【6月17日(火)〜てきぱきキッチンシリーズ登場!】
なぞぷよキッチンフルパワーガチャは引くべき?
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル/はやおきキッチンのヤナ/あつあつキッチンのヘド
【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
2022年〜2023年版/2024年上半期版
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストア/お得なパッケージ情報
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、セリティの評価と使い道について掲載しています。セリティのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
|
コンビネーション | シリーズ |
ガールズ めがね ガーディアン |
マジカルウォール |
総合評価 | |
【星6】
8.0
/10.0点 【星7】 9.3/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
極夜の守護戦士 Lv.2【星6】 |
---|
紫属性の攻撃力を2.5倍、体力を2倍にして、 3連鎖以上で1ターンの間、次に紫属性が 受けるダメージを50%カットする |
極夜の守護戦士 Lv.3【星7】 |
紫属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にし、3連鎖以上で1ターンの間、紫属性カードの受けるダメージを50%軽減する |
ミーツェ・ヴァント Lv.2【星6】 |
---|
2ターンの間、紫色盾のダメージカット後の ダメージを3倍にする (ただしダメージカット前のダメージを上限とする) 発動条件:むらさきぷよを42個消す |
ミーツェ・ヴァント Lv.3【星7】 |
2ターンの間、紫色盾のダメージカット後のダメージを4.2倍にする
(ただしダメージカット前のダメージを上限とする) 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
とくもりスキル |
---|
【発動タイミング】いつでも発動 なぞり消し数を2個増やす |
![]() |
||
---|---|---|
対象の属性盾を持っている相手に対してダメージがアップするスキル
※属性盾の効果を無効化するものではないので注意 ※敵が耐性を持っていない場合はダメージカット効果が発動しない |
||
![]() ※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可 |
||
◯色盾のダメージカット後のダメージを△倍にする(ただしダメージカット前のダメージを上限とする)
全属性盾のダメージカット後のダメージを△倍にする (ただしダメージカット前のダメージを上限とする) |
||
紫属性で盾破壊スキルを持つ主なキャラ | ||
セリティは敵が紫色盾を持つ場合、ダメージカット後のダメージを【最大4.2倍】にするスキルを所持します。
敵が紫色盾を持っていないと効果を発揮できないためどんなクエストでも幅広く使えるスキルではありませんが、ギルドイベントなど敵が全属性耐性(通称:全盾)を持っているクエストにおいては火力アップに貢献できます。
特にマジカルウォールシリーズは2024年3月の上方修正により同種スキルを持つキャラの中では圧倒的な高倍率を手に入れたうえ、なぞり消し増加でスキル加速のサポートもできるようになりました。
今後もギルドイベント1000体目以降の末尾0番ボスにおけるスタメンとして活躍してくれるでしょう。
とくもりクリティカルの発動率UPに必要なスキルストーン | |
---|---|
【Lv.1〜Lv.6】なぞり消し数を1個増やす | |
【Lv.7〜Lv.10】なぞり消し数を2個増やす |
マジカルウォールシリーズは、スキルストーンを装着することで常時なぞり消しを最大【プラス2個】できるとくもりスキルを持っています。
ギルドイベントでは主にスタメンとして活躍する機会が多くなりますが、編成するだけでチャンスぷよ生成効果や2色以上の色ぷよでスキルカウントを進められるリーダーのスキル加速効果をさらに高められる非常に便利な効果です。
マジカルウォールシリーズは3連鎖以上達成で、自属性キャラが受けるダメージを【50%軽減】するリーダースキルを所持しています。
3連鎖をし続けられれば、純粋に体力倍率をアップさせるリーダースキルと比べて回復効率が良くなり、実質的に体力と回復の倍率がどちらもプラスされているような状態になります。
1ターン目以降に放ってくる攻撃があまりに強烈でどうしても耐久できないボスが登場した場合などにリーダーに編成すると、攻略が楽になる場合があるでしょう。
状態異常耐性 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
||
こうげき | たいりょく | かいふく |
![]() +950 |
![]() +900 |
![]() +180 |
マジカルウォールシリーズをギルドイベントで運用する場合、攻撃・回復逆転ステージであってもほとんどの場合は「こうげき」を参照してダメージを出していくことが求められます。
一緒に編成するスキルによっては自身の「こうげき」ステータスが火力に直結する場合もあるので、選択とっくんでは「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめです。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・被ダメアップ ・状態異常解除 |
![]() |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ ・チャンスぷよ生成 ・状態異常解除 |
![]() |
S |
【スキル】 ・スキル砲 |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス |
![]() |
S |
【スキル】 ・盾破壊 |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・指定属性被ダメージアップ ・割合回復 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 ・味方全体の体力アップ |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 40 | 54 |
たいりょく | 4282 | 6423 |
こうげき | 2101 | 3047 |
かいふく | 421 | 569 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
防衛術に優れた魔法部隊の戦士。いつも軽い雰囲気の彼女だが作戦となると、ちゃんとした指示を出すらしい。 |
星6 セリフ1 |
ほいほーい、かしこまり〜んじゃ、さくっと作戦はじめよっか〜 |
星6 セリフ2 |
あーキミキミ、そこ…危ないよ?なんせ、セリティさんのナワバリだからにゃ |
星6 セリフ3 |
フェーンの力は未知数だよん こりゃあ、今後が楽しみだねぇ〜…むふふ |
星7カード紹介文 |
---|
防衛術に優れた魔法部隊の戦士。頭の回転が速く、冷静に分析するため隊員たちから副隊長として頼られている。 |
星7 セリフ1 |
にゃははー、残念でした〜 その攻撃はお見通しだよん |
星7 セリフ2 |
ひぃ、ふぅ、みぃ…っと こんだけ張っときゃ寝てられるっしょ |
星7 セリフ3 |
ふぁ〜あ…早く終わらせて ゆっくりゴロゴロしたいにゃ〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
セリティの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
セリフ3です↓ にゃははー、残念でした〜 その攻撃はお見通しだよん