【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめHOT
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)NEW
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎ハルシオン装備ガチャの情報のまとめ
┣クルスランスの評価NEW
┗ハルシオンヘアーの評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のメビウスFFコラボイベントのボス「バハムート(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。バハムートに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。バハムートが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() (伝説級) |
イフリート&シヴァ (伝説級) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | ゴッドハンド 宇宙海賊 天地雷鳴士 時空術士 |
いてつくはどうの頻度 | 小 (スキル攻撃) |
特別な報酬 |
究極幻獣の盾 (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
- |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | ◯ | △ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
◯ | ◯ | △ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約180×3 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
---|---|
荒ぶる闇がとどろく | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし 備考:メガフレアの予備動作 |
バハムートの通常行動は、通常攻撃のみです。ラスゲ突入以降は、通常攻撃+荒ぶる闇がとどろくになります。
メガフレア | ダメージ:約600 属性:呪文 対象:全体 追加効果:なし |
---|
バハムートは、戦闘開始時にメガフレアを使用します。また、荒ぶる闇がとどろくを使用後、約6~8回行動後にメガフレアを使用します。
1つ目のスキル | |
---|---|
イグニス | ダメージ:約300 属性:メラ属性物理 対象:2人 追加効果:バフ解除 |
エリアルレイヴ | ダメージ:約200 属性:ドルマ属性物理 対象:2人 追加効果:守備力1段階ダウン |
ドラゴンクロー | ダメージ:約450 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
2つ目のスキル | |
ヘビーストライク | ダメージ:約300 属性:ドルマ属性 対象:2人 追加効果:ガード不可状態 |
バハムートは、イグニス→エアリアルレイヴ→ドラゴンクロー→イグニス…の順のスキルと、ヘビーストライクのみを使用する2つのスキルを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
メガフレア | ダメージ:約600 属性:呪文 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:魔力&すばやさ2段階上昇 |
メガフレア | ダメージ:約750 属性:呪文 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
バハムートはイオ属性が弱点のため、「エクスカリバー」や「黄金竜の槌+」などの強力なイオ属性攻撃ができる武器がおすすめになります。
また、バハムートは???系のため、特性で特攻が取れる「勇者の剣」もおすすめです。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
補助職はルビスの扇や星神の円盤ががおすすめです。こだまする旋律やスクルトをセットしておくのがおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
攻撃呪文軽減・強 HP+極 |
鎧上 |
![]() |
ちから+超 果てしなき死闘 ドルマ属性軽減・超 |
鎧下 |
![]() |
メラ属性軽減・強 HP+超 ふっかつのじゅもん |
盾 |
![]() |
攻撃呪文軽減・強 |
アクセサリー |
![]() |
HP+中 攻撃呪文軽減・弱 |
![]() |
ドルマ属性軽減・弱 守備力ダウンガード+弱 |
上記の装備は、安全に戦闘を行うために耐性を盛った装備になります。鎧上を「精霊王の羽衣上★」兜を「しんぱんの兜」に変えるのもオススメになります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
戦闘開始時に3%でCT50%上昇 守備力ダウン耐性+5% |
鎧上 |
![]() |
メラ属性5%減 ドルマ属性5%減 |
鎧下 |
![]() |
メラ属性5%減 守備力ダウン耐性+5% |
盾 |
![]() |
守備力ダウン耐性+5% |
バハムートにおすすめの紋章は、守備力ダウンを無効にしたセットになります。無効にしてしまえばバフ効果も1回で済むのでおすすめになります。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力700%のイオ属性攻撃 |
![]() |
威力650%のイオ属性攻撃 30%で攻撃力が20%上がる |
![]() |
威力700%のイオ属性攻撃 |
バハムートは、イオ属性が弱点ですので、イオ系のスキルが有効です。また、バハムートには、低確率ですばやさダウンが効きます。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
呪文耐性を25%上げる 対象:味方全体 最低2ターン有効 |
魔王級のバハムートのメガフレアはダメージ量が極めて高いため、マジックバリアがなければ受けきれません。このため、マジックバリアを職業スキルに持つ魔法戦士が重要になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バハムートには、メラ、ドルマ、守備力ダウン耐性が必要になります。特に装備で属性耐性を取れている場合は、守備力ダウン耐性を優先して取りましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バハムートには、回復や復活できるアイテムを多く持っていきましょう。
バハムート戦では、すばやさ=守備力>攻撃力上昇の順で、バフが重要になります。また、ゲージ跨ぎ前には必ず呪文耐性を上昇させましょう。バフを有効なタイミングでかけることができれば、有利に戦うことが可能です。しかし、バフのみを使用していてもジリ貧になるため、攻撃の意識は常に持ちましょう。
バハムートはスキル攻撃のイグニスで、仲間2人のバフを解除してきます。バハムートがイグニスを溜め始めたら、バフ系のスキルを使用しないようにしましょう。また、イグニスでバフを解除されたら、即座にバフをかけ直しましょう。
バハムート戦では、HPを出来るだけ高い状態で維持しましょう。スパパラ編成の場合は物理職が非常に死にやすいため、アークブレイドなどを上手く使いながら、通常攻撃とスキル攻撃を受けきれるようにHP管理をしながら戦いましょう。
バハムート戦ではガード不可状態が続きやすいため、ガードが出来ない場合は仕方がないと割り切りましょう。しかし、ドラゴンクローは守備力が2段階上昇していなければ、守備力次第で即死攻撃になりやすいため、ガード推奨です。
バハムートのメガフレアを安定して受けるには、ゲージ跨ぎ時に呪文耐性が上昇しているかどうかが重要になります。ゲージ跨ぎ付近になったら、呪文耐性を上昇させましょう。また、呪文耐性が上昇するまでゲージは跨がない方が良いです。
バハムートはラスゲ突入以降、通常行動で荒ぶる闇がとどろくを使用し、その後約6~8回行動後にメガフレアを使用してきます。ラスゲのバハムートのメガフレアを受けるのは非常に難しいため、すばやさや攻撃力上昇、呪文耐性などのバフを十分にかけ、ラスゲを一気に突破する準備ができたらラスゲに突入するようにしましょう。
また、ラスゲのバハムートは激怒状態により、スキル攻撃の頻度とメガフレアの威力が上昇します。
バハムートのラスゲは、十分バフがかかり、HPも十分に確保できた状態なら基本的には跨ぎましょう。ただし、イグニス直前のゲージ跨ぎは控えましょう。イグニスの溜め始めぐらいならば、強引に行ってもよいのですが、直前になってしまった場合は、火力が足りず、その後のメガフレアでパーティが壊滅状態になりますので、イグニスを一度受け、バフをかけ直してからゲージを跨ぎましょう。
また、ラスゲはバハムートの通常攻撃後にゲージを跨ぐのが理想です。
バハムートには呪文耐性ダウンやすばやさダウン、やすみなどが効きます。体感ですが、すばやさダウンと呪文耐性ダウンは低確率ですが、戦闘中に1度は入る程度の期待値はあります。デバフなしでも十分勝つことが可能ですので、積極的に狙う必要はあまりありませんが、デバフが効けば有利に戦闘を進めることが可能です。
賢者編成は回復量が高いため、デバフがかかるまでの間、ある程度耐久することが可能です。しかし、デバフを重視しすぎていると、ジリ貧になりやすいため、注意しましょう。
開幕と、緑→黄のゲージ跨ぎと、ラスゲのゲージ跨ぎ後がバハムート戦の主なせかいじゅのしずくのタイミングです。緑→黄はベホマラーで十分なこともあるため、状況次第になります。ラスゲはメガフレアの前後でせかいじゅのしずくを使用し、強引に倒しきりましょう。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
無番二人マルチで水竜積んだブメの人きてくれて5回目でノーデスできた! バト1パラ2とか時空入れたりしてたけどスパパラでアタッカーをゴッドにするのが安定かな ただやっぱりめちゃくちゃ遅く感じる 最近過去の魔王を「ふたりマルチ」って名前で色々やってるからよければ無番で探してね 基本魔王は1回やってジェム回収したらやらないから他の鍵もいっぱいあるしやりたいのある人何でも出します
「バハムート(魔王級)」の攻略方法
117482
通報
🙇🏻♂️★LINEグループ「REASON」 ♣️ 定員20名程度 現18名 装備のテンプレが足りなくて野良では蹴られる!でも大魔王や魔王にチャレンジしたい!魔王は鍵集めてすぐ取り組みたいなど!装備がないので、グループで努力は必要🔥趣味の雑談も含めて楽しく、イベント周回や素材集め!魔王や大魔王など時間が合わせて楽しむグループ!コミュニケーションが取れ、 未クリアが多く前向きな明るい方募集 ノリが良い方!通話はしてません!🙇🏻♂️
♠️ ルール♠️
❶微課金.パス課金のみで今後も適当にパス課金か微課金かもという方!
❷野良でもどこでもクリア済みでも、グループメンバーの未クリアを積極的に手伝う事が出来る方※これ必須です! ❸旬な装備がなくてもなんとか工夫して楽しむ事やチャレンジ出来る方!否定的な事は言わない方!
❹2日1回挨拶が出来、相手に気遣いが出来る方 ※マナーや口調、文面が冷たい、悪い方は退会とさせて頂きたいと思います。グループで見られる問題なので!返信が遅れることご了承下さい!面談時の文章を重んじます🙇🏻♂️
41710
レジェアリ相手に恵まれてとりあえず6戦6勝
ここの人達みたいに練られたパーティに当たったら勝てないよ、、、
開幕デバフ無しの殴り合い
AKACUC5594
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メラドルマ呪文体制を☆にできれば、ギガ伝レベルの魔王やねw