▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星ドラ(星のドラゴンクエスト)における、「かみさまチャレンジ3」イベントの超七段のボスの情報を記載した記事です。かみさまチャレンジ3の超七段のボスの攻略情報や弱点、耐性、食べ物、おすすめ装備などを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
![]() 冥王ネルゲル (魔王級) |
![]() ![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト 魔賢導士 |
弱点 | ヒャド |
いてつくはどうの頻度 | あり(中) |
ミッション | ・ボス戦を8ターン以内にクリアする ・冥王ネルゲルを倒してクリアする 一度も死なないでクリア |
条件 | バトルスピードアップ モンスターへの封印無効 ヒャド抜群 |
![]() |
![]() (イオ・ドルマ・ヒャド・メラ) |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ (道具で対処) |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ (両手倒し対処) |
★★★☆☆ (両手倒し対処) |
★☆☆☆☆ (対策なしでOK) |
攻撃魔力ダウン | ![]() |
|
★☆☆☆☆ (物理編成で対処) |
★★★★★ |
★は重要度を表しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネルゲルには上記の編成がおすすめです。呪文でゲージを飛ばすことが可能になっています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 不死鳥の杖 |
|
ネルゲルには上記の武器がおすすめの武器になります。バギラミアでゲージを飛ばすことが可能なのでおすすめです。「不死鳥の弓」で代用が可能です。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの扇+ |
|
![]() キャプテンキャノン★ |
ネルゲルに補助職で挑む場合は上記の武器がおすすめです。ブレイブで即溜まりさせるためリンク武器やサブスキルを全て外しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
漆黒の世界 大魔王の極意 闇の障壁 こうげきじゅもんの極意・強 |
鎧上 |
![]() |
心技一体 不死鳥結界 |
鎧下 |
![]() |
こうげき魔力+極 |
盾 |
![]() |
魔力+強 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
![]() |
双魔の術力 ドルマ属性軽減・弱 メラ属性軽減・微弱 |
ネルゲルに魔賢装備で挑む場合は上記がおすすめです。火力で押し切ることができるため、耐性をとる必要はありません。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
レガリアの意志 |
鎧上 |
![]() |
冥府の光 |
鎧下 | なし | なし |
盾 | なし | なし |
アクセサリー | なし | なし |
なし | なし |
魔賢2ブレ2で挑む場合は、ブレイブナイトのサブスキルは全て外すようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
超7段のネルゲルはバトルスピードアップで常に3倍速の中戦わなければいけません。デバフが多い中思い通りに戦闘が進みにくいため、転倒する回数が少ない時を狙ってわずかなチャンスを逃さないように戦いましょう。
ネルゲル第2形態では戦闘を長引かせてしまうと、負けるリスクの方が大きいです。こだまの準備ができたらコンボをつないで一気に削りましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
かみさまチャレンジ超7段のボス攻略情報まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回倒したやり方 転倒対策はオニオングラタンスープだけで十分 アタッカー:天空剣300磨き アタッカー:神鳥槍1 アタッカー:神鳥槍2 こだま兼回復役 勇者上と不死闘気盾などでできるだけ力盛りを下げずドルマとメラ耐性を取る 1.怒りこだま(神鳥槍2に)などかける 2.天空剣の空氷で1ゲージ削る 3.お供3体を超ギガクロスで倒す 4.ゲージ変化攻撃を1回は食らうが2回目を食らう前に速攻入力で回復と神鳥槍1メインを打って倒す 2回目を食らわなければ1回目デバフされてもいける 5.第二形態をこだま神鳥槍2で飛ばして倒す 飛ばし切れなくてもマヒャデドスを食らう前までなら追撃できる