▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の魔神獣と絶望の凶星イベントのボス「覚醒火竜(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。覚醒火竜に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。覚醒火竜が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
種族 | ドラゴン系 |
おすすめの職業 | バトルキング ブレイブナイト |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
覚醒火竜のまもり (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() (攻撃呪文) |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
- |
★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◎ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
△ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ | ◎ | ◯ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約200(会心時:約340) 属性:無属性物理 対象:味方1体 追加効果:なし 備考:会心率が高い |
---|---|
大きく息を吸い込む | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:息攻撃2段階上昇 |
覚醒火竜は、奇数ターン(1,3,5,7,…)は「通常攻撃」を、偶数ターン(2,4,6,8,…)は「通常攻撃」+「大きく息を吸い込む」を通常行動で使用します。
くいちぎる | ダメージ:約300 属性:無属性物理 対象:味方1体 追加効果:攻撃力+守備力2段階低下 |
---|
覚醒火竜は、通常攻撃後の約12行動毎にくいちぎるを割り込み行動で使用してきます。ただし、行動数のカウントは通常攻撃でリセットされます。
画面左側 | |
---|---|
ベギラゴン | ダメージ:約570 属性:ギラ属性呪文 対象:味方全体 追加効果:なし |
火竜のおたけび | ダメージ:約200 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:転倒 |
黒くかがやく炎 | ダメージ:約1400 (息攻撃力2段階上昇時:約3500) 属性:闇ブレス 対象:味方全体 追加効果:なし |
画面右側 | |
火球の嵐 | ダメージ:650×5 (息攻撃力2段階上昇時:約1320×5) 属性:炎ブレス 対象:味方のいずれか 追加効果:息耐性1段階ダウン |
覚醒火竜は、画面左側でベギラゴン→火竜のおたけび→黒くかがやく炎…の順でスキルを使用します。また、画面右側で火球の嵐を使用します。
緑→黄 | |
---|---|
覚醒の竜玉 | ダメージ:約600 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:いずれかのスロットが覚醒スピード状態 |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:攻撃力+すばやさが2段階上がる |
覚醒の竜玉 | ダメージ:約600 (激怒時ダメージ:約1000) 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:いずれかのスロットが覚醒スピード状態 |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 天空の剣(超覚醒) |
|
覚醒火竜に物理職で挑む場合のおすすめ武器です。覚醒火竜はヒャド属性が弱点になっているため、天空の剣があればメインスキルのみで安定して討伐することが可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの扇+ |
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ほじょとくぎのコツ・弱 天空の刻印 天空の翼 天空竜の証・超覚醒 |
鎧上 |
![]() |
攻撃力ダウンガード+中 竜の血統 ドラゴンボディ・強 竜の血統・昇華 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 |
盾 |
![]() |
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中 破壊神の守護 破壊神の証 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- |
覚醒火竜に挑戦する場合は、上記の火力装備がおすすめです。ブレイブナイトで挑む場合はサブ武器に「メタルキングのハンマー」を入れることで高火力を出すことが可能になっています。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+3 最大HP+1 |
鎧上 |
![]() |
ドラゴン系へのダメージ1.1倍 |
鎧下 |
![]() |
ちから+5 |
盾 |
![]() |
ちから+5 |
覚醒火竜におすすめの紋章は、上記のセットです。鎧上で「永遠の巨竜の紋章・上」でドラゴン系に強力なダメージを与えることが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒火竜には、攻撃力が上昇する食べ物がおすすめです。
おすすめの道具 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒火竜に挑戦する場合は、上記の道具を持つことをおすすめします。
覚醒火竜(魔王級)は、ヒャド属性が弱点なので、おすすめ装備で挑むことで簡単に高速周回をすることが可能です。
また武器を持っていない方は軍師に「こだまする光撃」を入れて補助に回ることで簡単に倒すことができます。
![]() |
![]() 覚醒火竜 |
![]() シャルビュラ |
![]() エルグラーク |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() 覚醒暴君 ボーガン |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() |
|||||||||||
伝説級 | ギガ伝 | 大魔王級 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「覚醒火竜(魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
着替えて向かいます