【ぷよクエ】リセマラ当たりキャラランキング!

【6月23日(月)〜プリンプタウンハント!】
梅雨のプリンプタウンハント2025の攻略
プリンプタウンガチャは引くべき?

【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
2022年〜2023年版2024年上半期版

【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストアお得なパッケージ情報

リセマラ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、リセマラ当たりキャラランキングを掲載しています。ぷよクエを始めたいんだけど、どのキャラで始めればいいの?という方はぜひ参考にしてみてください。

最強キャラランキング関連リンク
最強キャラランキング総合最強 無課金向け最強ランキング無課金向け最強
リセマラリセマラ 低コスト★7ランキング.png低コスト星7おすすめ

鬼滅の刃コラボのリセマラ

鬼滅の刃コラボガチャのリセマラランキング

王冠のアイコン 確保できたらリセマラ終了
煉獄杏寿郎(星7)の画像
SSS 必須ではないが当たればラッキー
冨岡義勇の画像 胡蝶しのぶの画像 我妻善逸の画像
SSアイコン
竈門禰豆子の画像 嘴平伊之助の画像
Sアイコン
アマノネ ver.鬼滅の刃の画像 リデル ver.鬼滅の刃の画像
ハチ ver.鬼滅の刃の画像 ルルー ver.鬼滅の刃の画像

ガチャで登場するコラボキャラ全体でランキングづけはしているものの、目玉キャラの煉獄杏寿郎が引けた時点でリセマラを終了するのが最もおすすめです。

煉獄杏寿郎は全体的な性能が頭ひとつ抜けており、長い目でプレイして「ワイルドさん(60)」というアイテムを集めて最高レアの★7まで育成した場合に現環境トップクラスのアタッカーになれるので、将来的な目線で見ても確保の優先度が高めになっています。

それ以外のキャラクターも強力なキャラが多く、特に冨岡義勇胡蝶しのぶ我妻善逸はトータルの性能が優れたキャラですが、煉獄杏寿郎+特定のキャラを狙うにはリセマラにかなりの回数が必要になってしまう可能性が考えられます。

そこに時間をかけるよりは、コラボイベントやメインストーリーを進めてガチャを引くために必要なアイテム「魔導石」を集めて追加でガチャを引く、そして後述のように報酬キャラの竈門炭治郎をの育成に目を向ける方がおすすめできるので、煉獄杏寿郎が引けた段階でリセマラを終えてしまうのが良いでしょう。

早めにリセマラを終えて竈門炭治郎を育成したい

炭治郎 スキル②

竈門炭治郎はガチャの目玉キャラ級の強さがある
竈門炭治郎(星7)の画像

コラボ期間中にログインボーナスでもらえる竈門炭治郎は、最高レアの★7まで育成するとガチャの目玉キャラと比較しても遜色ない、もしくは多くの目玉キャラを超えるレベルの超強力なリーダーキャラになります。

ただし竈門炭治郎コラボ期間中しか入手できない特別な素材でしか育成できないという特徴があり、ゲームを始めたばかりだとその素材を集めるのが少々大変になってきます。

煉獄杏寿郎冨岡義勇胡蝶しのぶなどのガチャ産キャラクターたちは最高レアまで育成するためにかなりの期間を要するので、即戦力という観点で言うならむしろ竈門炭治郎が最も強力だと感じられる場面の方が多いでしょう。

そのため、煉獄杏寿郎を確保できたらリセマラを終え、竈門炭治郎育成のためにゲームプレイに移行してしまうことを強くおすすめします。

イベント期間中は20連のリセマラができる

コラボログインボーナス

リセマラに使えるリソース
ガチャクーポン 1回限定のログインボーナス×10
魔導石 魔導石×50個(生放送視聴特典)

鬼滅の刃コラボ期間中は、ログインするだけで20連のリセマラが可能です。

ぷよクエを始めたらまずはプレゼントBOXから魔導石とガチャクーポンを受け取ってガチャを引きましょう。

スタートダッシュガチャではリセマラはしなくてOK

スタートダッシュガチャ

ゲームを始める前に、無料で引ける10連ガチャです。

強力な【フルパワーキャラ】が1体以上確定で手に入るため、まずはこのガチャで味方全体に倍率のかかるリーダースキルを持ったキャラなど、使いやすいキャラを入手できると攻略が楽になります。

しかしこちらでまずリセマラ→コラボガチャでどちらも狙いのキャラを確保するのは至難の業なので、あくまでもコラボガチャでリセマラすることだけを考えるのがおすすめです。

スタートダッシュガチャで手に入るキャラはいずれも序盤であれば強力なので、ここではリセマラをせずコラボガチャを引くことに注力しましょう。

スタートダッシュガチャで登場するフルパワーキャラ

赤属性
わだつみのレベッカの画像 もっとあやしいクルークの画像 天下無双のエドガーの画像
青属性
しろいマールの画像 クローラスの画像 戦乙女アルル&カーバンクルの画像 影冠のラフィソルの画像
緑属性
あんどうりんごの画像 星剣のレガムントの画像 めくるめくアリィの画像 はなののリデルの画像
黄属性
金樹の大魔法使いローザッテの画像 ねがいぼしのアミティの画像 ひやくのウィッチの画像
紫属性
スペース☆エコロの画像 マスクドサタンの画像

リセマラのやり方について

リセマラのやり方:動画で解説!

※ゲームエイト社内でぷよクエをプレイしていなかったスタッフに協力してもらい作成しました。

リセマラのやり方:詳細な解説記事

リセマラ方法.pngリセマラのやり方
画像でもリセマラの方法を解説しています!迷ったらぜひこちらの記事を参考にしてみてください!

当たりキャラの評価基準

判断基準
1、初心者でも使いやすい
2、高難易度クエストでもメインキャラとして使用できる
3、汎用性が高くデッキを組みやすい
4、リーダースキル、スキル効果共に強力

リセマラの性質上、序盤からリーダーとして使えるクエストの多さなど汎用性の高さを重視しました。

単色デッキの理想編成はカードが揃うまで時間がかかるため、属性を限定せず味方全体の体力・攻撃力に倍率をかけられるキャラは特に高く評価しています。

また、単色デッキ向けリーダーでも、現環境最強クラスのフルパワーキャラクターやクロスアビリティキャラなど、理想のデッキ編成を組めなくとも同色キャラでデッキを埋められれば攻略を楽にしてくれるほど強力なキャラはランクを高く設定しました。

最強キャラクターランキングはこちら

ぷよクエ 関連記事

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

271 名無しさん

リムル最強!リムル最強!

270 名無しさん

スパファミのキャラはつおいでっか?

    攻略メニュー

    権利表記