【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のラーミアイベントのボス「双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)が倒せないという方はチェックしてみてください!

双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級)双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級) 双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)
双魔ジゴラーダ・武(魔王級)双魔ジゴラーダ・武(魔王級) 双魔ジゴラーダ・術(魔王級)双魔ジゴラーダ・術(魔王級)
真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級)真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級) 真双魔ジゴラダ(大魔王級)真双魔ジゴラダ(大魔王級)

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の基本情報

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)
種族 あくま系
おすすめの職業 星騎士
時空術士
魔賢導士
いてつくはどうの頻度
特別な報酬 ラーダの秘石(青)
(ドロップ報酬)
条件 呪文ダメージアップ
メラに注意
ヒャドに注意

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)に必要な耐性

メラメラ ドルマドルマ CT減少CT減少
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
氷ブレス氷ブレス ヒャドヒャド 混乱混乱
★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
やすみやすみ 守備力のアイコン守備力 -
★★☆☆☆ ★★★★★ -

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の行動パターン

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約110×2
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の割り込み行動

双魔の咆哮 ダメージ:約280
属性:ドルマ属性物理
対象:全体
追加効果:CT50%減少
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ全消去

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)は、約??回毎に双魔の咆哮を割り込み行動として使用します。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
邪神乱撃 ダメージ:約260×4
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:混乱
降る絶望 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:猛毒+混乱+守備力&すばやさ2段階ダウン
画面右側のスキル
我が知には抗えない ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:呪文無効がかき消される
双魔の息 ダメージ:約??
属性:氷ブレス
対象:全体
追加効果:スキルが凍りつく
マヒャデドス ダメージ:約??
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
追加効果:やすみ

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、邪神乱撃→降る絶望→…の順で使用します。

画面右側のスキルは、我が知には抗えない→双魔の息→マヒャデドス→…の順で使用します。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)のゲージ変化攻撃

緑→黄
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:怒り状態
双魔の呪文 ダメージ:約220×3+220
属性:メラ属性呪文
対象:いずれか
追加効果:いてつくはどう
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:
追加効果:激怒状態
(攻撃力+守備力2段階上昇)
双魔の呪文 ダメージ:約220×3+220
属性:メラ属性呪文
対象:いずれか
追加効果:いてつくはどう

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)におすすめの装備セット

おすすめの武器

呪文職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
不死鳥の杖不死鳥の杖


不死鳥の弓不死鳥の弓


蒼星の剣蒼星の剣

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)には、上記の武器がおすすめです。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

周回用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ルビスのかんむりのアイコンルビスのかんむり
命竜の帽子のアイコン命竜の帽子
ルビスの秘術
こうげきじゅもんのコツ

神話を再び
攻撃呪文の極意・強
封印ガード+極
鎧上 不死鳥の衣上不死鳥の衣上 心技一体
不死鳥結界
すばやさダウンガード+超
鎧下 神託のローブ下神託のローブ下 心技一体
不死鳥結界
すばやさダウンガード+超
蒼星の盾蒼星の盾
(選択枠)
星巡りの守護
蒼星の輝き
こうげき魔力+超
アクセサリー [守護天使との絆守護天使との絆 攻撃呪文ダメージ軽減・弱
混乱ガード+中
攻撃魔力+強
[水霊のまもり水霊のまもり 攻撃魔力+強
氷ブレスダメージ軽減・弱
ヒャド属性ダメージ軽減・弱

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)を周回する場合は、上記の装備セットがおすすめです。ゲージ変化は火力盛りにしていれば1回しか受けないため、不死鳥の衣上で火力を盛りつつメラ軽減も取っておきましょう。

耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
命竜の帽子命竜の帽子 こうげきじゅもんの極意・強
鎧上 不死鳥の衣上不死鳥の衣上 心技一体
不死鳥結界
すばやさダウンガード+超
鎧下 不死鳥の鎧下不死鳥の鎧下 不死鳥の陣
CT減少ガード+極
メラ属性軽減・強
勇者の盾・紅勇者の盾・紅 混乱ガード+強
アクセサリー [守護天使との絆守護天使との絆 こうげき魔力+強
混乱ガード+中
[水霊のまもり水霊のまもり こうげき魔力+強
ヒャド属性軽減・弱
氷ブレス軽減・弱

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)には、上記の耐性装備がおすすめです。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)のおすすめ紋章

攻撃魔力紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
リーズレットの紋章・頭のアイコンリーズレットの紋章・頭 魔力+8
こうげき魔力+3
鎧上 妖魔軍王ブギーの紋章・上のアイコン妖魔軍王ブギーの紋章・上 悪魔系へのダメージ1.1倍
こうげき魔力+3
鎧下 ベロニカの紋章・下のアイコンベロニカの紋章・下 こうげき魔力+10
こうげき魔力+3
セフィロスの紋章・盾のアイコンセフィロスの紋章・盾 魔力+10

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)におすすめの紋章は、攻撃魔力が上昇する紋章がおすすめです。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)におすすめの食べ物

常設の食べ物
ガトーショコラガトーショコラ チョコのかけらチョコのかけら ピーチスライムジュースピーチスライムジュース ピーチスライムジュースピーチスライムジュース
食べ物セット
スライムトーストスライムトースト いちごスライムトーストいちごスライムトースト マスカットスライムトーストマスカットスライムトースト ベリースライムトーストベリースライムトースト

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)には、メラ耐性が上昇する食べ物か、攻撃魔力が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとスライムトーストセットがおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)におすすめの道具

マホルアップマホルアップ せかいじゅの葉せかいじゅの葉 せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)には、上記の道具セットがおすすめです。

▶︎使用頻度の高い道具と食べ物の素材入手先一覧を確認

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の攻略ポイント

双魔ジゴラーダ・術

その1:ラーミアレベルを5にして挑もう

双魔ジゴラーダに挑戦する際は、ラーミアレベルを5にしましょう。ラーミアレベル5になると「スキルダメージを1回無効化する」というボーナスを受けることができます。このボーナスを利用すれば、ゲージ変化攻撃の無属性ダメージを無効化できるため、周回の難易度が一気に楽になります。

また、ほかにも「つよさ+強」「こうげきスキルのコツ」「戦闘開始時素早さ1段階アップ」「全属性ダメージ軽減」もつくため、ラーミアレベルを5にするのを強く推奨します。

その2:メラ耐性は取ろう

双魔ジゴラーダ・術は、ゲージ変化攻撃で強力なメラ属性攻撃を仕掛けてきます。耐性を取らずに食らってしまうと、大ダメージを受けてしまうため、メラ耐性はは必ず取りましょう。

その3:ドルマとCT減少耐性は必須

双魔ジゴラーダ・術の割込行動である「双魔の咆哮」は、強力なドルマ属性攻撃であると同時に、CT50%減少も付与してきます。CTが減らされてしまうと、他のスキル攻撃を受けて全滅の可能性が出てくるため、必ずCT減少耐性を取るようにしましょう。

その4:呪文でのゴリ押し攻略が可能

双魔ジゴラーダ・術は、呪文職でのゴリ押し攻略が可能です。クエスト条件に「呪文ダメージアップ」があることから、呪文でかなりのダメージを与えることが可能です。

また、「不死鳥の杖」を使用すれば、相手の割込行動のみ警戒すればいいため、気軽に高速周回が可能となっています。

双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)の関連情報

ラーミアイベントの攻略

不死鳥ラーミアイベントのバナー不死鳥ラーミアイベント

▶︎不死鳥ラーミアイベントの攻略情報はこちら

ボス攻略

ジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・メテオスライム(ギガ伝説級) ジゴ・イガロス(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・イガロス(ギガ伝説級)
ジゴ・コッツ(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・コッツ(ギガ伝説級) ジゴ・ドスラーデス(ギガ伝説級)のアイコンジゴ・ドスラーデス(ギガ伝説級)
ジゴダララ(ギガ伝説級)のアイコンジゴダララ(ギガ伝説級) ジゴスペロ(ギガ伝説級)のアイコンジゴスペロ(ギガ伝説級)
双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級)のアイコン双魔ジゴラーダ・武(ギガ伝説級) 双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)のアイコン双魔ジゴラーダ・術(ギガ伝説級)
双魔ジゴラーダ・武(魔王級)のアイコン双魔ジゴラーダ・武(魔王級) 双魔ジゴラーダ・術(魔王級)のアイコン双魔ジゴラーダ・術(魔王級)
真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級)のアイコン真双魔ジゴラダ(ギガ伝説級) 真双魔ジゴラダ(大魔王級)のアイコン真双魔ジゴラダ(大魔王級)

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

972 名無しさん

これなんで職と反対の性質に入る人多いの? もっと違うとかで苦戦しろよって思う毎回w

971 名無しさん

不死鎧上着ての死にたくないマンが多い。闘神、マリィ上ぐらいあるだろうに。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記