【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめHOT
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)NEW
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎ハルシオン装備ガチャの情報のまとめ
┣クルスランスの評価NEW
┗ハルシオンヘアーの評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の星みる海底神殿イベントのボス「海王神(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。海王神に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。海王神が倒せないという方はチェックしてみてください!
海王神(魔王級)に挑戦するためには、海王神(超級・25F)で低確率でドロップする「海王神のカギ」が必要になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
![]() |
|
---|---|
種族 | 水系 |
適正職業 | グラディエーター スパスタ 踊り子 |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
特別な報酬 | 1000ジェム ぶき&ぼうぐ錬金鉱石 (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() (みかわしでない場合デイン★5) |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() (呪文) |
★★★★★ (編成によっては無しでもOK) |
★★★★☆ (バフで対策でもOK) |
★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
- |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ✕ | ◯ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ | ✕ | ◯ | ◯ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕=無効
通常攻撃 | ダメージ:約180×3 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:無し |
---|---|
海底神殿のからくり | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:無し 備考:からくりほうげき、からくり封印結界、からくり回復装置のうちどれかを使用する |
槍にいかづちを宿した | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:無し 備考:次のターンに海王のいかずちを使用 |
海王のいかずち | ダメージ:約770×3 属性:デイン属性物理 対象:いずれか 付与効果:マヒ |
海王神の通常行動は、3ターン目以降4ターン毎(3,7,11,15…)では通常攻撃+槍にいかづちを宿したを使用し、4の倍数(4,8,12,16,…)のターンでは海王のいかずちのみを使用します。それ以外のターンでは、通常攻撃のみを使用します。
海底神殿のからくり | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:無し 備考:からくりほうげき、からくり封印結界、からくり回復装置のうちどれかを使用する |
---|
海王神は、戦闘開始時に「海底神殿のからくり」を割り込み行動として使用します。
メダパーニャ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 付与効果:混乱 |
---|---|
メイルストロム | ダメージ:約300 属性:バギ属性呪文 対象:全体 付与効果:無し |
失力のみずがめ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 付与効果:すばやさ1段階ダウン+CT100%減少 |
海王神は、メダパーニャ→メイルストロム→失力のみずがめ→メダパーニャ→…の順でスキルを使用します。
水→青 | |
---|---|
海底神殿のからくり | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:無し 備考:からくりほうげき、からくり封印結界、からくり回復装置のうちどれかを使用する |
青→緑 | |
海底神殿のからくり | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:無し 備考:からくりほうげき、からくり封印結界、からくり回復装置のうちどれかを使用する |
緑→黄 | |
海底神殿のからくり | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 付与効果:即死×4 備考:連続ザラキ(ザラキ×4) |
黄→赤 | |
海底神殿のからくり | ダメージ:約500 属性:無属性物理 対象:全体 付与効果:なし 備考:海底神殿の崩壊 (みかわし不可) |
擬音 | 攻撃名 | 効果 |
---|---|---|
ガチャン | からくりほうげき | ダメージ:300×5 属性:無属性物理 対象:いずれか 付与効果:無し |
ブォーン | からくり封印結界 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 付与効果:道具封印状態 |
コポコポ | からくり回復装置 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 付与効果:HP999回復 |
どこからともなく声が聴こえる | 連続ザラキ | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 付与効果:即死×4 |
おおきないわが…… | 海底神殿の崩壊 | ダメージ:約500 属性:無属性物理 対象:全体 付与効果:なし (みかわし不可) |
海王神の海底神殿のからくりは、からくりが起動した時の擬音によって効果が変わります。開幕、水→青、青→緑、の海底神殿のからくりは「ガチャン」「ブォーン」「コポコポ」のどれかです。
緑→黃は連続ザラキ、黃→赤は海底神殿の崩壊は確定行動です。
海底神殿のからくりの攻撃は、海底神殿のからくり後約8行動後に使用してきます。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
海王神にグラディエーター等の火力職で挑戦する場合は、イオやギラ属性を中心としたスキル構成が出来る上記の装備がおすすめです。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
海王神にスパスタで挑戦する場合は、ルビスの扇が最もおすすめです。火力職の武器にもよりますが、こだまする光撃+攻撃力2段階上昇でうまくコンボを繋げれば、緑ゲージ以降を一気に突破でき、連続ザラキや海底神殿の崩壊を受ける前に倒しきれます。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
混乱ガード+中 |
鎧上 |
![]() |
みかわし率+弱 ミラクルステップ |
鎧下 |
![]() |
みかわし率+弱 ピンチにめいそう |
盾 |
![]() |
ルビスの守護の極意 ルビスの守護 CT減少ガード+極 |
アクセサリー |
![]() |
混乱ガード+中 HP+弱 |
![]() |
混乱ガード+中 HP+弱 |
海王神には上記のみかわし装備がおすすめです。上記の防具はメイルストロムを呪文無効で受けることを失敗しても安定して耐えきれるだけの耐性値を持ちます。他にも、麦わらぼうし(混乱対策)や黒刃のはちがね(混乱対策)、エスタードずきん(バギ対策)もおすすめです。
食べ物で混乱耐性96%取る場合は、兜は神竜の髪留め等がおすすめになります。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
CT減少ガード+極 そして伝説へ |
鎧上 |
![]() |
HP+超 デイン属性軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
混乱ガード+強 バギ属性軽減・超 凶星の恵み |
盾 |
![]() |
全属性軽減 オートシールド |
アクセサリー |
![]() |
攻撃呪文軽減・弱 混乱ガード+中 |
![]() |
ゆうらいの刻印 |
上記の装備は物理職で挑む時の耐性装備になります。補助職の場合は頭を「命竜の兜」、鎧上を「ガイアーラの鎧上(錬金)」、盾を「ウロボロスの盾」にしましょう。マヒは食べ物と紋章で取ることを前提としています
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
戦闘開始時3%で自身のすばやさ2段階上昇 バギ属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
イオ属性特技の威力5%アップ 混乱耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
即死耐性+5% 混乱耐性+5% |
盾 |
![]() |
防御時デイン属性10%減 混乱耐性+5% |
海王神におすすめの紋章は混乱耐性を中心に対策した上記の紋章セットです。海王神実装時に紋章はありませんでしたので、紋章なしでもクリアすることは可能ですが、食べ物や装備次第で紋章で「1%保証」を利用すれば、混乱を無効にすることも可能です。
「1%保証」がわからないという方は下記の耐性計算の記事を参考にしてください。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力520%のイオ属性攻撃 75%ですばやさ30%を下げる 対象:敵1体 |
![]() |
威力540%のイオ属性攻撃 100%ですばやさが30%上がる 対象:敵1体 |
![]() |
威力525%のギラ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力500%の攻撃 30%でみかわし率を上げる 対象:敵1体 |
海王神はイオ、ギラ属性が弱点ですので、イオやギラ系スキルがおすすめです。また、みかわし率が上昇するスキルもおすすめです。また、海王神には幻惑、守備力ダウン、すばやさダウンなどのデバフが低確率で効きますが、無くともクリアすることは可能です。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる 最低3ターン有効 |
![]() |
自分の回避率を50%上げる 最低3ターン有効 |
海王神にはすばやさやみかわし率上昇系のバフがおすすめです。
連続ザラキを受ける前提の食べ物セット | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() or ![]() |
連続ザラキ受けない前提の食べ物セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔王級の海王神では即死と混乱対策を行うことが重要です。基本的には連続ザラキを警戒したミントスライムアイス4つがおすすめですが、混乱耐性を装備で十分取れていなければ、ショートケーキ(混乱耐性)を入れましょう。
また、パーティの立ち回りや装備次第では連続ザラキを受けずに攻略することが可能なため、混乱対策のみでも良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海王神には、上記の道具セットがおすすめです。天使のすずは「天使のなみだ」でも良いのですが、踊り子4人編成では天使のすずがおすすめです。
海王神は、道具が切れる前に倒しきりましょう。踊り子4人編成では天使のすずを使い切る前に、上級職の編成ではみかわしの薬によるみかわし率上昇効果が切れるまでに倒しきりましょう。
これらの道具が切れたら、攻略には運が必要になりますので、道具が切れる前に倒しきれるだけの火力を確保しましょう。
海王神にみかわし装備で挑戦する場合は、戦闘開始時、自身の通常行動後にみかわしの薬を使用し、全員ガードしましょう。そして、溜まったスキルを使用しターン経過を遅らせながら、呪文無効状態でメイルストロムを受けます。
その後、バフ系のスキルを優先しましょう。踊り子4人編成はみかわしステップを優先し、グラ2,スパ2編成はすばやさや攻撃力上昇を優先しましょう。
また、グラ2,スパ2編成は、みかわしの薬を3ターン目の自身の通常行動後に使用しましょう。みかわし率上昇は最低3ターン有効なバフのため、3ターン目の自身の通常行動後が最もおすすめの使用タイミングになります。
海王神は、みかわし率、呪文無効、攻撃力、すばやさ上昇のバフの継続を最優先に戦いましょう。海王神はいてつくはどうを使用してきませんので、バフが有効です。しかし、有効ターンには注意しましょう。
海王神のスキル攻撃「メイルストロム」のCTが早いため、メダパーニャが溜まりそうになったらガードをし、混乱状態になっても呪文無効状態を維持し続けられる立ち回りをしましょう。
混乱状態の解除に手間取ってしまったり、道具封印を受けている時などは尚更、メダパーニャ直前で予め呪文無効状態にしておくことをおすすめします。
海王神のスキル攻撃「失力のみずがめ」の効果は味方全体のすばやさ1段階ダウン+CT全減少です。ルビス盾を装備していく際はCT減少対策は問題無いのですが、すばやさダウンは高確率で受けてしまうため、ピオリムやピオラを使用し、すばやさダウン状態にならないようにしましょう。
海王神の水→青,青→緑のゲージ跨ぎは、積極的に行いましょう。海王神のゲージ変化攻撃「海底神殿のからくり」の、「からくりほうげき」はみかわし率2段階上昇で無効化出来、「からくり封印結界」は混乱耐性が高ければ気にする必要が無く、「からくり回復装置」は海王神のHPが回復するのみなので、どれも特に問題はありません。
みかわし率が上昇していなくとも、「からくりほうげき」は「ガチャン」という表記を見てからガードすれば良いため、水→青,青→緑のゲージ跨ぎは積極的に行うことをおすすめします。
装備にもよりますが、グラ2,スパ2編成の場合、グラディエーターに攻撃力2段階上昇とこだまする光撃のバフをかけ、全員でコンボを繋げて一気に攻撃すれば、緑→黄ゲージ跨ぎ以降のゲージ変化攻撃を受けずに倒し切ることが可能です。
こだまする光撃を持っていなかったり、準備が出来ないまま跨いでしまったとしても、最低でもラスゲは一気に突破することが重要です。
踊り子4人編成の場合は、ゲージを一気に跨げるほどの火力が出ませんので、海王神の緑→黄のゲージ変化攻撃「連続ザラキ」は耐性をあげることで対処し、黄→赤のゲージ変化攻撃「海底神殿の崩壊」は、ゲージを跨いだ後にガードすることで対処しましょう。全員のガード状態が整った後に道具を使用し、海底神殿の崩壊を誘発する立ち回りもおすすめです。
また、ラスゲに突入してもそれまでの立ち回りを崩さず、丁寧に戦いましょう。
魔王級の海王神には海王神には守備力ダウン、すばやさダウン、幻惑が効きます。デバフが効かずともクリアすることは可能なため、あくまでもおまけ程度に考えましょう。また、デバフの中でも幻惑はかなり入りづらいため、意図的に狙うことはあまりおすすめしません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「海王神を倒せ!(魔王級)」の攻略方法
117482
通報
🙇🏻♂️★LINEグループ「REASON」 ♣️ 定員20名程度 現18名 装備のテンプレが足りなくて野良では蹴られる!でも大魔王や魔王にチャレンジしたい!魔王は鍵集めてすぐ取り組みたいなど!装備がないので、グループで努力は必要🔥趣味の雑談も含めて楽しく、イベント周回や素材集め!魔王や大魔王など時間が合わせて楽しむグループ!コミュニケーションが取れ、 未クリアが多く前向きな明るい方募集 ノリが良い方!通話はしてません!🙇🏻♂️
♠️ ルール♠️
❶微課金.パス課金のみで今後も適当にパス課金か微課金かもという方!
❷野良でもどこでもクリア済みでも、グループメンバーの未クリアを積極的に手伝う事が出来る方※これ必須です! ❸旬な装備がなくてもなんとか工夫して楽しむ事やチャレンジ出来る方!否定的な事は言わない方!
❹2日1回挨拶が出来、相手に気遣いが出来る方 ※マナーや口調、文面が冷たい、悪い方は退会とさせて頂きたいと思います。グループで見られる問題なので!返信が遅れることご了承下さい!面談時の文章を重んじます🙇🏻♂️
41710
レジェアリ相手に恵まれてとりあえず6戦6勝
ここの人達みたいに練られたパーティに当たったら勝てないよ、、、
開幕デバフ無しの殴り合い
AKACUC5594
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
実装当時→みかわし装備で長時間かけてクリア(笑) ブレイブ実装→刀4でゴリ押し 不死鳥杖実装→こだまコンキャ連呪ラミア