・【wikiアンケート実施中!】Game8ぷよクエ攻略wikiの満足度アンケートを実施中!より良いwiki作りのため、ぜひご協力ください。
→wikiアンケートはこちら
・【「ぷよクエ名刺」でみんなと交流しよう!】推しキャラやゲームのプレイ状況を共有できる「ぷよクエ名刺」ができました!
→ぷよクエ名刺メーカーはこちら
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、蒸気都市のカーバンクルの評価と使い道について掲載しています。蒸気都市のカーバンクルのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】
8.0
/10.0点 【星7】 9.7/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・報酬キャラだがガチャ最強クラスと並ぶ高性能 ・味方全体に高倍率なエンハンス+プラスぷよ生成でさらに高火力 ・「ナゾ多き」キャラ3体以上で加速性能も優秀 【弱い点/短所】 ・リーダースキルを最大限に活かす場合、デッキ編成がある程度限定される |
蒸気都市のカーバンクルは報酬キャラながら、リーダースキルによって味方全体にかかる倍率上昇、ハートBOXを消すことによるスキル加速効果がガチャ限定のフルパワーキャラと同基準に設定されています。
さらにスキルはガチャ限定キャラの中でも最強クラスの戦乙女アルル&カーバンクルと全く同じ【味方全体にかかるエンハンス+プラスぷよ生成】と、どんな層でも使いやすいのも特徴です。
同じく蒸気と暗闇の塔で入手できる報酬キャラに蒸気都市のアリィ、蒸気都市のポポイがいますが、それらのキャラよりも汎用性が高い蒸気都市のカーバンクルは、初心者から上級者まで必ず星7にしたいキャラと言えそうです。
蒸気と暗闇の塔の報酬キャラクター | |
---|---|
![]() |
![]() |
蒸気都市のカーバンクルのスキルは味方全体の攻撃力と回復力に倍率をかけるエンハンスです。
戦乙女アルル&カーバンクルと同様のスキルで、属性やタイプを問わず全体に効果が及ぶエンハンスのためどんなデッキにも組み込みやすいのが大きな特徴です。
特に本人がかいふくタイプかつ回復力もアップさせられることもあり、ギルドイベントの攻撃・回復逆転ステージにおいてもエンハンス役として活躍できるのが他のエンハンス役と比べた時の強みと言えるでしょう。
副次効果のプラスぷよ生成によって更なる火力アップに貢献でき、特に同属性のチャーミードラコや「ナゾ多き」コンビネーションを持つ戦乙女アコール先生のスキル砲火力をさらにアップさせられるのも便利なポイントです。
同じスキルを持つキャラクター | |
---|---|
![]() |
|
相性の良いスキル砲キャラクター | |
![]() |
![]() |
蒸気都市のカーバンクルのリーダースキルは、味方全体の全能力値に高い倍率をかけつつ、スタメンに「ナゾ多き」コンビネーションを所持したキャラが3体以上いる場合、ハートBOXを消すごとにスキル発動数を【2個】減らしてくれます。
ハートBOXを消すごとに2個発動数を減らすスキルは初で、特にギルドイベントの末尾0番台でハートBOXを大量生成してくるボスが出てきた場合には一気にスキルを溜めることができ強力なリーダーとなるでしょう。
「ナゾ多き」コンビネーションを持ったキャラクターは意外なほど多く、特に全てのクロスアビリティキャラや、同属性で登場したくろいシェゾなど、現環境トップクラスの活躍をしているキャラとの合わせが良いのも特徴です。
「ナゾ多き」を持った主なキャラ ※スキル相性を考慮したチョイスです。 |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒸気都市のカーバンクルのリーダースキル効果のうち、ハートBOXによるスキル発動数減少を発動させるには「ナゾ多き」コンビネーションを持ったキャラがスタメンの半分以上となる3体以上いなければいけません。
必要な役割をデッキに揃えつつ「ナゾ多き」キャラを3体以上デッキに入れるとなると、ある程度の資産が必要となってきます。
また、テクニカルクエストでは5体中3体の「ナゾ多き」キャラを全て自分で用意する必要があるため、初めのうちはデッキの組みにくさを感じることもあるでしょう。
蒸気都市のカーバンクルのコンビネーションが本家準拠だった場合、「ボーイズ」「ガールズ」のような組みやすいコンビネーションを所持していないことが予想されます。
デッキに組み込む場合に他のキャラのコンビネーションを途切れさせてしまい、結果的に耐久力や火力を落としてしまう場合もあるでしょう。
ギルドイベント単色 通常攻撃デッキ |
---|
リーダー | 役割 |
---|---|
![]() |
・ハートBOXを消すと加速できる ・エンハンススキル ・プラスぷよ生成 ※「ナゾ多き」所持(?) |
スタメン | 役割 |
![]() |
・ワイルド化 ※「ナゾ多き」所持 |
![]() |
・なぞり消し増加 ・ネクストぷよ変換 |
![]() |
・別枠エンハンス ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
・連撃化 | サポーター | 役割 |
![]() |
・なぞり消し増加 ・スキル発動数減少 ・与ダメアップ ・被ダメ軽減 ・味方の攻撃力&回復力アップ(とくもりパワー) ※「ナゾ多き」所持 |
蒸気都市のカーバンクルのリーダースキルは、ハートBOXを消すごとに味方のスキル発動数を2ずつ減らす効果を持っています。
なぞり消しを増加させ、開幕のスキル発動数を減少させられるくろいシェゾをサポーターに借りることで、できる限り多くのぷよを巻き込んで消し、ハートBOXがドロップしやすい状況を作りましょう。
ギルドイベント単色 通常攻撃デッキ |
---|
リーダー | 役割 |
---|---|
![]() |
・ハートBOXを消すと加速できる ・エンハンススキル ・プラスぷよ生成 ※「ナゾ多き」所持(?) |
スタメン | 役割 |
![]() |
・与ダメアップ ・被ダメ軽減 ・味方の攻撃力&回復力アップ(とくもりパワー) ※「ナゾ多き」所持 |
![]() |
・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 ・自身の攻撃力倍化(アビリティ) ※「ナゾ多き」所持 |
![]() |
・ワイルド化 ・自動回復(アビリティ) ※「ナゾ多き」所持 |
![]() |
・連撃化 ・状態異常【怒り】【毒】付与 |
サポーター | 役割 |
![]() |
・ハートBOXを消すと加速できるリーダースキル ・別枠エンハンス ・状態異常回復 |
ギルドイベントの一部ボスでは、ボスがフィールドの多くをハートBOXに変換してくる場合があります。
蒸気都市のカーバンクルのリーダースキルは、同属性かつ同じくハートBOXを消してスキル加速できる天下無双のエドガーとの相性が良く、一気にスキルを溜めきってしまうこともできるでしょう。
ギルドイベント 末尾1番〜9番ボス用多色デッキ |
---|
※コンビネーション「ナゾ多き」 |
リーダー | 役割 |
---|---|
![]() |
・スキル加速リーダースキル ・状態異常【脱力】付与 |
スタメン | 役割 |
![]() |
・エンハンス ・プラスぷよ生成 |
![]() |
・スキル砲 |
![]() |
・別枠エンハンス |
![]() |
・与ダメアップ ・チャンスぷよ生成 |
サポーター | 役割 |
![]() |
・スキル加速リーダースキル ・状態異常【脱力】付与 |
本デッキのメイン火力となる戦乙女アコール先生のスキルは、フィールドの色ぷよの数に倍率が依存しています。
蒸気都市のカーバンクルのスキルによって生成されるプラスぷよは色ぷよ2個分としてカウントされるため、エンハンスの倍率以上に戦乙女アコール先生のスキル火力を底上げしてくれるため、相性が良いと言えるでしょう。
主にギルドイベント1000体目以降の末尾1番〜9番ボスを意識したデッキです。
与ダメアップ役は蒸気都市のポポイ→マスクドサタンに変更すれば倍率は約1.04倍アップしますが、致命的な差ではないことと、フィールド効果発動エフェクトによるタイムロスが少ないことから蒸気都市のポポイをチョイスしています。
型破りの歌唱力 Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 2個ハートBOXに変える さらにスタメンの「ナゾ多き」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を1個減らす |
型破りの歌唱力 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 3個ハートBOXに変える さらにスタメンの「ナゾ多き」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす |
ぐ~ぐ~ぐ~♪【星6】 |
---|
2ターンの間、味方全体の
攻撃力と回復力を3.5倍にする
さらにフィールド上の色ぷよを
ランダムで2個「プラス状態」にする 発動条件:あかぷよを40個消す |
ぐ~ぐ~ぐ~♪ Lv.2【星7】 |
2ターンの間、味方全体の
攻撃力と回復力を5倍にする
さらにフィールド上の色ぷよを
ランダムで6個「プラス状態」にする 発動条件:あかぷよを40個消す |
ぐ~ぐ~ぐ~♪ Lv.2【星7】 |
---|
2ターンの間、味方全体の
攻撃力と回復力を6倍にする
さらにフィールド上の色ぷよを
ランダムで9個「プラス状態」にする 発動条件:あかぷよを55個消す |
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
蒸気都市 ふんいきトーク ナゾ多き ヒゲ | 蒸気都市 ふんいきトーク ナゾ多き ヒゲ |
|
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | 蒸気都市 | |
入手方法 | 【報酬】 蒸気と暗闇の塔 交換所報酬 |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 52 | 64 |
たいりょく | 4270 | 6832 |
こうげき | 2830 | 3962 |
かいふく | 1830 | 2928 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
とある蒸気の都市で活躍している人気歌手。「ぐ」としか発さないにもかかわらず、その歌声は聴く者の心をとらえて離さない。威厳たっぷりのつけヒゲがお気に入り。 |
星6 セリフ1 |
ぐ~ぐ~ぐ~ぐ~ ぐ~~~~~~♪♪ |
星6 セリフ2 |
ぐぐ~… ぐぐぐぐぐぐ~~~~♪♪♪ (見た目からは想像できない、すごい声量だ) |
星6 セリフ3 |
ぐっぐ~ ぐっぐ ぐっぐ~♪(ファンからの声援に手を振ってこたえている) |
星7カード紹介文 |
---|
とある蒸気の都市で活躍している人気歌手。ウサギのような姿と、抜群の歌唱力に、なにか仕掛けがあるのではないか...と気になっている人も多い。謎に包まれた存在。 |
星7 セリフ1 |
ぐぐ~♪ ぐぐぐ~♪ぐぐぐぐ~~~~♪♪ |
星7 セリフ2 |
ぐ~♪ ぐぐぐぐ~♪ (元気が出るような、心地よく眠れるような…不思議な歌声だ) |
星7 セリフ3 |
ぐっぐぐ!? …ぐ~ぐぐぐ~♪(…セーフ! つけヒゲが落ちるところだった) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
蒸気都市のカーバンクルの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
可愛いだけでも価値あるのに強いとはー