星のドラゴンクエスト(星ドラ)のストーリークエスト シーズン2 第18話の創造主の神殿5階のボス「エルラス」の攻略方法に関する記事です。エルラスに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。エルラスが倒せないという方はチェックしてみてください!
ギガ強のデータで攻略方法を記載しておりますが、通常時も攻略のポイントは同じです。
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | グラディ まもマス |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
特別な報酬 | 特に無し |
![]() |
![]() |
---|---|
★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | △ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ◎ | ◯ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◯ | ◯ | ◯ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
修羅の獄 | ダメージ:100(固定ダメージ) 属性:無属性 対象:1人(1P→4P) 追加効果:最大HP減少状態 |
---|
エルラスは、修羅の獄を通常行動で使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
ジゴデイン | ダメージ:約110 属性:デイン属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
光ブレス | ダメージ:約200 属性:光ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
揺るがす大地 | ダメージ:約160 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:必ず会心の一撃 |
画面右側のスキル | |
創造主の雷撃 | ダメージ:約140 属性:デイン属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
エルラスは、2つのスキルを使用します。
画面左側のスキルは、ジゴデイン→光ブレス→ジゴデイン→…の順で使用しますが、ラスゲ以降は揺るがす大地を使用します。
画面右側のスキルは、創造主の雷撃のみを使用します。
青→緑 | |
---|---|
揺るがす大地 | ダメージ:約160 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:必ず会心の一撃 |
緑→黄 | |
揺るがす大地 | ダメージ:約160 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:必ず会心の一撃 |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:激怒状態 (攻撃力2段階上昇+???) |
修羅の大獄 | ダメージ:100(固定ダメージ) 属性:無属性 対象:全体 追加効果:最大HP100減少状態 |
天地創造 | ダメージ:150(固定ダメージ) 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() 黄金竜の爪 |
奥義爪嵐撃 啾星殲光弾 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 |
奥義爪嵐撃 啾星殲光弾 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 ピオリム |
![]() ルビスの扇 |
こだまする光撃 突撃の歌 たたかいの歌 ベホマラー |
こだまする光撃 突撃の歌 たたかいの歌 ベホマラー ベホマラー |
エルラスはバギ属性が弱点のため、黄金竜の爪がおすすめです。また、火力が必要なボスのため、回復役にも火力が上昇するバフを多くセットできる武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
いきなりピオラ 会心軽減・極 |
鎧上 |
![]() |
デイン属性軽減・強 光ブレス軽減・中 HP+中 |
鎧下 |
![]() |
デイン属性軽減・強 |
盾 |
![]() |
天空竜の守護の極意 天空竜の守護 |
アクセサリー |
![]() |
デイン属性軽減・弱 |
![]() |
魔星神の刻印 |
エルラスには、上記の耐性装備がおすすめです。HPを351以上確保できない場合は、盾を太陽の盾★に変えるなど、HPが上がる装備を優先しましょう。
鎧下は黄金竜の鎧下でも良いです。鎧上はガイアーラの鎧上もおすすめです。エルラスはできるだけ短いターンで討伐する必要があるボスのため、盾はバフ切れのCTチャージによりターンを消費を抑えやすい天空の盾★をおすすめしております。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
HP+3 デイン属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
攻撃特技の威力3%アップ |
鎧下 |
![]() |
会心5%減 デイン属性5%減 |
盾 |
![]() |
デイン属性5%減 |
エルラスにおすすめの紋章は、デインに特化した上記の紋章セットですが、HPが351以上確保できていない場合はHPに特化した紋章セットもおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力110%の5回バギ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力165%のバギ属性3回攻撃 対象:敵のいずれか |
エルラスは、バギ属性が弱点ですので、これらのスキルが有効です。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
次に使用する攻撃特技か攻撃呪文が連続発動する この効果はいてつくはどうで消されない 対象:味方1体 |
![]() |
仲間全員の攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効 |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる 対象:味方全員 |
![]() |
HPを回復する上級呪文 対象:仲間全員 |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる 最低3ターン有効 |
エルラスは、火力が上昇する上記のスキルがおすすめです。ラスゲのゲージ変化攻撃が特に強力なボスのため、こだまする光撃でラスゲ飛ばしを狙うのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
エルラスには、デイン耐性、HP、ちからが上昇する食べ物がおすすめです。特にHPが上昇する食べ物がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルラスには回復系の道具を多く持っていくことをおすすめします。また、火力が重要なボスのため、バイキルトン等の火力をサポートする道具もおすすめです。
エルラスは通常行動の「修羅の獄」で、1P→4Pの順に最大HPを100ずつ(最大200)下げてきます。ラスゲ到達時に最大HP減少を2段階受けたキャラがいると、ラスゲのゲージ変化攻撃の「修羅の大獄」+「天地創造」が即死級のダメージになります。
このため、修羅の獄が一巡する5ターン以内にラスゲに突入できなければ厳しい戦いになります。
エルラスのラスゲは修羅の大獄+天地創造により、最大HP100を減らされた後、天地創造で150のダメージを受けますので、実質250(ガード時約175)程度のダメージを受けます。HPが351以上であれば、通常行動の修羅の獄を1回受けても、ラスゲをノーガードで跨ぎやすくなります。
エルラスはいてつくはどうを使用してきませんので、バフは有効です。火力が重要なボスのため、攻撃力やすばやさ上昇を中心にバフを使いましょう。
エルラスのスキル攻撃とゲージ変化攻撃はダメージ量は低いのですが、最大HPが減少した状態だと痛いダメージになります。このため、会心やデイン耐性を十分に上げ、こまめに回復しながら戦わなければ、厳しい戦いとなります。
エルラスのラスゲのゲージ変化攻撃は「激怒」+「修羅の大獄」+「天地創造」ですが、激怒と修羅の大獄、修羅の大獄と天地創造の前に1回ずつ行動を挟むことが出来ます。このため、5ターン以内にラスゲに到達できなければ、天地創造を受ける前に攻撃力2段階上昇にこだまする光撃がかかったスキルを使用するなどで、一気にラスゲを抜き去るのもおすすめです。
エルラスは対策なしでは攻略が難しいボスです。最大HP減少状態が非常に厄介で、ゲージ変化攻撃も会心対策をしなければダメージを軽減できず、ゲージ跨ぎにターンを消費しすぎてしまうとラスゲのゲージ変化攻撃で死んでしまいます。
しかし、HP351以上と会心耐性があれば、ゲージ変化攻撃を気にすることなく跨ぎやすくなります。
エルラスはラスゲを飛ばせるように立ち回れば、無理に5ターン以内にクリアする必要はありません。火力が足りずに5ターン以内にクリアできないという方は、ルビスの扇等のラスゲ飛ばしを狙いやすい武器を使うのもおすすめです。
また、ギガ強モードの難易度は高いボスのため、通常時にミッションのクリアを狙い、ギガ強モードではクリアのみを狙うことをおすすめします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
想像より遥かに弱かったです。ゲージが4(?)本もあると聞いて、4ターンでラスゲ無理かも・・・と思っていましたが、被ダメがとても少なく、HPも少ないので、たた歌2ピオリム2をかけてゴリ押そうとしたのですが、3コンボ(しかも一番火力が出にくいスキルたち)でラスゲギリギリまで行ったので、慌ててこだまする光撃をかけて超ビックバン追撃のみでラスゲ飛ばし。1回目で余裕のパークリ(もちろんギガ強)最初12番さんのコメント読んで、言いすぎでしょと思っていましたが、本当にその通りでした。拍子抜けだぜ・・・
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「エルラス」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
だからどうした?