【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「魔幻・ゾーマ(魔王級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の竜の女王と幻の神殿イベントのボス「魔幻・ゾーマ(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。魔幻・ゾーマ(魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。魔幻・ゾーマ(魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!

魔幻・ゾーマ(伝説級)魔幻・ゾーマ(伝説級) 魔幻・ゾーマ(ギガ伝説級)魔幻・ゾーマ(ギガ伝説級) 魔幻・ゾーマ(魔王級)魔幻・ゾーマ(魔王級)

Game8の広告非表示プランを試す

魔幻・ゾーマ(魔王級)の基本情報

魔幻・ゾーマ(魔王級)魔幻・ゾーマ(魔王級)
種族 ???系
おすすめの職業 ブレイブナイト
ゴッドハンド
時空術士
いてつくはどうの頻度
特別な報酬 魔幻ゾーマの指輪
(初回クリア報酬)

魔幻・ゾーマ(魔王級)に必要な耐性

デインデイン 混乱混乱
(道中)
ジバリアジバリア
(道中)
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
バギバギ
ヒャドヒャド 呪い呪い
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
攻撃力ダウン攻撃力ダウン 守備力ダウン守備力ダウン 守備力のアイコン守備力
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★★

魔幻・ゾーマ(魔王級)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

魔幻・ゾーマ(魔王級)の行動パターン

魔幻・ゾーマ(魔王級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約??×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし

魔幻・ゾーマ(魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

魔幻・ゾーマ(魔王級)の割り込み行動

魔界の瘴気 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:呪文無効がかきけされる
呪いの瞳 ダメージ:なし
属性:なし
対象:2人
追加効果:呪い付与
暗黒の霧 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:攻撃力+攻撃呪文ダメージ1段階ダウン
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ全消去

魔幻・ゾーマ(魔王級)は、約??回毎にを割り込み行動として使用します。

魔幻・ゾーマ(魔王級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
バギマータ ダメージ:約??×4
属性:バギ属性呪文
対象:いずれか
追加効果:なし
ジゴデイン ダメージ:約1550
属性:デイン属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
ヒャドマータ ダメージ:約1400×4
属性:ヒャド属性呪文
対象:いずれか
追加効果:なし
マヒャド ダメージ:約??×4
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
追加効果:
星の絶望 ダメージ:約900
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし
画面右側のスキル
滅びの光 ダメージ:なし
属性:なし
対象:2人
追加効果:滅び状態付与
ゾーマデイン ダメージ:約680
属性:デイン属性呪文
対象:全体
追加効果:感電効果付与+守備力2段階ダウン

魔幻・ゾーマ(魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、バギマータorヒャドマータ→ジゴデインorマヒャド→星の絶望→…の順番で使用します。

画面右側のスキルは、滅びの光→ゾーマデイン→…の順で使用します。

魔幻・ゾーマ(魔王級)のゲージ変化攻撃

緑→黄
ゾーマデイン ダメージ:約680
属性:デイン属性呪文
対象:全体
追加効果:感電効果付与+守備力2段階ダウン
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:
追加効果:激怒状態
(攻撃力+守備力2段階上昇)
ゾーマデイン ダメージ:約680
属性:デイン属性呪文
対象:全体
追加効果:感電効果付与+守備力2段階ダウン

魔幻・ゾーマ(魔王級)におすすめの職業編成

ブレイブナイト4編成

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト
ゴッドハンドのアイコンゴッドハンド
ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト
ゴッドハンドのアイコンゴッドハンド

魔幻・ゾーマにはブレイブナイト4人編成がおすすめになります。ゾーマの攻撃は基本的に呪文の攻撃になるため、呪文無効盾で防ぐことができます。

また、攻撃職がダークマターやアークブレイドを持っていくことで、自身で回復を行うことができるため、サポート職なしでも攻略は可能になります。

ブレイブナイト3時空1編成

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト 時空術士のアイコン時空術士

魔幻・ゾーマ(魔王級)はブレイブナイト3時空1編成もおすすめになります。ブレイブナイトの部分はゴッドハンドに変えても攻略が可能になります。

上の編成に比べサポート職の時空が1人入ることで、無駄なダメージを受けずに進められ、いてつくはどうを1度だけ無効にすることができるので、最後まで安定して攻略ができます。

魔幻・ゾーマ(魔王級)におすすめの装備セット

物理職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
ロトの剣(超覚醒)
ロトの剣(超覚醒)





闇の覇者のハンマー
闇の覇者のハンマー




魔幻・ゾーマ(魔王級)には、上記の武器がおすすめです。超越スキルを複数セットできる武器か、強力なドルマ属性攻撃をもつ武器がおすすめです。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

回復職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
ルビスの扇+
ルビスの扇+




魔幻・ゾーマ(魔王級)に回復職で挑む場合は上記がおすすめです。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

物理職用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ロイヤルハットのアイコンロイヤルハット
不死鳥の冠のアイコン不死鳥の冠
電光石火
会心一閃
ちから+極
不死鳥の煌めき
不死鳥の威厳
鎧上 王装グランバニア・宝衣王装グランバニア・宝衣 メラ属性ダメージ軽減・強
受け継がれる意志
王家の加護
鎧下 セフィロスウェア下セフィロスウェア下 ちから+強
全属性ダメージ軽減
片翼の天使
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガード
メタルガードの覚醒
アクセサリー [マリーンの首飾りマリーンの首飾り 混乱ガード+中
[フルパワーリストフルパワーリスト -

魔幻・ゾーマ(魔王級)に物理職で挑む場合は上記の装備セットがおすすめです。物理職は基本的に攻撃力を上げることができる装備セットにしましょう。アクセで混乱ガード+中を1つ取るようにしましょう。

耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ブリリアンハットブリリアンハット カーニバルは終わらない
ほじょスキルのコツ
鎧上 命竜の衣上命竜の衣上 HP+極
アルバナムボディ
命竜の脈動
鎧下 精霊王の羽衣下★精霊王の羽衣下★ 呪いガード+強
はぐメタの盾はぐメタの盾 メタルガード
メタルガードの覚醒
アクセサリー [冥府の指輪・赤冥府の指輪・赤 呪いガード+中
混乱ガード+中
[安らぎの指輪安らぎの指輪 混乱ガード+中

魔幻・ゾーマ(魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。アクセの枠はHPが上がる混乱・中を2つセットしていますが、混乱ガード+中が付いていれば他のアクセでも代用が可能です。

魔幻・ゾーマ(魔王級)のおすすめ紋章

混乱耐性セット

部位 装備名 紋章ボーナス
自由枠 -
鎧上 バラモスの紋章・上バラモスの紋章・上 混乱耐性+5%
混乱耐性+5%
鎧下 ギルガメッシュの紋章・下ギルガメッシュの紋章・下 混乱耐性+5%
みのまもり+3
マスタードラゴンの紋章・盾マスタードラゴンの紋章・盾 みのまもり+5
混乱耐性+5%

魔幻・ゾーマ(魔王級)におすすめの紋章は、混乱耐性の紋章セットになります。紋章で混乱耐性を1%でも多く上げておきましょう。

魔幻・ゾーマ(魔王級)におすすめの食べ物

常設の食べ物
ショートケーキショートケーキ パンケーキパンケーキ キャラメルポップコーンキャラメルポップコーン ポップコーンポップコーン

魔幻・ゾーマ(魔王級)には、混乱と攻撃力ダウン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。

魔幻・ゾーマ(魔王級)におすすめの道具

ふっかつの石ふっかつの石 せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく 魔星の秘薬魔星の秘薬 星霊樹のなみだ星霊樹のなみだ

魔幻・ゾーマ(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。

呪い対策として「魔星の秘薬」混乱対策で「星霊樹のなみだ」を持っていくようにしましょう。

▶︎使用頻度の高い道具と食べ物の素材入手先一覧を確認

魔幻・ゾーマ(魔王級)の攻略ポイント

魔幻・ゾーマの画像

その1:呪文無効盾で呪文を無効にしよう

魔幻・ゾーマは基本的に呪文攻撃しか使用してこないため、呪文無効盾を張っておけば大きくダメージを受けることがありません。そのため挑む際は呪文無効盾で呪文のダメージを受けないようにしましょう。

その2:呪いは道具で解除しよう

魔幻・ゾーマは割り込みで呪いの瞳を使用します。呪いの瞳は対象2人を呪い状態にする効果を持っているため、呪い状態になってしまった場合は「魔星の秘薬」を使って解除しましょう。

その3:星の絶望前に倒しきろう

魔幻・ゾーマのスキル攻撃「星の絶望」は無属性スキルの攻撃で約800ほどのダメージを受けてしまいます。受ける前に倒すのが理想ですが、無理な場合はガードしてHP前回の状態で受けましょう。

魔幻・ゾーマ(魔王級)の関連情報

竜の女王と幻の神殿イベントの攻略

竜の女王と幻の神殿イベントのバナー竜の女王と幻の神殿イベント

▶︎竜の女王と幻の神殿イベントの攻略はこちら

ボス攻略

魔幻・竜王の画像魔幻・竜王 魔幻・シドーの画像魔幻・シドー 魔幻・ゾーマの画像魔幻・ゾーマ
伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝
魔王 魔王 魔王
メダル魔王の画像メダル魔王
伝説級 ギガ伝 大魔王級

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

255 名無しさん

ぼちぼち100討伐やってんだけど 初見ホストならともかく良く見る面子はエルトナ位 履いてきてくれ 毎回バラモス初回メタキンガードかったるいし 変なタイミングで混乱喰らうと下手すりゃ全滅するねん まーホストが開幕ガードなら付き合うけど

254 名無しさん

バラモス:キングアローを待ってからタコ殴り ゾーマ:こだまコンキャ天龍で終了(不安ならコンキャの後適当に一発)   参考までに

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記