【ぷよクエ】双剣の魔導師シェゾの評価とスキル・ステータス

双剣の魔導師シェゾ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、双剣の魔導師シェゾの評価と使い道について掲載しています。双剣の魔導師シェゾのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

双剣の魔導師シェゾの評価と基本情報

双剣の魔導師シェゾ(星7)
属性 タイプ
こうげき・単体のアイコンこうげき・単体
コンビネーション シリーズ
初代メンバー
ボーイズ
剣士
フルパワー
総合評価
【星6】 - /10.0
【星7】 9.8/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

双剣の魔導師シェゾのスキル

リーダースキル

絶え間なき刃【星7】
味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみきいろぷよかむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす。さらになぞり消し数を2個増やす

スキル

ブライトネスシャドー【星7】
2ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×12の2連続攻撃にし、3ターンの間、味方全体にダメージを90%軽減する「バリア」を付与する
発動条件:きいろぷよを40個消す

フルパワースキル

ブライトネスシャドー【星7】
2ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×14の2連続攻撃にし、3ターンの間、味方全体にダメージを99%軽減する「バリア」を付与する
発動条件:きいろぷよを55個消す

とくもりサポートスキル

とくもりスキル①
【発動タイミング】いつでも発動
味方全体の攻撃力を1.1倍〜1.3倍、回復力を1.1倍〜1.3倍にする
とくもりスキル②
【発動タイミング】いつでも発動
味方全体のとくもりクリティカルの発動率をこのカードのとくもりクリティカルLv.×5%アップする(このとくもりスキルは重複可能)

双剣の魔導師シェゾの性能解説

双剣の魔導師シェゾ 使ってみた動画

自身を「こうげき」×14の2連撃状態にするスキル

双剣の魔導師シェゾ スキル①

スキル発動時のエフェクトにも注目!

双剣の魔導師シェゾは自身の通常攻撃を、最大で【「こうげき」×14の2連続攻撃】にするスキルを所持しています。

合計の倍率は【14×2=28倍】となり、スキル発動者のみを連続化させるスキルとしては2023年10月現在で圧倒的に最高の倍率となっています。

現状は明確なリーダー/サポーターの相方がいないため他のアタッカーに譲る部分も多いですが、今後のビンゴアリーナではアタッカーとしての最適解になってくるシーンも見られそうです。

ビンゴアリーナ向け 主なアタッカーの比較

アタッカー名 相性の良いキャラ
双剣の魔導師シェゾ(星7)の画像双剣シェゾ 【相性の良いリーダー/サポーター】
現状は特にいない。「きいろぷよを消すごとに」スキル発動数を減少させられるリーダーが登場すれば明確な相方となる。
くのいち姫カエデは倍率考慮で除外

【相性の良いとくべつルールキャラ】
あたり&プーボ(星7)の画像 ] なつぞらのアマノネ(星7)の画像
戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像ヴァドル 【相性の良いリーダー/サポーター】
冒険の魔導師アルル(星7)の画像

【相性の良いとくべつルールキャラ】
しろいマール(星7)の画像 あたり&プーボ(星7)の画像 なつぞらのアマノネ(星7)の画像
ラインハルト・ヴァン・アストレア(星7)の画像ラインハルト 【相性の良いリーダー/サポーター】
冒険の魔導師アルル(星7)の画像 オンステージのりんご(星7)の画像

【相性の良いとくべつルールキャラ】
なつぞらのアマノネ(星7)の画像
五条悟(星7)の画像五条悟 【相性の良いリーダー/サポーター】
キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像

【相性の良いとくべつルールキャラ】
しろいマール(星7)の画像

味方全体に被ダメージ軽減の「バリア」を付与するスキル

双剣の魔導師シェゾ スキル②

おじゃま砲などの無属性攻撃も耐久できる

「バリア」付与持ちの主なキャラ
くろいシェゾ(星7)の画像 ハートフルなカーン(星7)の画像 マール(星7)の画像 らんまんなウィッチ(星7)の画像
プリンプタウンのレムレス(星7)の画像 Mr.ブラック&ヒーイズトーマス(星7)の画像 プリンプタウンのユウちゃん&レイくん(星7)の画像

双剣の魔導師シェゾは、3ターンの間、味方全体にダメージを最大【99%】軽減する「バリア」を付与するスキルを所持しています。

2022年以降に登場した高難易度クエストでは即死攻撃以外にも対策必須の攻撃が多数登場しており、編成することで攻略を大きく楽にしてくれるでしょう。

バリアの強みとして無属性攻撃もカットできることがあり、おじゃまぷよの数に応じた攻撃などもダメージ倍率次第では耐久できることもあります。

また90%以上と高倍率なバリアスキルの中では継続ターンが3ターンと長いのが魅力で、今後のビンゴアリーナではサポーターに起用することで立ち回りを大きく楽にしてくれる可能性も考えられます。

きいろぷよorむらさきぷよの2色でスキル加速できる&なぞり増加のリーダースキル

双剣の魔導師シェゾ リーダースキル

双剣の魔導師シェゾはリーダースキル効果により、きいろぷよorむらさきぷよを消すと味方全体のスキル発動数を【5個】減らしてくれます(消す「ごとに」ではないため1ターンに1回しか発動しません)。

これまでの同種のスキルと比べて対象の色ぷよが2色になったことから、盤面の状況に影響されにくくなったのが強みです。

さらになぞり消しも2個増加するため同時消しや分離消しも狙いやすく、スキル加速と火力の両方をさらに伸ばせるのも強力なポイントと言えます。

とくもりスキルで味方全体の攻撃力と回復力を最大1.3倍に

同じとくもりスキルを持つキャラ
くろいシェゾ(星7)の画像 みちびきのラフィーナ(星7)の画像

双剣の魔導師シェゾはスキルストーンを装着してスタメンに配置するだけで、味方全体の攻撃力・回復力を最大【1.3倍】アップさせるとくもりスキルを所持しています。

ビンゴアリーナにおける最大ダメージチャレンジにおいて、自身がアタッカーとなるデッキでは被ダメージアップの枠をくろいシェゾに限定せずシチュエーションに合わせて編成できるのは嬉しいポイントと言えます。

とくもりクリティカルの発動率を上げるとくもりスキル

同種のとくもりスキルを持つキャラ
剣士クルークのみ上昇率が異なる
白夜叉・坂田銀時(星7)の画像 鬼兵隊総督・高杉晋助(星7)の画像 オンステージのりんご(星7)の画像 剣士クルーク(星7)の画像
とくもりクリティカルの発動率UPに必要なスキルストーン
【Lv.1〜Lv.2】とくもりクリティカルLv.×1%アップ
【Lv.3〜Lv.4】とくもりクリティカルLv.×2%アップ
【Lv.5〜Lv.6】とくもりクリティカルLv.×3%アップ
【Lv.7〜Lv.8】とくもりクリティカルLv.×4%アップ
【Lv.9〜Lv.10】とくもりクリティカルLv.×5%アップ

双剣の魔導師シェゾは、「味方全体のとくもりクリティカルの発動率を自身のとくもりクリティカルLv.×5%アップする」とくもりスキルを持ち、とくもりクリティカルの発動率を最大で55%(5%+5%×10)までアップできます。

同とくもりスキルを所持したキャラと一緒に編成できれば、最大で100%とくもりクリティカルが発生する状況を作り出せます。

自身の火力をサポートできるオンステージのりんごもしくは鬼兵隊総督・高杉晋助のどちらか一方が同時にフィールドに存在すればとくもりクリティカルを確実に発生させられるのは、他のアタッカーと比較した際の明確な強みと言えるでしょう。

双剣の魔導師シェゾのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

「こうげき」に特化させよう

双剣の魔導師シェゾは連撃化スキルという都合上、自身の「こうげき」ステータスの高さが火力に直結してきます。

今後はビンゴアリーナのアタッカーとして重要な立ち位置になってくると思われるため、育成する時は「こうげき」に特化させておきましょう。

双剣の魔導師シェゾのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
・なぞり消し増加
【スキル】
・連撃化
・バリア付与
【とくもりスキル】
・味方全体の攻撃力&回復力アップ
・とくもりクリティカルの発生率アップ
双剣の魔導師シェゾ(星7)の画像双剣シェゾ
S 【スキル】
・隣接エンハンス
【クロスアビリティ】
・チャンスぷよ生成
異邦の魔人ヌール(星7)の画像異邦ヌール
S 【スキル】
・条件付きエンハンス
ひびきあうナルカミ(星7)の画像ひびきあうナルカミ
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・なぞり消し増加
さすらいのベストール(星7)の画像さすトール
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
はくあいのイレーヌ(星7)の画像博愛イレーヌ

双剣の魔導師シェゾのステータス

ステータス

星6 星7
コスト - 68
たいりょく - 6372
こうげき - 4208
かいふく - 466

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

双剣の魔導師シェゾのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
-
星6 セリフ1
-
星6 セリフ2
-
星6 セリフ3
-

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
最強を目指す闇の魔導師。 チカラを求めて、とあるダンジョンへとやってきた。 求めていた通り、あるいはそれ以上のチカラを感じる剣と、どうやら出会えたらしい。
星7 セリフ1
おい、チカラを弱めるな! 「剣のくせに」と言ったのが、そんなに気に食わないのか!?
星7 セリフ2
「最強」のためなら、迷わず危険を冒し、禁忌だって破る…それがオレだからな
星7 セリフ3
コイツら…剣のくせに、オレに歯向かうだと? フン… どちらが上か、一度分からせてやる

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

199 名無しさん

来ると予想してる

198 名無しさん

来年の福袋でくるかな?

    攻略メニュー

    権利表記