【ぷよクエ】プリンプタウンのウィッチの評価とスキル・ステータス

プリンプタウンのウィッチ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、プリンプタウンのウィッチの評価と使い道について掲載しています。プリンプタウンのウィッチのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

プリンプタウンのウィッチの評価と基本情報

プリンプタウンのウィッチ(星7)
属性 タイプ
きいろのアイコンきいろ かいふく・単体のアイコンかいふく・単体
コンビネーション シリーズ
初代メンバー
ガールズ
プリンプタウン
総合評価
【星6】 9.5 /10.0
【星7】 9.7/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

プリンプタウンのウィッチのスキル

リーダースキル

フィーバーなみならい魔女 Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を4倍、体力を3.2倍、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる さらに通常攻撃時のみきいろぷよを4個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす
フィーバーなみならい魔女 Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を5倍、体力を3.5倍、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる さらに通常攻撃時のみきいろぷよを4個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を3個減らす

スキル

ビッグバン・フィーバー【星6】
2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を4.6倍にし、味方全体が相手の属性攻撃を10倍にしてはねかえす
発動条件:きいろぷよを40個消す
ビッグバン・フィーバー Lv.2【星7】
2ターンの間、2連鎖以上で味方全体の攻撃力を5.6倍にし、味方全体が相手の属性攻撃を15倍にしてはねかえす
発動条件:きいろぷよを40個消す

プリンプタウンのウィッチの性能解説

条件付きエンハンス+反射で攻守ともに優秀

プリンプタウンのウィッチ スキル

条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」とは?
特定条件を満たした時に攻撃力がアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復値に倍率がかかる
攻撃・回復逆転ステージでは条件を満たしても「かいふく」などを参照するスキル砲も火力はアップしない
条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可
・◯連鎖以上でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性を含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性以上の同時攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・だいれんさチャンス中の全消しを含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする
類似のスキルを持つ黄属性キャラ
チコver.シャイニールミナス(星7)の画像 よふかしのアルガー(星7)の画像

プリンプタウンのウィッチのスキルは、2連鎖以上(星6は3連鎖以上)で味方全体の攻撃力を【5.6倍(星6は4.6倍)】にする条件付きエンハンスと、味方全体が相手の属性攻撃を15倍にしてはねかえす反射効果の複合スキルになっています。連鎖条件のため、あたりなど連鎖が確実に発生しないタイプのスキル砲とは相性が悪いので注意しましょう。

敵の攻撃を反射する効果があるため、「とことんの塔 51F」を強力な属性攻撃を耐久することで攻略が楽になるテクニカルクエストなどでは編成の優先度が高いです。敵が属性攻撃を使ってくる場合には、ギルドイベントの末尾0番ボスの攻略などを楽にしてくれる場面もあるでしょう。

倍率的にどうしてもビンゴアリーナなどにおける最大ダメージチャレンジでは選択肢に入りにくいですが、テクニカルクエストの攻略などで困っている場合には入手できると心強い味方になってくれるはずです。

きいろぷよを4個消すごとにスキル発動数を減らすリーダースキル

プリンプタウンのウィッチ リーダースキル

ぬりかえやネクスト変換と組み合わせれば1ターンでスキルの最充填も

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する
組み合わせると便利なスキル
はくあいのイレーヌ(星7)の画像 ネクストぷよ変換 イレーヌ(星7)の画像 ぬりかえ ルカ(星7)の画像 チャンスぷよ生成

プリンプタウンのウィッチは、きいろぷよを4個消すごとに味方全体のスキル発動数を3個減らすリーダースキルを所持しています。

プリンプタウンのウィッチの場合は「主属性の色ぷよを消すことでさらにスキルカウントできる」のが大きすぎる魅力で、黄属性単色デッキで使う場合にはぬりかえやネクストぷよ変換と組み合わせると1ターンでスキルを回していくことも可能になります。

タフネス効果のあるリーダースキル

プリンプタウンのウィッチ タフネス

プリンプタウンのウィッチは味方全体が体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる通称「タフネス」効果のあるリーダースキルを所持しています。

タフネス貫通効果のある特殊な攻撃でなければ100%以上の割合ダメージ攻撃や特大ダメージのおじゃまぷよ砲なども耐久できるため、「どうしてもおじゃま処理ができず負けてしまう…」などが悩みのタネになるクエストでは、編成することで無理やり突破してしまうことができる場合もあるでしょう。

プリンプタウンのウィッチのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

「こうげき」を伸ばして火力に貢献しよう

プリンプタウンのウィッチが持つ条件付きエンハンススキルほぼ全てのシチュエーションで「こうげき」ステータスを参照して戦っていくこととなります。スキル火力の底上げにつなげるため、「こうげき」を伸ばしておきましょう。

プリンプタウンのウィッチのおすすめデッキ

とことんの塔 60F用デッキ

プリンプタウンのウィッチ 60F

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
・タフネス
【スキル】
・条件付きエンハンス
・反射
プリンプタウンのウィッチ(星7)の画像プリンプタウンのウィッチ
S 【スキル】
・エンハンス
・ぬりかえ
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
イレーヌ(星7)の画像イレーヌ
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
はくあいのイレーヌ(星7)の画像博愛イレーヌ
S 【スキル】
・フィールド「雷」展開
・チャンスぷよ生成
ピカリ(星7)の画像ピカリ
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
ルカ(星7)の画像ルカ

プリンプタウンのウィッチのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 4270 6832
こうげき 2870 4018
かいふく 1850 2960

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

プリンプタウンのウィッチのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
一人前の魔女を目指す少女。とつぜん違う世界にとばされてきて、最初はあわてていたけれど、すぐに順応したようす。むしろ、わくわくしているみたい?
星6 セリフ1
見てのとおり、わたくしは可憐でせんさいですの もっと丁重にあつかってほしいものですわ
星6 セリフ2
まあ、こうなった以上は仕方ありませんし さっさときりかえて、探索いってみよぉ!
星6 セリフ3
いててだよ〜…って、コレはまさか また、いきなりとばされてきましたの〜!?

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
一人前の魔女を目指す少女。 魔女修行のため、いろいろな魔法薬を作る彼女にとって、見たことがない材料の数々は宝の山のようなものなのかも?
星7 セリフ1
さて、この森ではどんな植物やキノコが採れるのかチェックしておきませんと
星7 セリフ2
じーっ この生き物、魔法薬作りになにか役立てられそうな… あっ、逃げられた!
星7 セリフ3
見たことがない薬草がこんなにも! あ〜、早く大苗でグツグツやりたいですわ!

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

44 名無しさん

無属性強攻撃で反射は無意味って言ったでしょ、おじいちゃん

42 名無しさん

リダスキ強いから半年後にはサ終してるだろうな

    攻略メニュー

    権利表記