・【wikiアンケート実施中!】Game8ぷよクエ攻略wikiの満足度アンケートを実施中!より良いwiki作りのため、ぜひご協力ください。
→wikiアンケートはこちら
・【「ぷよクエ名刺」でみんなと交流しよう!】推しキャラやゲームのプレイ状況を共有できる「ぷよクエ名刺」ができました!
→ぷよクエ名刺メーカーはこちら
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、五条悟の評価と使い道について掲載しています。五条悟のステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】
9.3
/10.0点 【星7】 9.8/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・味方の属性数に関係なく超高倍率+スキル加速ができるリーダースキル ・現環境最大倍率の童話スキル ・遅延+自身の攻撃力がアップするフィールド効果 【弱い点/短所】 ・星6だとスキルの継続ターンは短め ・無量空処の遅延効果は盾には無効 |
五条悟は味方全体の全能力値に倍率をかけつつ、あおぷよを消すとスタメンの主属性の数+2個スキル発動数を減らすリーダースキルを持っています。
蒸気都市のすずらん+αシリーズと類似の副次効果を持っていますが、大きな違いはスタメンの主属性数によってリーダースキル、スキルの倍率は変動しないという点です。
蒸気都市のすずらん+αシリーズのデメリット部分を消したようなリーダースキルとなっており、5色デッキはもちろん、4色までの混色デッキや、単色デッキでもリーダーとして機能しやすい破格のリーダースキルとなっています。
また、蒸気都市のすずらん+αシリーズとは、スキルの倍率が上回っているかつ状態異常とフィールド効果で差別化ができる分、どちらが上位というわけではなくリーダー/サポーターとして組み合わせることでさらに火力を出せるため、相性がいいと言えそうです。
![]() |
五条悟はなぞり消し数を最大【8個】増加させ、同時消し係数を最大【7倍】に引き上げるスキルを持っています。
金樹の大魔法使いローザッテと並んで現状最高倍率となっており、副次効果も併せ単色デッキにも多色デッキにも組み込みやすいのが特徴です。
特にワイルド化スキルや数値アップスキルとの相性が良く、自身のスキルによって発生する攻撃力アップとの組み合わせで高い火力を出せるでしょう。
新登場のフィールド効果「無量空処」が発動すると、五条悟の攻撃力はなんと【10倍】という破格の倍率となります。
さらに味方のターン終了時に相手全体のターン数を+1する効果もあり、実質【3ターン遅延】に近い効果まで持ち合わせていることになります。
ギルドイベントやチャレンジイベントなど単体の敵が登場するイベントでは、実質的に1体で【童話】【完全別枠のエンハンス】【遅延】の一人三役をこなせるという脅威の性能となっています。
また、フィールド効果による攻撃アップはエンハンスや連撃化などとは別枠の扱いになるため、デッキスライドキャラなどと組み合わせれば、フィールド効果以外全ての攻撃アップ要素と組み合わせて火力を出せるという意味で、破格の性能と言えるでしょう。
フィールド効果「無量空処」 |
---|
・[五条悟]の攻撃力を10倍にする ・味方にのみ[五条悟]が存在する場合、味方ターン終了時に相手全体のターン数を+1する |
五条悟はリーダースキルの倍率・加速性能に加え、超高倍率の童話スキル+自身の攻撃力アップ+遅延スキルと攻防ともに全く隙のない性能です。
目立った弱い点は見当たらないですが、あえて挙げるならば、星6の状態ではフルパワーでもスキルが2ターンしか継続できないかつ自身のスキルでチャンスぷよなどの直接的な加速要素を生み出せないため、スキルループしたい場面での難易度が高くなってしまうところくらいでしょう。
「無量空処」によるターンプラスは、テクニカルクエストの多くやギルドイベントの大ボスなどについている遅延盾、さらに電撃エコロ団襲来で登場した、遅延などをマイナスする盾によって遅延効果を防がれてしまいます。
遅延盾は他の妨害系状態異常よりも盾が付いているケースも多いため、敵の行動を制限することが必須なクエストにおいてはあくまで火力要員として活躍する形になるでしょう。
呪術廻戦コラボ初心者向けデッキ |
---|
役割 | 例 | |
---|---|---|
L | ・スキル加速リーダースキル ・なぞり消し増加スキル ・フィールド効果「無量空処」スキル |
![]() |
S | ・スキル砲 |
![]() |
S | ・エンハンス ・プラスぷよ生成 |
![]() |
S | ・被ダメアップ ・プラスぷよ生成 |
![]() |
S | ・別枠エンハンス |
![]() |
サポ | ・スキル加速リーダースキル ・なぞり消し増加スキル ・状態異常【脱力】付与 |
![]() |
五条悟と蒸気都市のりすくまのリーダースキルで一気に全員のスキルを溜め、釘崎野薔薇の強力なスキル砲で敵を一掃するデッキです。
呪術廻戦コラボで入手できる報酬キャラの2体はもちろん、ぷよクエを始めてすぐに最高レアの星7までへんしんできる時空探偵シリーズとの組み合わせが非常に強力です。
ガチャを引くために必要な【魔導石】が入手できるストーリークエストはもちろん、プワープチャレンジやギルドイベントなど、単体のボスに対して大ダメージを出したいクエストで大活躍できるデッキとなっています。
上級者向け ギルドイベント全盾用 |
---|
役割 | 例 | |
---|---|---|
L | ・スキル加速リーダースキル ・なぞり消し増加スキル ・フィールド効果「無量空処」スキル |
![]() |
S | ・隣接エンハンススキル |
![]() |
S | ・連撃化 |
![]() |
S | ・ワイルド化 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
S | ・被ダメアップ ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
サポ | ・スキル加速リーダースキル ・別枠エンハンス ・状態異常解除 |
![]() |
五条悟は自身のスキルによって発動するフィールド効果によって攻撃力がアップするため、スカイパレードのヴィオラなどの隣接エンハンス、リーダー/サポーターの倍率が特に高くなる天下無双のエドガーの別枠エンハンスなどと組み合わせることによって真価を発揮できます。
スキル砲デッキで使う場合にも、可能な限り五条悟に火力を集められるようなデッキ構成にすると、敵に大ダメージを与えられるようになるでしょう。
現代最強の呪術師 Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を4.2倍、体力を3.2倍、 回復力を1.5倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを 消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を スタメンの主属性数+1減らす |
現代最強の呪術師 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍、 回復力を1.5倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを 消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を スタメンの主属性数+2減らす |
領域展開「無量空処」【星6】 |
---|
2ターンの間、フィールド効果を「無量空処」にする
さらに2ターンの間、なぞり消し数を5個増やし、同時消し係数を5.5倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
領域展開「無量空処」 Lv.2【星7】 |
3ターンの間、フィールド効果を「無量空処」にする さらに3ターンの間、なぞり消し数を5個増やし、同時消し係数を6倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
領域展開「無量空処」 Lv.2【星7】 |
---|
3ターンの間、フィールド効果を
「無量空処」にする
さらに3ターンの間、なぞり消し数を8個増やし、
同時消し係数を7倍にする 発動条件:あおぷよを55個消す |
フィールド効果「無量空処」 |
---|
・[五条悟]の攻撃力を10倍にする ・味方にのみ[五条悟]が存在する場合、味方ターン終了時に相手全体のターン数を+1する |
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
呪術廻戦 ボーイズ | 呪術廻戦 ボーイズ |
|
主属性/副属性 | ||
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | 呪術廻戦 | |
入手方法 | 呪術廻戦コラボガチャ |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 54 | 66 |
たいりょく | 4300 | 6343 |
こうげき | 2630 | 4208 |
かいふく | 360 | 441 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
東京都立呪術高等専門学校の教師。自他共に認める現代最強の呪術師。一見すると軽薄そうな性格だが、教え子たちを厳しく時に優しく導いている。 |
星6 セリフ1 |
大丈夫 僕 最強だから |
星6 セリフ2 |
いいね 君みたいのは嫌いじゃない |
星6 セリフ3 |
若人から青春を取り上げるなんて 許されていないんだよ 何人たりともね |
星7カード紹介文 |
---|
東京都立呪術高等専門学校の教師。自他共に認める現代最強の呪術師。強き仲間となる次世代を育成し呪術界の未来を見据える。 |
星7 セリフ1 |
かわいい生徒の頼みだ 任せなさい |
星7 セリフ2 |
大丈夫でしょ だって君 弱いもん |
星7 セリフ3 |
少し 乱暴しようか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
五条悟の評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
全部乗るよ 五条をリダサポどちらかに置いてその隣にスカパレ、他に天下無双エドガーを置いたらそれだけで五条タイム もちろんワイルドや連撃、スキル砲にも乗る万能個人エンハだね