマー」を装備することでゲージを飛ばすことが可能になっています。「こだまする光撃」を入れ「超コンボキャノン」に合わせて「キングクラッシュ」を打つことで全ゲージを飛ばすことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
かみさまチャレンジ8段のボス攻略情報まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シドー&海王はそこそこ育った魔賢の不死鳥杖連呪で楽勝になりました