【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「デスタムーアを倒せ!(魔王級)」の攻略方法!

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のドラクエ6後半イベントのボス「デスタムーア(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。デスタムーアに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。デスタムーアが倒せないという方はチェックしてみてください!

魔王級のデスタムーアに挑戦するには、「デスタムーアのカギ」が必要となります。

黄金竜イベント
デスタムーアのアイコン伝説級 デスタムーアのアイコンギガ伝説級 デスタムーアのアイコン魔王級
かみさまチャレンジイベント
デスタムーアのアイコン
かみチャレ初段
デスタムーアのアイコン
かみチャレ裏8段
-
その他のイベント
デスタムーアのアイコンドラクエ6後半
(伝説級)
35周年デスタムーア35周年デスタムーア -

デスタムーア第一形態(魔王級)の基本情報

デスタムーアのアイコンデスタムーア第一形態(魔王級)
種族 ???系
適正職業 ブレイブナイト
時空術士
いてつくはどうの頻度
(通常行動)

デスタムーアに必要な耐性

ジバリアジバリア ドルマドルマ 炎ブレス炎ブレス
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
氷ブレス氷ブレス デインデイン 守備力ダウン守備力ダウン
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
やすみやすみ すばやさダウンすばやさダウン メラメラ
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
守備力守備力 - -
★★★★☆ - -

★は重要度を表しています。

デスタムーア第一形態の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

デスタムーア第一形態の行動パターン

デスタムーア第一形態の通常行動

通常攻撃 ダメージ:150(固定ダメージ)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し
備考:1P→4Pの順
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:バフ解除

デスタムーア第一形態は通常攻撃のみか、通常攻撃+いてつくはどうを通常行動として使用します。

デスタムーア第一形態のスキル攻撃

いてつく冷気 ダメージ:約240
属性:氷ブレス
対象:全体
付与効果:無し
イオナズン ダメージ:約200
属性:イオ属性呪文
対象:全体
付与効果:無し
猛毒の霧 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:猛毒

デスタムーア第一形態は、猛毒の霧→いてつくはどう冷気→イオナズン→猛毒の霧→…の順でスキルを使用します。

デスタムーア第一形態のゲージ変化攻撃

緑→黄
なし ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
付与効果:無し
黄→赤
はげしく燃え盛る火炎 ダメージ:約220
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:無し

デスタムーア第二形態(魔王級)攻略の基本情報

デスタムーア第二形態の画像デスタムーア第二形態(魔王級)
種族 ???系
いてつくはどうの頻度
(開幕&ゲージ変化のみ)

デスタムーア第二形態の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

デスタムーア第二形態の行動パターン

デスタムーア第二形態の通常行動

ルカナン ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:守備力1段階ダウン

デスタムーア第二形態の通常行動は、ルカナンのみです。

デスタムーア第二形態の割り込み行動

超ギガインパクト ダメージ:約220
属性:ジバリア属性物理
対象:全体
付与効果:バフ解除

デスタムーア第二形態は、開幕で超ギガインパクトを使用します。

デスタムーア第二形態のスキル攻撃

ランドスパーク ダメージ:約340
属性:デイン属性物理
対象:全体
付与効果:やすみ

デスタムーア第二形態のスキル攻撃は、ランドスパークのみです。

デスタムーア第二形態のゲージ変化攻撃

緑→黄
しゃくねつ ダメージ:約260
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:無し
黄→赤
超ギガインパクト ダメージ:約220
属性:ジバリア属性物理
対象:全体
付与効果:バフ解除

デスタムーア第三形態(魔王級)攻略の基本情報

デスタムーア第三形態の画像デスタムーア第三形態(魔王級)
種族 ???系
いてつくはどうの頻度
(本体の通常行動&右手のスキル攻撃)

デスタムーア第三形態の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

デスタムーア第三形態の行動パターン

デスタムーア第三形態の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約60×2+60
属性:無属性物理
対象:味方2人+全体
付与効果:守備力1段階ダウン
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:バフ解除

デスタムーア第三形態は通常行動として、通常攻撃のみか通常攻撃+いてつくはどうを使用します。

デスタムーア第三形態の割り込み行動

追加攻撃 ダメージ:約60×2+60
属性:無属性物理
対象:味方2人+全体
付与効果:守備力1段階ダウン
再生 ダメージ:なし
属性:なし
対象:右手&左手
付与効果:HP全快の状態で復活

デスタムーア第三形態は、約8回行動毎に追加攻撃を割り込み行動として使用します。また、再生は右手と左手のどちらか片方でも死ぬと使用します。

デスタムーア第三形態のスキル攻撃

こごえるふぶき ダメージ:約200
属性:氷ブレス
対象:全体
付与効果:なし
おぞましい雄叫び ダメージ:約190
属性:無属性物理
対象:全体
付与効果:やすみ
夢幻世界の崩壊 ダメージ:約500
属性:ドルマ属性物理
対象:全体
付与効果:すばやさ1段階ダウン
備考:ラスゲのみ使用

デスタムーア第三形態は、こごえるふぶき→おぞましい雄叫び→こごえるふぶき→…の順でスキルを使用します。ラスゲでは夢幻世界の崩壊のみになります。

デスタムーア第三形態のゲージ変化攻撃

緑→黄
両手再生 ダメージ:なし
属性:なし
対象:右手&左手
付与効果:HP全快の状態で復活
備考:片方でも死んでいると使用
夢幻世界の崩壊 ダメージ:約500
属性:ドルマ属性物理
対象:全体
付与効果:すばやさ1段階ダウン
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:攻撃力+すばやさ2段階上昇
両手再生 ダメージ:なし
属性:なし
対象:右手&左手
付与効果:HP全快の状態で復活
備考:片方でも死んでいると使用
夢幻世界の崩壊 ダメージ:約500
属性:ドルマ属性物理
対象:全体
付与効果:すばやさ1段階ダウン

デスタムーアの右手&左手の行動パターン

右手の行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
幻魔の鉄拳
(スキル攻撃)
ダメージ:約100
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:バフ解除
夢幻の禁術
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:HP999回復+CT100%上昇
左手の行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
幻魔の鉄槌
(スキル攻撃)
ダメージ:約120
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:やすみ
幻魔の熱線
(ゲージ変化)
ダメージ:約140
属性:メラ属性物理
対象:全体
付与効果:なし

デスタムーアの右手と左手は、共に通常攻撃を通常行動として使用します。

右手は幻魔の鉄拳→夢幻の禁術の順、左手は幻魔の鉄槌のみをスキル行動として使用します。

また、左手が生き残っている場合にのみ左手が幻魔の熱線を使用します。

デスタムーアにおすすめの職業編成

ブレイブ3時空1編成

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト 時空術士のアイコン時空術士

デスタムーアの魔王級はブレイブ3時空1編成がおすすめになります。

時空術士はデスタムーアの第1形態が通常攻撃+いてつくはどうをしてくるため、バフが剥がれないように編成しておきましょう。

魔賢導士3時空1編成

魔賢導士のアイコン魔賢導士 魔賢導士のアイコン魔賢導士 魔賢導士のアイコン魔賢導士 時空術士のアイコン時空術士

デスタムーアの魔王級は時空3時空1編成もおすすめになります。共通の弱点であるイオ属性呪文「イオグランデ」を杖にセットし、コンボを意識して一気に削ってしまいましょう。

時空術士はデスタムーアの第1形態が通常攻撃+いてつくはどうをしてくるため、バフが剥がれないように編成しておきましょう。

デスタムーア(魔王級)のおすすめの装備セット

おすすめ武器

アタッカー用おすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
不死鳥の杖不死鳥の杖



ゼニスの王槍ゼニスの王槍

ロトの剣(超覚醒)ロトの剣(超覚醒)




デスタムーアに挑む場合は、イオ属性のスキルと全体攻撃系のスキルを多くセットできる武器がおすすめです。特に「イオグランデ」は全体攻撃でありながら、ダメージキャップのないイオ属性呪文となるので、最もおすすめのスキルです。

もちろん、他の武器でも攻略は可能です。

補助職用のおすすめ武器

武器名 スキル構成
ルビスの扇+ルビスの扇+

デスタムーアに補助職で挑む場合は、ルビスの扇+がおすすめの武器になります。1ターン目から「こだまする光撃」をかけられるように、他のスキルはつけないようにしましょう。

もちろん、他の武器でも攻略は可能です。

おすすめ防具

物理職におすすめの装備

部位 装備名 有効なスキル
不死鳥の冠不死鳥の冠 ちから+極
不死鳥の煌めき
不死鳥の威厳
鎧上 勇者の衣上勇者の衣上 ちから+超
果てしなき死闘
ドルマ属性軽減・超
鎧下 ディアボロスメイル下ディアボロスメイル下 ブレスダメージ軽減・強
ジバリア属性軽減・強
不死鳥の盾不死鳥の盾 オーブのチカラ
つよさ+中
アクセサリー [ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武 ドルマ属性軽減・弱
双魔の武力
[炎霊のまもり炎霊のまもり ちから+弱
炎ブレス軽減・弱
メラ属性軽減・弱

物理職で挑む場合は上記の装備セットがおすすめになります。第2形態のジバリア対策として、ジバリア耐性の取れる防具を装備するのがおすすめになります。

呪文職におすすめの装備

部位 装備名 有効なスキル
命竜の帽子のアイコン命竜の帽子
フローラベールのアイコンフローラベール
こうげきじゅもんの極意・強
封印ガード+極
神話を再び
魔力+極
いきなりインテ
私の帰る所
鎧上 不死鳥の衣上不死鳥の衣上 心技一体
不死鳥結界
鎧下 闇の覇者の黒衣下のアイコン闇の覇者の黒衣下
ディアボロスメイル下のアイコンディアボロスメイル下
メラ属性軽減・強
竜王の陣
息耐性ダウンガード+超
ブレスダメージ軽減・強
ジバリア属性軽減・強
邪神の盾邪神の盾 魔力+強
邪神を打ち滅ぼし証
アクセサリー [ジゴラーダリング・術ジゴラーダリング・術 メラ属性軽減・微弱
ドルマ属性軽減・弱
双魔の術力
[ジゴラーダリング・術ジゴラーダリング・術 メラ属性軽減・微弱
ドルマ属性軽減・弱
双魔の術力

呪文職で挑む場合は、上記の装備セットがおすすめです。

こだま役装備

部位 装備名 有効なスキル
竜の女王の冠竜の女王の冠 電光石火
会心一閃
鎧上 冥府の鎧上のアイコン冥府の鎧上
命竜の衣上のアイコン命竜の衣上
冥府の光
命竜の脈動
鎧下 魔界神の鎧下魔界神の鎧下 ちから+強
ピンチに深淵の鼓動
ときどきたたかいの歌・強
- -
アクセサリー [スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き
[スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き

こだま役で挑む場合は上記の装備セットがおすすめです。冥府の鎧上を持っていない場合は、鎧下を「光の鎧下(錬金)」やアクセをスリースターズを装備しましょう。

デスタムーアにおすすめの紋章

炎ブレス紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
はじまりの紋章・頭はじまりの紋章・頭 ちから+3%減
最大HP+1
鎧上 アクバーの紋章・上アクバーの紋章・上 イオ系とくぎの威力5%アップ
炎ブレス5%減
鎧下 人喰い火竜の紋章・下人喰い火竜の紋章・下 攻撃特技のスキルゲージ2%減
炎ブレス5%減
炎の厄災の紋章・盾炎の厄災の紋章・盾
炎ブレス5%減

デスタムーアにおすすめの紋章セットは炎ブレス耐性の紋章セットになります。

装備で炎ブレス耐性を多く取れている場合は、ちからが上がる紋章セットがおすすめになります。

ジバリア耐性紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
ドルマゲスの紋章・頭ドルマゲスの紋章・頭 ブレスダメージ3%減
ジバリア属性ダメージ5%減
鎧上 巨神ダロスの紋章・上巨神ダロスの紋章・上 会心の一撃と魔力暴走の威力5%アップ
ドルマ属性ダメージ5%減
鎧下 炎の精霊の紋章・下炎の精霊の紋章・下 メラ属性ダメージ5%減
ジバリア属性ダメージ5%減
カオスの紋章・盾カオスの紋章・盾
ジバリア属性ダメージ5%減

デスタムーア(魔王級)のおすすめの食べ物セット

ジューシーステーキジューシーステーキ ハムハム ハムハム ハムハム
ガトーショコラガトーショコラ チョコのかけらチョコのかけら チョコのかけらチョコのかけら チョコのかけらチョコのかけら
辛口カレーライス辛口カレーライス カレーライスカレーライス カレーライスカレーライス カレーライスカレーライス

魔王級のデスタムーアには、火力や炎ブレス耐性が上昇する食べ物がおすすめになります。

デスタムーア(魔王級)におすすめの道具セット

通常の道具セット

道具セット
ふっかつの石ふっかつの石 星霊樹のなみだ星霊樹のなみだ 特やくそう特やくそう せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく

ゴッドハンドや魔賢導士で挑む場合は、「星霊樹のなみだ」をどっちかが持っていくのがおすすめです。

デスタムーア第一形態(魔王級)の攻略のポイント

デスタムーア第一形態の画像

その1:各ゲージ変化攻撃の耐性は取る

デスタムーアでは、すべての形態のゲージ変化攻撃「炎ブレス」「ジバリア」「ドルマ」属性への耐性は最低限取ることをおすすめします。火力が高い場合ゲージ変化攻撃を連続で受ける可能性が高いため、ある程度受けても倒されないようにしましょう。

その2:第一形態で事前にこだまを掛けておく

デスタムーア第一形態の段階で、第二・第三形態に向けてこだまする光撃をアタッカー1人に事前にかけておくことをおすすめします。形態移行後スムーズにゲージを超えることができるため、安全かつ早くクリアできます。

デスタムーア第二形態(魔王級)の攻略ポイント

デスタムーア第二形態の画像

その1:開幕の超ギガインパクトに注意!

魔王級のデスタムーア第二形態は、開幕に超ギガインパクトを使用してきます。デスタムーア第一形態の突破時にガードをしておく、守備力を2段階上昇させておくなど、超ギガインパクトを受ける準備をあらかじめ行いましょう。

なお、超ギガインパクトにはバフ解除効果があるため、消されたくないバフがある場合は、消去対策の防具を装備しましょう。

その2:連続魔導やサブ武器を使って一気に超える

デスタムーア第二形態は、連続魔導やブレイブリンクのスキルを使用してコンボを繋ぎ、一気に超えてしまいましょう。

また、第二形態は通常行動でルカナンを使用してくるため、守備力低下のデバフが多くかかってしまいます。時間がかかるほどこちらが不利になるので、第二形態は素早く超えるのがおすすめです。

その3:心配であればバフを多めにかける

デスタムーア第二形態では、HPや被ダメージに不安がある場合は「黄金ブレイド」などのバフスキルを掛けてから攻撃に移りましょう。

いてつくはどう効果のある技は、開幕と最終ゲージ突入時の超ギガインパクト以外してきませんので、バフを最大限に活用しつつゲージ変化攻撃に対応しましょう

デスタムーア第三形態(魔王級)の攻略ポイント

デスタムーア第三形態の画像

その1:開幕は一気に駆け抜けよう!

デスタムーア第三形態戦が始まったら、スキルで総攻撃をしかけコンボを繋ぎ倒しきってしまいましょう。

形態変化前に「こだまする光撃」を掛けておくことで、相手の割り込みやゲージ変化攻撃を受けずに攻略も可能なので、事前準備としてこだまする光撃は掛けておきましょう。

その2:ゲージ変化攻撃を受けてしまったらすぐ回復

デスタムーア第三形態のゲージ変化後には、ベホマラーやせかいじゅのしずく等で回復しましょう。デスタムーア第三形態は割り込み行動「追加攻撃」で味方全体を攻撃してくる恐れがありますので、すばやく回復しましょう。

もちろん、デスタムーア第三形態のゲージ変化前にゲージ変化攻撃を受けきれない場合は、せかいじゅのしずくを使用してしまっても構いません。

デスタムーアの関連情報

天を翔ける黄金竜イベントのバナー天を翔ける黄金竜イベントの情報、報酬まとめ
ドラクエ6(後半)イベントの攻略情報のまとめ!ドラクエ6(後半)イベント攻略まとめ

デスタムーア専用マルチ募集掲示板

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2218 名無しさん

デスタムーア何か魔導一人いたら勝てるのに何でみんなあんなに必死に弾くんw出発すりゃあせんがw

2217 名無しさん

と一年前のザ コが申しております。 そして一年後にザ コ呼ばわりされるであろう自分がいます。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記