【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめHOT
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)NEW
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎ハルシオン装備ガチャの情報のまとめ
┣クルスランスの評価NEW
┗ハルシオンヘアーの評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の狭間の大穴イベントのボス「焔鎖の化身(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。焔鎖の化身に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。焔鎖の化身が倒せないという方はチェックしてみてください!
焔鎖の化身(魔王級)に挑戦するには伝説級や次元のひかり報酬で入手できる「焔鎖の化身のカギ」が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | 海賊 賢者 パラディン スパスタ |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
焔鎖の化身の首飾り (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | ◎ |
炎ブレス | - | - | - |
△ | - | - | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約250(会心時約500) 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし 備考:会心率が高い |
---|
焔鎖の化身は、通常攻撃を通常行動で使用します。また、ターゲット状態の仲間がいない場合、焔鎖の標的+通常攻撃を使用します。
焔鎖の標的 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:ターゲット状態 |
---|
焔鎖の化身は、戦闘開始時に割り込み行動として使用します。
溶岩おとし | ダメージ:約500 属性:メラ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
---|---|
呪いの楔 | ダメージ:400 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:呪い |
はげしいおたけび | ダメージ:約250 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:やすみ |
デモンズクロー | ダメージ:約240×3 属性:ドルマ属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
焔鎖の化身は、溶岩落とし、呪いの楔、はげしいおたけび、デモンズクロー、からランダムでスキルを使用していきます。
青→緑 | |
---|---|
焔鎖の標的 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:ターゲット状態 |
緑→黄 | |
焔鎖の標的 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:ターゲット状態 |
黄→赤 | |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 付与効果:??? |
メラストーム | ダメージ:約400×4 属性:メラ属性呪文 対象:いずれか 追加効果:なし |
武器名 | スキル |
---|---|
![]() |
惑星割り 聖王斬 惑星割り 闘神斬 聖王斬or湧き立つ魂 |
![]() |
降臨黄金竜 ギガソード たたかいの歌 闘神の一太刀 闘神の一太刀orギガストラッシュ ピオリムorシャナクorベホイム |
焔鎖の化身には海賊2,スパスタ1,パラディン1編成がおすすめです。2人以上は呪いを解除できるスキルをセットしていきましょう。賢者2,海賊2のはぐメタの杖におはらい2、天空の剣★にたたかいの歌2の構成が最もおすすめです。
武器名 | スキル |
---|---|
![]() |
惑星割り 湧き立つ魂 惑星割り 闘神斬 湧き立つ魂 |
パラディンには黄金竜の鎧上を装備する場合は黄金竜の斧がおすすめですが、黄金竜の鎧上を装備しない場合は、湧き立つ魂が2つ以上セットできる武器ならば何でも良いです。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() |
こだまする光撃 ベホマラー ベホマラー 聖王のまい たたかいの歌orおはらい |
![]() |
ベホマラー イオナズン おはらい ドラゴラムorイオナズン ベホマラー ベホイミ |
![]() |
闘神の瞬刃 おはらい ベホマラー ベホマラー ベホイミ |
スパスタはルビスの扇をセットするのが最もおすすめです。他にも、ベホマラー×2+おはらいをセットできる武器もおすすめです。スパパラ編成の場合はたたかいの歌はそこまで重要ではありません。
武器名 | スキル |
---|---|
![]() |
ベホマラー イオナズン おはらい メドローア ベホマラー スクルトorベホイミ |
焔鎖の化身には海賊2,賢者2編成もおすすめです。その場合、2人以上は呪いを解除できるスキルをセットしていきましょう。賢者2,海賊2のはぐメタの杖におはらい2、天空の剣★にたたかいの歌2の構成が最もおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
いきなりピオラ 会心軽減・極 |
鎧上 |
![]() |
攻防一体の一撃 |
鎧下 |
![]() |
メラ属性軽減・強 |
盾 |
![]() |
勇猛なる構え やすみガード+中 |
アクセ |
![]() |
ドルマ属性軽減・弱 |
![]() |
やすみガード+弱 使徒を護る闘志 |
この耐性装備セットはターゲット状態中も攻撃に参加しやすい装備セットです。この装備セットならば、ターゲット状態中も攻防一体の一撃により、攻撃に参加することが可能です。この装備は呪い対策を一切していませんので、呪いを解除できるスキルを持ちを必ず2人以上編成しましょう。
また、盾はスフィーダの盾や黄金竜の大盾もおすすめです。賢者の場合は上記の装備セットの黄金竜の鎧上をロトの鎧上★に変更しましょう。
パラディンの場合は上記の装備セットの黄金竜の鎧上→ロトの鎧上★にし、ガチガチの耐性装備で挑戦するのもおすすめです。パラディンが死んでしまうとパーティが壊滅する危険性も高くなりますので、パラディンは確実に死なないための装備もおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ほじょじゅもんのコツ |
鎧上 |
![]() |
とめどなき魔力 |
鎧下 |
![]() |
星屑の恵み |
盾 |
![]() |
ほじょじゅもんのコツ |
アクセサリー |
![]() |
使徒を護る闘志 やすみガード+弱 |
![]() |
ロングラン ワンモアタイムorミラクルハッスルorふわふわダンス |
スパパラ構成時の賢者は回復をとにかく回すことが重要になりますので、耐性を無視し、ほじょじゅもんのコツが多く、CTチャージに期待が出来る装備がおすすめです。鎧上は全知のローブで代用可能です。鎧下は、光の鎧下やパプニカの法衣下やルビスのローブ下などに変えても同等の働きを持つためおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
いきなりピオラ 会心軽減・極 |
鎧上 |
![]() |
ぶつりダメージガード |
鎧下 |
![]() |
メラ属性軽減・強 |
盾 |
![]() |
スフィーダの護り |
アクセ |
![]() |
ドルマ属性軽減・弱 |
![]() |
やすみガード+弱 使徒を護る闘志 |
この装備セットはスキル攻撃をほぼ全てガードをすることを前提とした装備セットです。ノーガード時の溶岩おとしによる即死を嫌って王者のズボンにしていますが、魔剣士の装束下★でも問題ありません。この装備は呪い対策を一切していませんので、呪いを解除できるスキルを持ちを必ず2人以上編成しましょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
みのまもり+5 やすみ耐性+5% |
鎧上 |
![]() |
メラ属性5%減 ドルマ属性5%減 |
鎧下 |
![]() |
メラ属性5%減 |
盾 |
![]() |
やすみ耐性+10% やすみ耐性+5% |
焔鎖の化身におすすめの紋章は、メラ、やすみ耐性を十分に上昇させた上記の紋章セットです。装備にメラ耐性を十分にセットできない方は、ヘルバオムの紋章・盾→やまたのおろちの紋章・盾がおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
メラ ヒャド属性の極大攻撃呪文 メラ ヒャド属性のうち攻撃対象の敵により大きなダメージを与えられる属性で攻撃する 対象:敵1体 |
![]() |
威力520%のジバリア属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力570%のジバリア属性攻撃 100%で攻撃力が20%上がる 対象:敵1体 |
焔鎖の化身はヒャド、ジバリア属性が弱点ですので、これらのスキルが有効です。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
呪い状態を解除する 対象:仲間1人 |
![]() |
呪い状態を解除する 対象:仲間1人 |
焔鎖の化身には、呪い状態を解除できるスキルをセットした仲間を2人以上連れて行くことをおすすめします。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やすみ対策セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焔鎖の化身には、呪い、やすみ、ドルマ、メラ耐性が必要ですが、やすみ耐性が最も重要になりますので、スライムまんセットが最もおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焔鎖の化身にはせかいじゅのしずくを抜いた上記の道具セットがおすすめです。焔鎖の化身にはせかいじゅのしずくが必要なほど強力な全体攻撃がなく、ターゲット状態の仲間を死なせないためにも回復アイテムを多めに持っていくことがおすすめです。
焔鎖の化身の焔鎖の標的でターゲット状態になってしまったら、ターゲット状態が解除されるまで防御状態で居続けましょう。
ターゲット状態中は道具でこまめに回復し、必ず死なないように注意しましょう。また、ターゲット状態になっていない場合でも、仲間のHPに常に気を配りましょう。
焔鎖の化身はいてつくはどうを使用してきませんので、バフが有効です。特に守備力上昇やすばやさ上昇系のバフがかかっていると有利に戦闘を進めることが可能です。
焔鎖の化身は呪いの楔で仲間1人を高確率で呪い状態にしてきます。このため、呪い状態を解除できる仲間が2人以上いると呪い耐性を上げずとも呪い状態にならずにスムーズに戦うことが可能になります。
焔鎖の化身は黄金竜の鎧上を装備した海賊2入りのスパパラ編成がおすすめです。パラディンはターゲット状態の入り方に関わらずスパスタのみを守ります。スパスタかパラディンにターゲット状態が入った場合が最も有利に戦えますが、海賊2のどちらかがターゲット状態になった場合はターゲット状態の仲間はガードをしながら攻撃をしましょう。ターゲット状態でない火力職はスキル攻撃のみガードをし、防御継続状態を解除しながら戦いましょう。ターン経過が早まりバフが簡単に切れるのを防ぐためです。
焔鎖の化身の溶岩おとしとはげしいおたけびは必ずガードしましょう。バフがかかっていても大ダメージを受けてしまいます。
焔鎖の化身の呪いの楔で呪い状態になってしまった場合、呪い潰しを溜め始めるのをみてから解除しましょう。呪い潰しの溜まりきりは非常に早いのですが、解除が間に合えばその分有利に戦えます。
焔鎖の化身のターゲット状態が解除されてもすぐに誰か1人はターゲット状態にされてしまいますので、ガード以外のスキルをあまり使用せず、すぐにガードを出来る状態にしておきましょう。ターゲットが決まるまでの間に迂闊に行動すると全滅する原因になり得ます。
焔鎖の化身のゲージ変化時にターゲット状態のキャラが変更されます。また、ラスゲ突入時もターゲット状態が解除されます。他にも、確定ではありませんが、ターゲット状態が始まってから焔鎖の化身の約2,3回目の呪いの楔を使用するタイミングで解除されやすいです。
焔鎖の化身はゲージを跨ぐと焔鎖の標的で仲間1人をターゲット状態にしてきますので、スキル攻撃と被らないように気をつけ、ターゲット状態になったらすぐにガードをしましょう。
焔鎖の化身はラスゲ突入時にメラストームを使用してきます。被ダメージ量が少々高いため、ラスゲにはガードして突入することをおすすめします。
焔鎖の化身はラスゲ突入時に激怒状態になりますが、落ち着いて戦えば耐久が困難というほどではありません。それまで通り、耐久気味に戦い、隙をみて総攻撃を仕掛けていきましょう。
まるべり@星ドラ[@jams_games]様の焔鎖の化身(魔王級)クリア動画です。(まるべり様からの掲載許可は得ています)
焔鎖の化身は常に仲間1人がターゲット状態で身動きが取れない状態になりますので、実質3人で戦っているように感じました。しかし、それでも耐久しやすいボスですので、回復役が2人以上いれば問題なく戦えると感じました。
黄金竜の鎧上が登場したことで、ターゲット状態の仲間も攻撃に参加することが出来ます。このため、スパパラ編成で行けば回復役を2人も入れる必要性がなくなりました。パラディンかスーパースターが狙われるとかなり有利に戦闘を進めることが出来ます。
魔王級の焔鎖の化身の運要素はやすみ状態になりすぎてしまうことです。特に、ターゲット状態中にやすみになると死んでしまう危険性も高くなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 | 伝説級 | 魔王級 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「焔鎖の化身(魔王級)」の攻略方法
117489
こんばんは!
適度にマルチやりたい方、夜中中心に動きたい方、初心者の方
など一緒に星ドラ楽しみませんか??
無理にマルチに誘う方、常識がない方などはお断りします!
現在12人で活動しております!女性も三人いますので、
主婦の方も気軽にお声がけ下さい(^o^)
グルに初めて入る方なども大募集です!では、よろしくお願いします!
41712
かかってきなさい…
ABFKLR9737:対戦ID
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
耐性とったブレイブ4人で難なくクリア出来ました