ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、シズナギの評価と使い道について掲載しています。シズナギのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】 9.5 /10.0点 |
---|---|
【星7】 9.9/10.0点 | |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・味方全体に最高クラスの別枠エンハンス効果を与える ・スキル加速に優れた効果を持つ ・リーダースキルでかかる体力倍率が飛び抜けて高い 【弱い点/短所】 ・かいふくには倍率がかからない |
シズナギのリーダースキルは倍率アップの条件が無く、チャンスぷよの生成ということで単色、多色どちらでも活躍できます。
さらに、1ターン目から大連鎖チャンスを狙うことができるため、スキル発動までを加速させることができる強力なリーダースキルです。
体力倍率に関しては現環境トップクラスで、リーダーにすると耐久力が非常に高いデッキを編成できるでしょう。
シズナギのスキル効果であるエンハンス効果は5倍という最高クラスの倍率であり、フィニッシャーとして活躍できます。
また、複数ターン継続する「攻撃力アップスキル」「連撃スキル」「どの色の連鎖でも攻撃するスキル」「同時消し係数をアップするスキル」を入れたデッキを作ることで火力を爆発的に増加させることも狙えます。
星7へんしんによってチャンスぷよの生成も行えるようになりました。
シズナギのスキルは、倍率を上げるために3連鎖の条件が必須です。条件を達成することができれば、攻撃力が5倍になります。
そのため、連鎖させるためのテクニックや他キャラクターのスキルでフォローしながら繋げていきましょう。
他キャラクターでフォローするなら、消せるぷよ数を増やすスキルを持っている、童話シリーズと組み合わせるのがおすすめです。
受け継ぎし練者【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、クエスト開始時の1ターン目のみランダムで色ぷよを3個チャンスぷよに変える |
受け継ぎし練者 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を4倍にし、クエスト出発時1回のみ フィールド上の色ぷよをランダムで4個チャンスぷよに変える |
蒼天の響き【星6】 |
---|
2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を4倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
蒼天の響き Lv.2【星7】 |
フィールド上の色ぷよをランダムで5個チャンスぷよに変え、2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を5倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
シズナギのリーダースキルは倍率アップの条件が無く、チャンスぷよの生成ということで単色、多色のリーダーとして活躍できます。
また、スキルの条件も3連鎖以上で属性の条件は無いため、単色、多色のサブとしても活躍できる強力なキャラクターです。
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
ガールズ 雅楽師 トラベラー | ガールズ 雅楽師 トラベラー |
|
主属性/副属性 | ||
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | ※ 調査中 | |
入手方法 | - |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 48 | 60 |
たいりょく | 5251 | 8927 |
こうげき | 2279 | 3076 |
かいふく | 240 | 324 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
カード紹介文 |
---|
※調査中 |
セリフ1 |
※調査中 |
セリフ2 |
※調査中 |
セリフ3 |
※調査中 |
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
>>66 他に同様のスキルを持つ代替キャラを持ってるかにもよるし、今何がクリアできて何ができないかにもよる。 分離消し、同時消しが苦手ならアルカバのプリズム砲化優先だし、他に持ってる条件エンハが色数依存のものだけで連鎖数依存のものが欲しいかどうかも大事。 とことんも蒸気塔も特に困ってないなら、どっちでも良いんじゃない? ☆7シズナギは将来的なインフレにもそこそこ耐えて使い続けられる息の長いキャラだとは思う。
シズナギの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
>>68 分かりやすくありがとう!! シズナギにしました〜!