【ぷよクエ】最強キャラクターランキング

最強キャラランキング

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、最強キャラクターランキングを掲載しています。Game8独自のランキングとなりますので、「このキャラはもっと強い!」「このキャラはもうちょっと下じゃない?」などのご意見はコメント欄までお寄せください。

最新キャラの評価

キャラ名 入手方法/評価内容
ぶとうかいのルルー(星7)の画像ぶとうかいのルルー(星7) 【最強リーダーSS、紫属性最強ワイルド化/数値アップにランクイン】
【強み】
・自身を含む「初代メンバー」2体以上という軽めの条件でスキル加速効果を得られるリーダースキル
・最大2.2倍のワイルド化スキルで火力を出せる
・割合回復効果で回復力減少ステージでも活躍できる
【気になる点】
ビンゴアリーナなどダメージチャレンジ系イベントでは編成の優先度が低め

最強リーダーランキング

最強リーダー早見表

SSS
戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像ヴァドル 蒸気都市のカーバンクル(星7)の画像蒸気カーくん うきうきのシグ(星7)の画像うきうきのシグ
冒険の魔導師アルル(星7)の画像冒険アルル 戦乙女アルル&カーバンクル(星7)の画像ヴァルカバ はなののリデル(星7)の画像花野リデル
金樹の大魔法使いローザッテ(星7)の画像金ザッテ ほしさゆるクルーク(星7)の画像星冴クルーク あたり&プーボ(星7)の画像あたり&プーボ
木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像ロケットビート桜 キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像キュアブラック&キュアホワイト みちびきのラフィーナ(星7)の画像導きラフィーナ
りんかいのグレイス(星7)の画像臨海グレイス
SS
蒸気都市のゴゴット(星7)の画像蒸気ゴゴット 白夜叉・坂田銀時(星7)の画像白夜叉・坂田銀時 天下無双のエドガー(星7)の画像天下エド
影冠のラフィソル(星7)の画像影ラフィ プリンプタウンのハチ(星7)の画像プリンプハチ 五条悟(星7)の画像五条悟
ミラクルチャーミードラコ(星7)の画像Mチャミドラ 蒸気都市のオトモ(星7)の画像蒸気オトモ らんまんなウィッチ(星7)の画像爛漫ウィッチ
なつやすみのエリサ(星7)の画像なつエリサ ミラクルクイズのサタンさま(星7)の画像ミラクルサタン ねがいぼしのアミティ(星7)の画像ねがアミ
鬼兵隊総督・高杉晋助(星7)の画像鬼兵隊総督・高杉晋助 ぶとうかいのルルー(星7)の画像舞踏会ルルー シンジ&初号機(星7)の画像シンジ初号機
異邦の魔人シリーズの画像異邦の魔人シリーズ

最強リーダーランキング解説

最強リーダーランキングの中でも、特に現環境最強クラスと言えるSSSランクキャラの特徴をご紹介します。

SSS(現環境最強クラスのリーダー性能)

キャラ名 入手方法/評価内容
戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7) 【現在は入手不可】
・あかぷよを消すだけで味方全体のスキル溜めができる
・状態異常を【2ターン】増加したうえで付与できる
・専用フィールド効果「いばらのサーカス」ととくもり効果で自身の火力が非常に高い
・高倍率な童話スキルで通常攻撃デッキでの火力が出しやすい
蒸気都市のカーバンクル(星7)の画像蒸気都市のカーバンクル(星7) 【蒸気と暗闇の塔 報酬交換所】
・「ナゾ多き」3体以上編成時の加速性能が非常に優秀
・無条件かつ超高倍率な攻撃&回復エンハンススキルがコンテンツを選ばずに活躍できる
・ギルドイベントにおいては末尾1〜9番ボスから末尾0番ボスまで出撃頻度が高い
うきうきのシグ(星7)の画像うきうきのシグ 【対象のクロスアビリティガチャ】
・フィールド効果を「雨」に塗り替えるリーダースキル
・アビリティでネクストぷよ2個をあおのチャンスぷよに変換できる
・とくもりスキルで常時なぞり消し最大+2個
・現環境最高倍率の数値アップスキル
冒険の魔導師アルル(星7)の画像冒険の魔導師アルル(星7) 【対象のフルパワーガチャ】
・あかぷよを4個消すごとに味方全体のスキル発動数を4個減らせるリーダースキル
・現環境最大となる《11.5倍》の隣接エンハンス
・味方全体の攻撃力/回復力ダウンを解除でき、一部高難易度クエストやビンゴアリーナの立ち回りを大きく変えられる
・リーダースキルの連鎖係数アップと相性の良い「連鎖のタネ」で手軽に火力を出せる
・とくもりスキルで毎ターン無条件に割合回復できる
戦乙女アルル&カーバンクル(星7)の画像戦乙女アルル&カーバンクル(星7) 【対象のフルパワーガチャ】
・青属性キャラがきいろぷよを消してもスキルカウントできる高速リーダースキル
・味方全体の攻撃と回復の両方に最大6倍の使いやすいエンハンススキル
スキル効果のプラスぷよ生成でエンハンス値以上の火力を狙いやすい
冒険の魔導師アルルとはスキル砲デッキなどでは使い分けできる
はなののリデル(星7)の画像花野リデル 【対象のフルパワーガチャ】
・緑属性キャラがむらさきぷよを消してもスキル加速できるリーダースキル
・フルパワーで【3倍×2連撃】の強力な連撃化スキル
・フィールドの色ぷよ以外の数に応じてさらにスキル倍率がアップ
・スキル発動時に味方の状態異常も解除できる
金樹の大魔法使いローザッテ(星7)の画像金樹の大魔法使いローザッテ(星7) 【対象のフルパワーガチャ】
・黄属性キャラがみどりぷよを消してもスキルカウントできる高速リーダースキル
・「怒り」「やどり木」「まやかし」3つの状態異常を付与できるスキル
・超高倍率ななぞり消し数アップ+同時消し係数アップスキル
ほしさゆるクルーク(星7)の画像ほしさゆるクルーク(星7) 【春のぷよ活応援アビリティガチャ】
・火力アップとスキル加速を両立した専用フィールド効果
・割合回復アビで体力管理もできる
・黄属性初の与ダメアップ持ち
・状態異常解除効果も高難易度で便利
木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7) 【カードキャプターさくら コラボガチャ】
・ハートBOXを消すごとに味方全体が2個スキルカウントするリーダースキルを無条件に発動できる
・自身を高倍率なワイルド化状態にできるスキルで高火力を出せる
・スキル発動時に味方を割合回復でき、体力を安定させられる
・スキル発動から3ターン、スキル発動数を4個減らせるのでスキルループしやすい
あたり&プーボ(星7)の画像あたり&プーボ(星7) 【現在は入手不可】
・あおぷよを4個消すごとにスキル加速ができるリーダースキル
・クエスト開始から3ターンは状態異常回復/割合回復ができる
・とくもりスキルのなぞり消し増加で自身のリーダースキル効果をサポートできる
・「とくべつルール」スキルで火力を出せる
キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像キュアブラック&キュアホワイト(星7) 【現在は入手ふか】
・あおぷよを4個消すごとに味方全体のスキル加速ができるリーダースキル
・「タフネス」効果で体力が0になっても1回だけ耐えられる
・フィールドに色ぷよが5色あるという簡単な条件で最大【合計7.4倍】になる全体連撃化スキルが強力
・「連鎖のタネ」生成で手軽に火力を出しつつスキルループもできる
みちびきのラフィーナ(星7)の画像導きラフィーナ 【現在は入手不可】
・むらさきぷよを消すだけで味方全体のスキル溜めができる
・状態異常を【2ターン】増加したうえで付与できる
・超希少な「与ダメアップ」持ちで既存のキャラと被らない活躍ができる
・チャンスぷよ生成でスキル加速と火力にもつなげられる
・スキル発動時に味方全体の状態異常を解除できる
・とくもりスキルで味方全体の攻撃力と回復力を底上げできる
りんかいのグレイス(星7)の画像りんかいのグレイス(星7) 【対象のクロスアビリティガチャ】
・フィールド効果を「雪」に塗り替えるリーダースキル
・アビリティでネクストぷよ2個をむらさきのチャンスぷよに変換できる
・3ターン継続の【怒り】【怯え】【凍結】スキルで火力と耐久どちらも優秀

最強リーダー評価基準

リーダーとして起用できる機会の多さを評価

今回のランキングはテクニカルクエスト、ギルドイベント、プワープチャレンジなどリーダーとして起用できる機会が多く汎用性が高いキャラを上位としています。

同じリーダースキルを持つキャラについては、スキルの強力さや使いやすさを考慮してランク付けしています。

最強スタメンキャラ

特別枠:「とくべつルール」スキル

単体で火力を出せるスキルの中でも、通常攻撃扱いでワイルド化や数値アップスキルとも組み合わせられる、現環境最強クラスのスキルです。

スキル砲でもエンハンス系でもない特別枠のスキルとしてご紹介します。

「とくべつルール」所持キャラ
しろいマール(星7)の画像しろいマール あんどうりんご(星7)の画像あんりん スペース☆エコロ(星7)の画像スペエコ あたり&プーボ(星7)の画像あたり&プーボ

赤属性最強スタメン

赤属性スタメン最強
ホラーナイトのネロ(星7)の画像
エンハンス
天下無双のエドガー(星7)の画像
別枠
エンハンス
くろいシェゾ(星7)の画像
被ダメアップ
戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像
スキル加速
プリンプタウンのあやしいクルーク(星7)の画像
連撃化
白夜叉・坂田銀時(星7)の画像
ワイルド化/数値アップ
チャーミードラコ(星7)の画像
スキル砲
大神官ミノア(星7)の画像
回復

赤属性最強スタメン解説

役割 キャラ 入手方法/特徴
エンハンス ホラーナイトのネロ(星7)の画像HNネロ 【対象のクロスアビリティガチャ】
・【10倍】と最強クラスの隣接エンハンススキル持ち
・被ダメージ軽減+チャンスぷよ生成のクロスアビリティによるサポート性能も考慮
別枠
エンハンス
天下無双のエドガー(星7)の画像天下エド 【対象のフルパワーガチャなど】
・リーダーとサポーターに【最大8倍】の別枠エンハンス
・3属性以上で発動するため通常攻撃でもスキル砲でも使いやすい
与ダメ
アップ
くろいシェゾ(星7)の画像くろいシェゾ 【9周年フルパワーガチャ】
・赤属性初の被ダメアップ+【バリア付与】で攻守ともに優秀
・状態異常効果延長スキルでサポートもできる
スキル加速 戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像ヴァドル 【現在は入手不可】
・同時消し係数の倍率が非常に高い・フィールド効果「いばらのサーカス」効果で自身の火力を10倍に引き上げつつ、とくもり効果でさらに味方全体の攻撃力を最大1.4倍に
・フィールド展開時は味方を割合回復もできる
連撃化 プリンプタウンのあやしいクルーク(星7)の画像プリンプあやクル 【プリンプタウンガチャ】
・高攻撃力+【21倍】の爆裂攻撃化で火力を出せる
※爆裂攻撃は連撃化と同枠と扱います
v 白夜叉・坂田銀時(星7)の画像白夜叉・坂田銀時 【銀魂コラボガチャ】
・発生する数値を最大10.5倍にするワイルド化スキルでアタッカーとして活躍
・とくもりクリティカルの発生確率をアップできるとくもりスキルでさらに火力を上げられる
・攻撃力/回復力ダウンを解除でき一部のクエストの攻略が楽に
スキル砲 チャーミードラコ(星7)の画像チャミドラ 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・発動モーションが早く高倍率なスキル
スキルループと火力の両方に貢献できる「連鎖のタネ」生成
回復 大神官ミノア(星7)の画像神ミノア 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・状態異常回復+回復力に左右されない割合回復スキル
・隣接する味方のスキル発動数も減らせる

赤属性最強ランキングはこちら

青属性最強スタメン

青属性スタメン最強
冒険の魔導師アルル(星7)の画像
エンハンス
影冠のラフィソル(星7)の画像
別枠
エンハンス
プリンプタウンのアルル(星7)の画像
被ダメアップ
五条悟(星7)の画像
スキル加速
異邦の魔人アイン(星7)の画像
連撃化
うきうきのシグ(星7)の画像
ワイルド化/数値アップ
戦乙女アコール先生(星7)の画像
スキル砲
大神官カティア(星7)の画像
回復

青属性最強スタメン解説

役割 キャラ 入手方法/特徴
エンハンス 冒険の魔導師アルル(星7)の画像冒険アルル 【対象のフルパワーガチャ】
・現環境最大となる《11.5倍》の隣接エンハンス
・味方全体の攻撃力/回復力ダウンを解除でき、一部高難易度クエストやビンゴアリーナの立ち回りを大きく変えられる
・リーダースキルの連鎖係数アップと相性の良い「連鎖のタネ」で手軽に火力を出せる
・とくもりスキルで毎ターン無条件に割合回復できる
別枠
エンハンス
影冠のラフィソル(星7)の画像影ラフィ 【対象のフルパワーガチャなど】
・2連鎖の簡単な条件で最大【6.2倍】の高倍率
・スキル条件と相性の良い「連鎖のタネ」
与ダメ
アップ
プリンプタウンのアルル(星7)の画像プリンプアルル 【プリンプタウンガチャ】
・【5.5倍】の被ダメアップスキル
・敵の動きを封じつつ攻撃ダウンできる状態異常【凍結】持ち
スキル加速 五条悟(星7)の画像五条悟 【現在は入手不可】
・同時消し係数の倍率が非常に高い・フィールド効果「無量空処」効果で自身の火力を10倍に引き上げられる
連撃化 異邦の魔人アイン(星7)の画像異邦アイン 【対象のクロスアビリティガチャ】
・「怯え」付与と合わせて最大【合計8倍】になる全体連撃化
・クロスアビリティ効果でチャンスぷよ生成もできサポート性能も高い
ワイルド化/数値アップ うきうきのシグ(星7)の画像うきうきのシグ 【対象のクロスアビリティガチャ】
・6.2倍の数値アップスキルで火力を出しつつ、ネクスト変換効果でスキルループにも貢献
・チャンスぷよ生成のアビリティで継続的なスキル加速もできる
スキル砲 戦乙女アコール先生(星7)の画像ヴァコール 【究極の食材収集祭りイベント応援ガチャ】
・発動モーションが早く高倍率なスキル
スキルループと火力の両方に貢献できる「連鎖のタネ」生成
回復 大神官カティア(星7)の画像神カティア 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・状態異常回復+回復力に左右されない割合回復スキル
・隣接する味方のスキル発動数も減らせる

青属性最強ランキングはこちら

緑属性最強スタメン

緑属性スタメン最強
異邦の魔人フルシュ(星7)の画像
エンハンス
蒸気都市のオトモ(星7)の画像
別枠
エンハンス
ミラクルチャーミードラコ(星7)の画像
被ダメアップ
しゃくねつのヤマト(星7)の画像
スキル加速
はなののリデル(星7)の画像
連撃化
蒸気都市のハーピー(星7)の画像
ワイルド化
星剣のレガムント(星7)の画像
スキル砲
大神官ミーシャ(星7)の画像
回復

緑属性最強スタメン解説

役割 キャラ 入手方法/特徴
エンハンス 異邦の魔人フルシュ(星7)の画像異邦フルシュ 【対象のクロスアビリティガチャ】
・エンハンス+「連鎖のタネ」で火力とスキルループに貢献
・クロスアビリティ効果でネクスト変換+チャンスぷよ生成ができる
別枠
エンハンス
蒸気都市のオトモ(星7)の画像蒸気オトモ 【蒸気都市フルパワーガチャ】
・2連鎖という簡単な条件で達成できる高倍率な別枠エンハンススキル
・「連鎖のタネ」生成で手軽に高火力を出せる
与ダメ
アップ
ミラクルチャーミードラコ(星7)の画像Mチャミドラ 【9.5周年イベント報酬】
・無条件に最大【6倍】と高倍率な被ダメージアップスキル
・「連鎖のタネ」生成でも火力を出せる
・イベント報酬ということもあり、無課金プレイヤーでも入手しやすい
スキル加速 しゃくねつのヤマト(星7)の画像灼熱ヤマト 【夏休み復刻ガチャなど】
・ネクスト変換+なぞり消し増加でスキルループにも火力にも貢献
連撃化 はなののリデル(星7)の画像花野リデル 【対象のフルパワーガチャ】
・フルパワーで全体【3×2】の強力な連撃化スキル
・フィールドの色ぷよ以外の数によってさらに火力アップ
ワイルド化/数値アップ 蒸気都市のハーピー(星7)の画像蒸気ハーピー 【対象のフルパワーガチャ】
・フルパワーなら現状最高倍率【2.2倍】のワイルド化
・対象が味方全体のため混色デッキにも連れて行きやすい
・ギルドイベント逆転層でのかいふくタイプ統一デッキという明確な使い道がある
スキル砲 星剣のレガムント(星7)の画像星レガ 【対象のフルパワーガチャ】
・モーションが早く高倍率なスキル砲
・「連鎖のタネ」でもスキルループ&火力に貢献できる
回復 大神官ミーシャ(星7)の画像神ミーシャ 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・状態異常回復+回復力に左右されない割合回復スキル
・隣接する味方のスキル発動数も減らせる

緑属性最強ランキングはこちら

黄属性最強スタメン

黄属性スタメン最強
異邦の魔人ヌール(星7)の画像
エンハンス
なつやすみのエリサ(星7)の画像
別枠
エンハンス
ねがいぼしのアミティ(星7)の画像
被ダメアップ
さすらいのベストール(星7)の画像
スキル加速
ミラクルクイズのサタンさま(星7)の画像
連撃化
木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像
ワイルド化/数値アップ
ひやくのウィッチ(星7)の画像
スキル砲
木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像
回復

黄属性最強スタメン解説

役割 キャラ 入手方法/特徴
エンハンス 異邦の魔人ヌール(星7)の画像異邦ヌール 【対象のクロスアビリティガチャ】
・最大【10】倍の隣接エンハンス
・クロスアビリティ効果でネクスト変換+チャンスぷよ生成ができる
別枠
エンハンス
なつやすみのエリサ(星7)の画像なつエリサ 【対象のフルパワーガチャなど】
・2連鎖の簡単な条件で最大【5.2倍】の高倍率
・スキル条件と相性の良い「連鎖のタネ」・チャンスぷよ生成と被ダメ軽減ができるクロスアビリティ
与ダメ
アップ
ねがいぼしのアミティ(星7)の画像ねがアミ 【対象のフルパワーガチャ】
・最大【6.2倍】と高倍率
・プラスぷよ生成でさらなる火力に貢献
スキル加速 さすらいのベストール(星7)の画像さすトール 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・ネクスト変換+なぞり消し増加でスキルループにも火力にも貢献
・黄属性はバランスタイプ「ボーイズ」のデッキが組みやすい
連撃化 ミラクルクイズのサタンさま(星7)の画像ミラクルサタン 【祝!10周年パーティー報酬】
・「怯え」と合わせると最大で合計《9倍》の連撃化スキル
・「封印」で敵の行動も制限できる
ワイルド化/数値アップ 木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像ロケットビート桜 【現在は入手不可】
・最大10.5倍のワイルド化スキルで火力を出せる
・割合回復で体力キープもできる
・スキル発動後は味方のスキル発動数も減少できる
スキル砲 ひやくのウィッチ(星7)の画像ひやッチ 【対象のフルパワーガチャなど】
・発動モーションが早く高倍率なスキル
スキルループと火力の両方に貢献できる「連鎖のタネ」生成
回復 木之本桜&ケロちゃん ver.ロケットビート(星7)の画像ロケットビート桜 【現在は入手不可】
・最大10.5倍のワイルド化スキルで火力を出せる
・割合回復で体力キープもできる
・スキル発動後は味方のスキル発動数も減少できる

黄属性最強ランキングはこちら

紫属性最強スタメン

紫属性スタメン最強
スカイパレードのヴィオラ(星7)の画像
エンハンス
鬼兵隊総督・高杉晋助(星7)の画像
別枠
エンハンス
マスクドサタン(星7)の画像
被ダメアップ
りんかいのグレイス(星7)の画像
スキル加速
キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像
連撃化
ぶとうかいのルルー(星7)の画像
ワイルド化/数値アップ
プリンプタウンのフェーリ(星7)の画像
スキル砲
大神官ヤナ(星7)の画像
回復

紫属性最強スタメン解説

役割 キャラ 入手方法/特徴
エンハンス スカイパレードのヴィオラ(星7)の画像スカヴィオ 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・【9倍】と高倍率な隣接エンハンス
・バランスタイプ「ガールズ」持ちでデッキに組み込みやすい
別枠
エンハンス
鬼兵隊総督・高杉晋助(星7)の画像鬼兵隊総督・高杉晋助 【銀魂コラボガチャ】
・「怒り」「怯え」込みで最大【9倍】になる別枠エンハンススキル
・とくもりクリティカルの発生確率をアップできるとくもりスキルでさらに火力を上げられる
被ダメ
アップ
マスクドサタン(星7)の画像Mサタン 【対象のフルパワーガチャなど】
※状態異常との組み合わせ推奨
・状態異常の数に応じて火力アップ+被ダメ軽減ができるフィールド効果「テンペスト」が強力
スキル加速 りんかいのグレイス(星7)の画像臨海グレイス 【対象のクロスアビリティガチャなど】
・高倍率ななぞり消し増加スキルで火力に貢献
・3ターン継続の「凍結」「怒り」「怯え」付与で敵の足止めをしつつ火力を出せる
・クロスアビリティ効果でチャンスぷよを生成できる
連撃化 キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像キュアブラック&キュアホワイト 【現在は入手不可】
・フィールドに色ぷよが5色あるという簡単な条件で、最大【合計7.4倍】という超高倍率な全体連撃化スキル
・「連鎖のタネ」生成で手軽に火力を出せる
ワイルド化/数値アップ ぶとうかいのルルー(星7)の画像舞踏会ルルー 【対象のフルパワーガチャ】
・最大2.2倍のワイルド化スキルで火力を出せる
・割合回復効果で回復力減少にも強い
スキル砲 プリンプタウンのフェーリ(星7)の画像プリンプフェーリ 【プリンプタウンガチャ】
・盤面妨害に弱いという弱点はあるものの、全消しできれば【76.4倍】のスキル砲が強力
回復 大神官ヤナ(星7)の画像神ヤナ 【ぷよフェスDX、一部チケットガチャなど】
・状態異常回復+回復力に左右されない割合回復スキル
・隣接する味方のスキル発動数も減らせる

紫属性最強ランキングはこちら

最強スタメン評価基準

起用できる機会の多さを評価

今回のランキングはテクニカルクエスト、ギルドイベント、プワープチャレンジなどスタメンとして入ってくる機会の多いキャラを中心に選んでいます。

ギルドイベント、テクニカルクエストそれぞれにおける優先度の高さは、今後公開予定のギルドイベント最強ランキング、テクニカルクエスト最強ランキングをご覧ください。

ぷよクエwiki満足度調査アンケート実施中!

ぷよクエ攻略wiki 満足度調査アンケート.png

Game8ぷよクエ攻略wikiに関するアンケートを実施しております。ランキングの納得度などについての質問などもあるため、ぜひご協力のほどお願いいたします!(回答所要時間:5~10分)

Game8攻略wiki 満足度調査アンケート

ぷよクエ 関連記事

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

1375 スシジバ1日前

結局チャ-ミ-ドラコだろ

1374 名無しさん5日前

レベッカ上方修正すればいいことw

    攻略メニュー

    権利表記