【11月29日(水)〜 いいぷよの日 冬一番見つけ隊】
・こがらしのキサラギの評価とスキル
・はつしものナナオの評価とスキル
・いいぷよの日 トレジャー見つけ隊応援ガチャは引くべき?
・いいぷよの日 冬一番見つけ隊の攻略
【11月22日(水)〜いいぷよの日キャンペーンスタート!】
・ハッピーフェアリーアミティの評価とスキル
・ひめたるサロメの評価とスキル
・いいぷよの日デュアルシフトガチャは引くべき?
【〜12月12日(火)〜ゲームエイトがギルド探しをサポート!】
・ギルドに入ろう!|ギルド探しとメンバー募集をサポート
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ぶとうかいのルルーの評価と使い道について掲載しています。ぶとうかいのルルーのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 |
【星6】
9.5
/10.0点 【星7】 9.7/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 |
【強い点/長所】 ・「初代メンバー」2体以上あればハートBOXを消すごとにスキルカウントできるリーダースキル ・高い倍率付きのワイルド化スキルによって火力を出せる ・割合回復効果で回復力ダウンにも強い 【弱い点/短所】 ・全体に及ぶワイルド化スキルは現環境だとどっちつかずになりがち |
ぶとうかいのルルーのリーダースキルは、スタメンに「初代メンバー」コンビネーションを所持したキャラが2体以上いる場合、ハートBOXを消すごとにスキル発動数を【2個】減らしてくれます。
ハートBOXを消すごとに2個スキルカウントできるキャラの中でも、必要なキャラ数が2体と発動しやすいのが魅力です。
特に「初代メンバー」は直近で冒険の魔導師アルルやミラクルクイズのサタンさまなど強力なリーダーが追加されたため、一緒に編成することで高速なスキル溜めと高火力を実現できることもあるでしょう。
一緒に組み合わせたい「初代メンバー」の主なキャラ ※スキル相性を考慮したチョイスです。 |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぶとうかいのルルーは、味方全体をどの色のぷよを消してもダメージが発生する状態にしつつ、さらに発生する数値を最大【2.2倍】に引き上げるスキルを持っています。
蒸気都市のハーピーのスキルに割合回復効果が付いた上位版のスキルとなっており、効果範囲が味方全体に及ぶため単色デッキでも多色デッキでも活躍できるのが強みです。
割合回復効果は主に「とことんの塔|60F」など回復力ダウンが登場するクエストの攻略を楽にしてくれるため、「とことんの塔」上層の攻略で困っていた方が入手できた場合には火力役/回復役を同時にこなせる心強い存在になってくれるでしょう。
最大ダメージチャレンジでは数値アップスキルや単体ワイルド化よりどうしても優先度が下がる
ぶとうかいのルルーはリーダースキルによるスキル加速性能、高倍率なワイルド化スキルに回復など全体的に隙がなく、非常に強力なキャラであることは間違いありません。
…が、ビンゴアリーナの用に最大ダメージチャレンジを競うイベントでは強力なアタッカー1体に火力を集める戦法が有効な都合上、どうしても編成の優先度は下がってしまいます。
ハートBOXを使ってスキル加速できるリーダースキルも非常に強力ではあるものの現在は所持しているキャラが増え、「どうしてもぶとうかいのルルーでないといけない」という場面は現状だと考えにくいです。
もちろん入手できれば便利で使いたい場面もあるキャラではあるものの、りんかいのグレイス、みちびきのラフィーナ、キュアブラック&キュアホワイトなど優先的に星7にしたいキャラが多い紫属性の高コストキャラの中だと入手の優先度はそこまで高くないと言えるかもしれません。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +1250 |
![]() +900 |
![]() +180 |
ぶとうかいのルルーはリーダースキルの加速性能および、スキルのワイルド化を活かして戦っていくこととなります。
ほとんどの場面で「こうげき」を参照して攻撃することとなるので、とっくんやプラスで最大限まで伸ばしておきましょう。
ギルドイベント用 通常攻撃デッキ |
---|
※夜想のベルナールの枠は高倍率な被ダメアップや与ダメアップキャラを持っているなら入れ替えるのがおすすめ |
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・ワイルド化 ・割合回復 |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス ※「初代メンバー」持ち |
![]() |
S |
【スキル】 ・別枠エンハンス |
![]() |
S |
【スキル】 ・盾破壊 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・なぞり消し増加 ※マスクドサタンなどの被ダメアップキャラ、あたりver.キュアブラックなどの与ダメアップキャラを持っているならそちらの方がおすすめ |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・スキル加速 ・タフネス 【スキル】 ・連撃化スキル ・「連鎖のタネ」生成 |
![]() |
クイーンズステップ Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍、回復力を1.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 2個ハートBOXに変える さらにスタメンの「初代メンバー」の 数が2以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす |
クイーンズステップ Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで3個ハートBOXに変える さらにスタメンの「初代メンバー」の数が2以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす |
雷華繚乱【星6】 |
---|
2ターンの間、味方全体の通常攻撃を
どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを
消したときに発生する数値を1.4倍にする
さらに味方全体の最大体力の25%を回復する 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
雷華繚乱 Lv.2【星7】 |
2ターンの間、味方全体の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.8倍にする
さらに味方全体の最大体力の25%を回復する 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
雷華繚乱【星6】 |
---|
2ターンの間、味方全体の通常攻撃を
どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを
消したときに発生する数値を1.8倍にする
さらに味方全体の最大体力の50%を回復する 発動条件:むらさきぷよを55個消す |
雷華繚乱 Lv.2【星7】 |
2ターンの間、味方全体の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を2.2倍にする
さらに味方全体の最大体力の50%を回復する 発動条件:むらさきぷよを55個消す |
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
ガールズ 初代メンバー |
ガールズ 初代メンバー |
|
主属性/副属性 | ||
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | フルパワー | |
入手方法 | てるてるぼうずハント イベント応援ガチャ |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 52 | 64 |
たいりょく | 5330 | 9061 |
こうげき | 2280 | 3078 |
かいふく | 300 | 405 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
セクシーな格闘女王様。 ぶとうかいへの招待状が届いたため、女王に ふさわしい魅力的な姿にドレスアップ。ダンスの 相手を想いながらの、暴走する妄想も止まらない!? |
星6 セリフ1 |
オーッホッホッホ! お城のダンスホールで 全員を魅了する高嶺の花になるのは、この私よ |
星6 セリフ2 |
崩! 撃! 連脚! 格闘女王たるもの、 踊りと技の両方で、美しく舞ってみせるわ! |
星6 セリフ3 |
あの方が私の手を取り、そのまま引き寄せて… …きゃーっ♪ サタン様ったら、大胆ですわぁ♪ |
星7カード紹介文 |
---|
セクシーな格闘女王様。 ぶとうかいで優雅に踊るため、お手製の人形と ステップを練習中。自分を磨くことを惜しまない 一途な想いは、愛しい意中の人へも届くかも? |
星7 セリフ1 |
「ルルー、一曲踊ってくれるか?」 …もちろん、何曲でも喜んでお受けしますわ♪ |
星7 セリフ2 |
1、2、3…1、2、3…ちょっとミノ! カウントがズレてるわ、最初からやり直し! |
星7 セリフ3 |
…招待されたのは、戦う「武闘会」? …いいわ 全員倒してサタン様を射止めるのは、この私よ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ぶとうかいのルルーの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
とくもり追加するなどの救済してよ運営さん