【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「ムドーを倒せ!(ギガ伝説級)」の攻略方法!

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のドラクエ6前半イベントのボス「ムドー(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。ムドーに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ムドーが倒せないという方はチェックしてみてください!

ギガ伝説級のムドーに挑戦するためには、伝説級のムドーで稀にドロップする「ギガ伝説級ムドーのカギ」が必要となります。

ドラクエ6前編イベント
ムドーのアイコン伝説級 ムドーのアイコンギガ伝説級 ムドーのアイコン魔王級
その他のイベント
ムドーのアイコン30周年記念イベント ムドーのアイコンみんなで大決戦
(伝説級)
ムドーのアイコンみんなで大決戦
(ギガ伝説級)

ムドー1戦目(ギガ伝説級)の基本情報

ムドーのアイコンムドー1戦目(ギガ伝説級)
種族 ???系
おすすめ職業 海賊
賢者
スパスタ
いてつくはどうの頻度 無し
特別な報酬 ドラクエ6前半イベント装備
ムドーのカギ
(ドロップ報酬)

ムドーに必要な耐性

デインデイン 氷ブレス氷ブレス 闇ブレス闇ブレス
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
眠り眠り すばやさダウンすばやさダウン 幻惑幻惑
★★★★★ ★★★★★
(スキルのみでもOK)
★★★★☆
守備力ダウン守備力ダウン 守備力守備力 みかわしみかわし
★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
(みかわし装備も有効)

★は重要度を表しています。

ムドーの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ムドー1戦目の行動パターン

ムドー1戦目の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約40
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し
あやしいひとみ ダメージ:なし
属性:なし
対象:1人
付与効果:眠り
いなずま ダメージ:約150
属性:デイン属性物理
対象:1人
付与効果:無し
しもべよび ダメージ:なし
属性:なし
対象:1体
付与効果:デビルアーマーを1体呼び出す
様子を伺っている ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
付与効果:なし

1戦目のムドーの通常行動は通常攻撃+あやしいひとみorいなずまor様子を伺っているです。きりさきピエロを倒すと約??回行動後にしもべよびを使用します。

ムドー1戦目のスキル攻撃

かがやくいき ダメージ:約300
属性:氷ブレス
対象:全体
付与効果:無し
ルカナン ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:守備力を1段階下げる
まぶしいひかり ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:幻惑

ムドーは、かがやくいき、ルカナン、まぶしいひかりの中からランダムでスキルを使用します。

ムドー1戦目のゲージ変化攻撃

緑→黄
はげしいいなずま ダメージ:約260
属性:デイン属性物理
対象:全体
付与効果:無し
黄→赤
はげしいいなずま ダメージ:約260
属性:デイン属性物理
対象:全体
付与効果:無し

ムドー2戦目(ギガ伝説級)攻略の基本情報

ムドーのアイコンムドー2戦目(ギガ伝説級)
種族 ???系
いてつくはどうの頻度
(スキル攻撃)

ムドー2戦目(ギガ伝説級)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ムドー2戦目の行動パターン

ムドー2戦目の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約60
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し

ムドーの通常行動は通常攻撃のみです。

ムドー2戦目割り込み行動

忘却の幻術 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:職業スキル封印+すばやさ2段階低下/td>
あやしいひとみ ダメージ:なし
属性:なし
対象:1人
付与効果:眠り
追加攻撃 ダメージ:約60
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し

2戦目のムドーは戦闘開始時に忘却の幻術。また、ムドーは約??回行動後にあやしいひとみか追加攻撃を使用します。

ムドー2戦目のスキル攻撃

まぶしいひかり ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:幻惑
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:バフ解除
かがやくいき ダメージ:約300
属性:氷ブレス
対象:全体
付与効果:無し
はげしいいなずま ダメージ:約200
属性:デイン属性物理
対象:全体
付与効果:無し

2戦目のムドーはまぶしいひかり、いてつくはどう、かがやくいき、はげしいいなずまの中からランダムでスキルを使用します。

ムドー2戦目のゲージ変化攻撃

緑→黄
夢幻王の障気 ダメージ:約250
属性:闇ブレス
対象:全体
付与効果:毒+眠り+守備力+すばやさ1段階ダウン
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:デバフ解除+守備力2段階上昇
夢幻王の障気 ダメージ:約250
属性:闇ブレス
対象:全体
付与効果:毒+眠り+守備力+すばやさ1段階ダウン

ムドー(ギガ伝説級)のおすすめの装備セット

おすすめ武器

物理職におすすめ武器

武器名 スキル構成
ルビスの棍ルビスの棍 ルビスの極玉
たたかいの歌
ルビスの極玉
神鉄撃
闘気拳
黄金竜の槌黄金竜の槌 天からの神撃
聖王の鉄槌orルビスの光
ピオリム
たたかいのストンプor闘気拳
たたかいの歌or聖王の鉄槌orルビスの光
天空の剣★天空の剣★ 降臨黄金竜
ギガソード
たたかいの歌
星皇十字剣
星皇十字剣or闘気拳
ピオリム

ムドーに物理職で挑戦する場合は、ルビスの棍が最もおすすめです。他にも、降臨黄金竜を持つ天空の剣★や、超高火力の弱点スキルを持つ黄金竜の槌などがおすすめです。

回復職におすすめ武器

武器名 スキル構成
ルビスの扇ルビスの扇 こだまする光撃
ベホマラー
ベホマラーorピオリムor竜巻しょうかん
聖王のまい
聖王のまいorたたかいの歌
黄金竜の鞭黄金竜の鞭 ピオリム
たたかいの歌
ベホマラー
竜巻しょうかん
白蛇の加護
黄金竜の使い黄金竜の使い 金色の閃光
たたかいの歌
降臨黄金竜
ベホマラー
フバーハ

ムドーに回復職で挑戦する場合は、上記の装備がおすすめです。

賢者用のおすすめ武器

武器名 スキル構成
はぐメタの杖はぐメタの杖 ベホマラー
イオナズン
テンションチャージor天空のベール
イオナズンorイオマータorメラゾーマ
ピオリム
フバーハ
大賢者の杖大賢者の杖 メラガイアー
ベホマラー
メラガイアー
ピオリム
フバーハ
バビロンスタッフバビロンスタッフ 守りのベール
ラリホーマ
イオナズン
ベホマラー
ピオリム
フバーハ

ギガ伝説級のムドーは賢者編成でも安定して倒すことが可能です。しかし、物理職の方が早く討伐することが可能です。

おすすめ防具

耐性装備その1

部位 装備名 有効なスキル
セバスの兜★セバスの兜★ 闇ブレス軽減・中
眠りガード+強
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
氷ブレス軽減・中
鎧下 はぐメタのよろい下はぐメタのよろい下 氷ブレス軽減・中
デイン属性軽減・中
天空の盾★天空の盾★ 天空竜の守護の極意
天空竜の守護
ブレス軽減・弱
アクセサリー [ミニデーモンピアスミニデーモンピアス 幻惑ガード+中
闇ブレス軽減・微弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中
HP+弱

ギガ伝説級のムドーには上記の耐性装備がおすすめです。上記の装備ならば、バフなしでも十分ムドーの攻撃を受けきれますが、安定して攻略する場合はバフは必ず使用しましょう。兜ははぐメタの兜でも良いです。

賢者の場合は全知のローブもおすすめ!

賢者編成でムドーのギガ伝説級に挑戦する場合は、黄金竜の羽衣上→全知のローブもおすすめです。ミニデーモンピアスもジャドーヌイヤリングor賢者の輝石にしましょう。

耐性装備その2

部位 装備名 有効なスキル
光輝のサークレット光輝のサークレット 氷ブレス軽減・強
鎧上 光の鎧上光の鎧上 デイン属性軽減・強
鎧下 黄金竜の羽衣下黄金竜の羽衣下 黄金竜の恵み
幻惑ガード+中
闇ブレス軽減・強
天空の盾★天空の盾★ 天空竜の守護の極意
天空竜の守護
ブレス軽減・弱
アクセサリー [ミニデーモンピアスミニデーモンピアス 幻惑ガード+中
闇ブレス軽減・微弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中
HP+弱

上記の装備は耐性装備その2です。耐性値はその1よりも高く、ゲージ変化攻撃に対する対策が十分の装備のため、ある程度ゴリ押し攻略も可能な装備となっています。

ムドー(ギガ伝説級)におすすめの紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
狭間の闇の王の紋章・頭狭間の闇の王の紋章・頭 闇ブレス5%減
デイン属性5%減
鎧上 ヴェルザーの紋章・上ヴェルザーの紋章・上 デイン属性5%減
闇ブレス5%減
鎧下 魔軍司令ホメロスの紋章・下魔軍司令ホメロスの紋章・下
デイン属性5%減
ジャミラスの紋章・盾ジャミラスの紋章・盾
闇ブレス5%減

ムドーには、デインと闇ブレス対策を中心にした紋章セットがおすすめです。ムドー実装時には紋章はありませんでしたので、紋章なしでもクリアすることは可能です。

ムドー(ギガ伝説級)のオススメスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
メラガイアーメラガイアー メラ属性の超上級攻撃呪文
対象:敵1体
ルビスの極玉ルビスの極玉 威力540%のイオ属性攻撃
100%ですばやさが30%上がる
対象:敵1体
天からの神撃天からの神撃 威力700%のイオ属性攻撃
敵1体
竜巻しょうかん竜巻しょうかん 威力450%のバギ属性攻撃
攻撃が当たった時、仲間全員の幻惑を解除する
対象:敵1体

ムドーはイオ属性が弱点ですので、イオ系のスキルがおすすめです。物理職の場合は幻惑対策に竜巻しょうかんをパーティに1人以上持つことをおすすめします。また、呪文の場合はCTの重いイオナズンよりも、CTが短いメラガイアーやメラゾーマの方がおすすめです。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
ベホマラーベホマラー HPを回復する上級呪文
対象:仲間全員
フバーハフバーハ 息耐性を30%上げる
対象:味方全体
最低2ターン有効
ピオリムピオリム 仲間全員のすばやさを30%上げる
最低3ターン有効

ムドーの全体攻撃はベホマラーで回復しきれることが多いです。また、息攻撃が中心ですので、フバーハもおすすめです。また、すばやさダウン対策はピオリムで行うことが多いため、ピオリムなどのすばやさが上昇するスキルは必須級のスキルです。

ムドー(ギガ伝説級)のおすすめの食べ物セット

食べ物セットA
(クリア向け)
スライムもみじまんスライムもみじまん 抹茶スライムもみじまん抹茶スライムもみじまん チョコスライムもみじまんチョコスライムもみじまん レモンスライムもみじまんレモンスライムもみじまん
食べ物セットB
(高速周回向け)
スライムカレースライムカレー レッドスライムカレーレッドスライムカレー グリーンスライムカレーグリーンスライムカレー イエロースライムカレーイエロースライムカレー

ムドーには、デイン、眠り、幻惑、毒、氷ブレス耐性が上昇するもみじまんセットがおすすめです。しかし、高速周回をしたいという場合は、カレーセットですばやさダウン耐性を上げることをおすすめします。

その他食べ物セット効果一覧

ムドー(ギガ伝説級)におすすめの道具セット

特やくそう特やくそう めざめの花めざめの花 上どくけしそう上どくけしそう せかいじゅの葉せかいじゅの葉

ギガ伝説級のムドーにはこの道具セットで挑みましょう。どうしても勝てないという場合は、上どくけしそう→ふっかつの石。に変えましょう。

ムドー(ギガ伝説級)の共通の攻略ポイント

その1:海賊がおすすめ!

海賊3,回復職1がおすすめ!

海賊の職業スキルの荒波の舟歌は、かがやくいきや、はげしいいなずま、夢幻の障気のダメージを軽減することが出来るのでおすすめです。しかし、2戦目のムドーはスキル攻撃で、いてつくはどうや忘却の幻術で職業スキルを使用不可にしてくるので、1戦目で職業スキルは予め使用しましょう。

編成としては、海賊3,回復職(賢者やスパスタ)1の編成がおすすめです。火力寄りの編成の方が早く周回することが可能です。

賢者4人編成も安定

ギガ伝説級のムドーには賢者4人もしくは、賢者4,海賊1の編成でも安定してクリアすることが可能です。攻略の安定感は非常に高い編成ですが、時間がかかるため、基本的には物理編成の方がおすすめです。

その2:すばやさ上昇系のスキルが重要!

2戦目のムドーが開幕で使用する「忘却の幻術」によるすばやさダウン対策にピオリムやピオラなどのスキルを持っていきましょう。すばやさが下がった状態では、ムドーの2戦目とまともに戦えません。

ムドー1戦目(ギガ伝説級)の攻略のポイント

ムドー1戦目(伝説級)の攻略のポイント

その1:きりさきピエロは倒さない!

ムドーのお供のきりさきピエロを倒してしまうとムドーはしもべよびでデビルアーマーを呼びます。デビルアーマーは通常攻撃が痛く、追加効果のやすみ状態が厄介なので、きりさきピエロを出来るだけ倒さずに守備力上昇できりさきピエロの攻撃を対策しましょう。

その2;バフ効果は早めにかけよう!

ギガ伝説級のムドーからの攻撃は被ダメージが高いので、守備力上昇や息耐性上昇のバフ効果は出来るだけ早めにかけましょう。バフ効果をかけてしまえば、被ダメージがかなり軽減することが出来るので、ムドーに対してかなり有利に戦うことが可能です。

その3:すばやさが上昇した状態で突破しよう!

2戦目のムドーに備えて、すばやさが上昇した状態で1戦目のムドーを突破しましょう。2戦目のムドーは伝説級同様に忘却の幻術でこちらのすばやさを2段階下げてきます。すばやさを下げられると2戦目のムドーとまともに戦えないので、すばやさが2段階上昇した状態で突破しましょう。

その4:状態異常は早めに解除しよう!

ムドーのあやしいひとみで眠り状態になってしまったら、道具で早めに治しましょう。また、きりさきピエロの猛毒状態もギガ伝説級では厄介なので、出来るだけ早めに治しましょう。

ムドー2戦目(ギガ伝説級)の攻略ポイント

ムドー2戦目の開幕

その1:すばやさダウン2段階ダウン状態を治そう!

ギガ伝説級のムドーの2戦目は忘却の幻術で味方全体の職業スキルを封印してきます。また、すばやさを2段階下げられますので、すばやさを上昇させるスキルですばやさダウンを解除しましょう。

1戦目であらかじめ、すばやさを上昇させておくことも良いでしょう。

その2:バフ効果をかけることを意識しよう!

ギガ伝説級の2戦目のムドーは通常攻撃やスキル攻撃での被ダメージが少し高いので、息耐性上昇や、守備力上昇などのバフ効果をかけておきましょう。しかし、スキル攻撃でいてつくはどうを使用してくるので、いてつくはどうを溜めている時にバフ系のスキルを使用しないように注意しましょう。

もちろん、いてつくはどうでバフ効果を消されたらかけなおしましょう。

攻撃力を上昇させよう!

攻撃力を上昇させなければ、ムドーにはダメージを中々与えられないので、攻撃力が上昇するスキルは使用しましょう。特に、2戦目のムドーのラストゲージでは守備力がさらに上昇するので、攻撃力を上昇させなければダメージを与えることはかなり困難です。

その3:HP200以上を確保しよう!

ギガ伝説級のムドーのはげしいいなずまのCTはかなり早く、ガードすることが困難です。何時はげしいいなずまが来ても良い様にスキル攻撃を常に警戒しつつ、HPが200以上の状態を出来るだけ確保しましょう。

その4: スキルの溜めはじめでゲージを跨ぐと良い!

はげしいいなずまはランダムで使用されるので、かがやくいきを受けてから、ゲージを跨ぎ夢幻の障気を受けきった後に、はげしいいなずまがくるという最悪のケースがあるので、ムドーがはげしいいなずま以外のスキルを溜めはじめた時にゲージを跨ぐことをおすすめします。

ムドー(ギガ伝説級)の攻略まとめ

ムドー(ギガ伝説級)を攻略してみた感想

伝説級よりも固いだけ!

ギガ伝説級のムドーは伝説級のムドーよりも非常に固く、ムドーのHPを削ることが中々出来ません。しかし、それ以外はほとんど伝説級と同じです。

魔王級の練習にはならない

ギガ伝説級のムドーは魔王級のムドーと攻略方法が異なるので、魔王級の練習のためにギガ伝説級のムドーに挑むことはあまりおすすめ出来ません。魔王級のムドーは被ダメージが高く、2戦目は技の効果も変わります。ギガ伝説級のムドーでは練習相手にはなりにくいでしょう。

ムドーの関連情報

ドラクエ6(前半)イベントのバナー「ドラクエ6(前半)」イベント攻略まとめはこちら

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

190 名無しさん

ムヒョヒョヒョヒョ

189 名無しさん

おっしゃる通り!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記