【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「ギルガメッシュ(伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の緊急襲来!メビウスFFコラボイベントのボス「ギルガメッシュ(伝説級)」の攻略方法に関する記事です。ギルガメッシュに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ギルガメッシュが倒せないという方はチェックしてみてください!

ドンペリキングのアイコントンベリキング
(伝説級)
イフリートの画像ジヴァの画像
イフリート&シヴァ
(伝説級)
ギルガメッシュのアイコンギルガメッシュ
オメガのアイコンオメガ バハムート(伝説級)のアイコンバハムート(伝説級) バハムート(魔王級)のアイコンバハムート(魔王級)

Game8の広告非表示プランを試す

ギルガメッシュ(伝説級)の基本情報

ギルガメッシュのアイコンギルガメッシュ(伝説級)
種族 怪人系
おすすめの職業 宇宙海賊
ゴッドハンド
バトルキング
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 メビウスFFの引換券
メビウスFFコラボ装備
(以上共通のドロップ報酬)
ギルガメッシュの紋章・下
(緊急襲来イベント限定のドロップ報酬)

ギルガメッシュに必要な耐性

緊急襲来イベント

バギバギ やすみやすみ 混乱混乱
★★★★☆
(火力次第では無しでもOK)
★★★★☆
(火力次第では無しでもOK)
★★★★☆
(火力次第では無しでもOK)
CT減少CT減少 守備力のアイコン守備力 -
★★★☆☆
(火力次第では無しでもOK)
★★★☆☆ -

ギルガメッシュの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス -
-

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ギルガメッシュの行動パターン

ギルガメッシュの通常行動

X斬り ダメージ:最大HPの約1/3
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし
通常攻撃 ダメージ:約40(60)
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし

※()は緊急襲来イベントのダメージ量
ギルガメッシュはゲージによって、攻撃内容が変化します。

  • 青:通常攻撃
  • 緑:X斬り+通常攻撃
  • 黄:X斬り+通常攻撃
  • 赤:X斬り+通常攻撃+通常攻撃

ギルガメッシュのスキル攻撃

エクスカリバー ダメージ:約50(120)
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:混乱
エクスカリぱ〜 ダメージ:約50(120)
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし
竜巻旋風剣 ダメージ:約20(80)
属性:バギ属性物理
対象:2人
追加効果:やすみ+CT100%減少

※()は緊急襲来イベントのダメージ量

ギルガメッシュは、竜巻旋風剣→エクスカリぱ〜→竜巻旋風剣→…の順でスキルを使用します。ラスゲはエクスカリバー→…の順でスキルを使用します。

また、ギルガメッシュはゲージを跨ぐ毎に、それまで溜めていたスキルをリセットします。

ギルガメッシュのゲージ変化攻撃

青→緑
ギルガメッシュチェンジ ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:守備力+息耐性+呪文耐性2段階上昇
備考:それまで溜めていたスキルをリセット
緑→黄
ギルガメッシュチェンジ ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:守備力+息耐性+呪文耐性2段階上昇
備考:それまで溜めていたスキルをリセット
黄→赤
斬鉄剣 ダメージ:最大HPの70%
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし

ギルガメッシュにおすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
デルカダールの剣★
デルカダールの剣★





黄金竜の槌+
黄金竜の槌+





黄金竜の斧★
黄金竜の斧★





ギルガメッシュには、火力の高い武器がおすすめです。怪人系が得意な「デルカダールの剣★」や超怪人斬りをセットできる斧などがおすすめの武器になります。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

高速周回用の装備

部位 装備名 有効なスキル
バランヘアー★バランヘアー★ 真・竜の紋章
ちから+中
鎧上 勇者の衣上勇者の衣上 ちから+超
果てしなき死闘
鎧下 光の鎧下・紅光の鎧下・紅 ちから+強
ほじょとくぎのコツ・弱
ブルーメタルの盾★ブルーメタルの盾★ ちから+中
アクセサリー [荒くれ元山賊との絆荒くれ元山賊との絆 ちから+中
やすみガード+弱
[力のペンダント力のペンダント ちから+弱
アクセサリー グラディエーターの教えのアイコングラディエーターの教え ちから+中
無心こうげき

上記の装備は高速周回用の装備セットになります。開幕の竜巻旋風剣を受けない前提の増備になっているので、受ける前提の場合は鎧上を「エンデの鎧上(錬金)」、鎧上を「星神の鎧下」盾を「ルビスの盾(錬金)」など変えて、やすみとCT減少耐性を取りましょう。

やすみは食べ物や紋章で補うこともできます。

ギルガメッシュのおすすめ紋章

緊急襲来用の紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
タイムマスターの紋章・頭タイムマスターの紋章・頭 CT減少耐性+5%
やすみ耐性+5%
鎧上 アクバーの紋章・上アクバーの紋章・上
バギ属性5%減
鎧下 ダークドレアムの紋章・下ダークドレアムの紋章・下 バギ属性5%減
ヘルバオムの紋章・頭ヘルバオムの紋章・頭 防御時やすみ耐性
+10%
やすみ耐性+5%

緊急襲来イベントのギルガメッシュには、竜巻旋風剣を対策できれば、後はゴリ押し攻略も可能ですので、竜巻旋風剣の対策を中心にしていきましょう。

ギルガメッシュのおすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
超怪人斬り超怪人斬り 怪人系の敵に威力400%(600%)の攻撃
怪人系以外に威力200%(300%)の攻撃
対象:敵1体
アークブレイドアークブレイド 威力400%の攻撃
ダメージの20%回復
対象:敵1体

ギルガメッシュは怪人系のボスになるので、超怪人斬りがおすすめになります。

また、ギルガメッシュには割合ダメージの攻撃が多いため、攻撃と回復が両立したスキルが有効です。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
ロトの誓いロトの誓い 仲間全員のHPを中回復
やすみ状態を解除する
対象:仲間全員
冥界のブレス冥界のブレス 闇ブレス属性の攻撃を行う
対象:敵全体
敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす
スクルトスクルト 防御力を20%上げる
対象:味方全体
最低2ターン有効

ギルガメッシュの竜巻旋風剣でやすみになってしまった味方を治すために、「ロトの誓い」を入れるのをおすすめします。

また、「スクルト」で守備力を上昇させながら戦うのもおすすめです。

ギルガメッシュにおすすめの食べ物セット

やすみ耐性セット

マーボー豆腐マーボー豆腐 マーボー豆腐マーボー豆腐 マーボー豆腐マーボー豆腐 マーボー豆腐マーボー豆腐

ちから上昇セット

ハムカツハムカツ ハムカツハムカツ ハムカツハムカツ ハムカツハムカツ

食べ物セット

スライム肉まんスライム肉まん スライムピザまんスライムピザまん スライムあんまんスライムあんまん スライム紫芋まんスライム紫芋まん

運上げに良いのはやすみ耐性が付くスライムまんセットですが、ギルガメッシュは耐性値が重要になるボスではないため、運上げの食べ物セットは何でも良いとも言えます。

また、スキル攻撃「竜巻旋風剣」を受けないこと前提とするのであれば、ちからが上昇する食べ物セットがおすすめになります。

その他食べ物セット効果一覧

ギルガメッシュにおすすめの道具セット

おすすめの食べ物

特やくそう特やくそう アモールの水アモールの水 天使のすず天使のすず せかいじゅの葉せかいじゅの葉

ギルガメッシュには回復系の道具を多めに持っていくことをおすすめします。また、火力が低いパーティの場合は、混乱対策の出来る天使のすずを持っていきましょう。

ギルガメッシュの攻略ポイント

星のドラゴンクエスト ギルガメッシュの基本情報

その1:脳筋ゴリ押し攻略がおすすめ!

ギルガメッシュは、ゲージ変化でスキルを溜め直してくれるので、十分な火力があれば、斬鉄剣と通常行動以外の攻撃を受けることはありません。ギルガメッシュのX斬りと斬鉄剣を一緒に受けてしまうと危険なのですが、ゴリ押し攻略は有効です。

道具を使用しよう!

ギルガメッシュ戦では、x斬り+斬鉄剣でほぼ即死ダメージになりますので、道具を使ってこまめに回復しながら戦いましょう。

火力不足の場合は丁寧に戦おう!

火力が低いパーティの場合は、スキル攻撃をしっかりガードして受けるといったような立ち回りが必要になります。

その2:バフが有効!

ギルガメッシュは、いてつくはどうをしてこないため、攻撃力上昇や素早さ上昇などのバフ効果が有効です。

その3:ゲージ跨ぎは強引に!

ギルガメッシュは、ゲージ変化攻撃の「ギルガメッシュチェンジ」で自身の守備力と息耐性と呪文耐性を2段階上昇させてきます。攻撃力を上昇させたり、バフを解除したりすることで、ダメージを与えやすくしましょう。

ギルガメッシュのゲージ変化攻撃はダメージを受ける内容ではなく、それまで溜めていたスキル攻撃がリセットされますので、ラスゲ以外は強引にゲージを跨ぎましょう。

その4:ラストの「斬鉄剣」に注意!

ギルガメッシュの斬鉄剣
ギルガメッシュのラスゲのゲージ変化攻撃の斬鉄剣は、味方全体に最大HPの70%の物理ダメージです。割合ダメージなので、受け切れるHPを確保するか、ぼうぎょをしましょう。また、斬鉄剣を受けた後にぼうぎょをすると、X斬りや通常攻撃で残りのHPを削れられてしまいやすいので、倒しきることを再優先しましょう。また、斬鉄剣をみかわし装備で避けることは可能です。

怒りの使用に注意!

ギルガメッシュの斬鉄剣は割合ダメージなので、バトマスの「怒り」を使うと、最大HPの84%ものダメージがきます。X斬りと斬鉄剣を合わせて受けるとほぼ即死なので、ゴリ押し攻略をおすすめしておりますが、バトマスの方は「怒り」を使わない方が良いでしょう。

ギルガメッシュの関連情報

メビウスFFコラボイベント

メビウスFFコラボイベントのバナーメビウスFFコラボイベント攻略情報まとめ

▶︎メビウスFFコラボイベント攻略情報はこちら

緊急襲来イベント

メビウスFF緊急襲来のバナー緊急襲来(メビウスFFコラボ)イベントの攻略情報・報酬まとめ

▶︎緊急襲来イベントの攻略情報はこちら

メビウスFFコラボイベントのボス

ドンペリキングのアイコントンベリキング
(伝説級)
イフリートの画像ジヴァの画像
イフリート&シヴァ
(伝説級)
ギルガメッシュのアイコンギルガメッシュ
オメガのアイコンオメガ バハムート(伝説級)のアイコンバハムート(伝説級) バハムート(魔王級)のアイコンバハムート(魔王級)

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

982 名無しさん

キミは正しい。 他人の装備に難癖をつけるアホはなんでも他人のせいにするクズ。 だから気にするな! キミはキミの道を行け!

981 名無しさん

ギルガメッシュというよりドルアーガだろこれ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記