ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、神楽の評価と使い道について掲載しています。神楽のステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】 8.0 /10.0点 |
---|---|
【星7】 8.5/10.0点 | |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・バトルで強力な追加攻撃持ち ・クエスト周回性能が高い ・スキルが強力 【弱い点/短所】 ・リーダースキルの倍率が低い |
神楽のリーダースキルはデッキにかかる攻撃の倍率が高い上に、バトルで大きく活躍できる追加攻撃効果を持っています。
クエストとバトルどちらのコンテンツでもそこそこ活躍できるキャラといえるでしょう。
神楽は、フィールド内の好きな場所の色ぷよとハートBOX、おじゃまぷよを8個まであおぷよにぬりかえるスキルを持っています。いらない色をあかぷよに変えることができ、童話シリーズと組み合わせ、分離消しをすることで高い瞬間火力を発揮できます。
また高難易度クエストでのおじゃまぷよの処理役としても活躍できます。
神楽はリーダースキルの体力倍率が星7でも2.5倍と非常に低いです。リーダーで使用する場合は無限タフネスデッキを組むか、自動回復などで体力の低さを補いましょう。
激辛チャイナ娘 Lv.1【星6】 |
---|
赤属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、味方ターン終了時に、このカードが「こうげき」×2.5の追加全体攻撃 ※バトルでの追撃は1体のみ |
激辛チャイナ娘 Lv.2【星7】 |
赤属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、味方ターン終了時に、このカードが「こうげき」×2.5の追加全体攻撃 ※バトルでの追撃は1体のみ |
ヒロインは私ネ!【星6】 |
---|
1ターンの間、赤属性カードの攻撃力を3倍にし、フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを8個まであかぷよにぬりかえる 発動条件:あかぷよを40個消す |
ヒロインは私ネ! Lv.2【星7】 |
1ターンの間、赤属性カードの攻撃力を3.5倍にし、フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを12個まであかぷよにぬりかえる 発動条件:あかぷよを40個消す |
神楽はリーダースキルの倍率が低いため、難しいクエストで活躍する場面が少ないキャラとなっています。
使用する場合はスタメンに編成して盤面調整役として採用しましょう。
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
※ 調査中 | ※ 調査中 | |
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | ※ 調査中 | |
入手方法 | - |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 40 | 52 |
たいりょく | ※調査中 | 5620 |
こうげき | ※調査中 | 3584 |
かいふく | ※調査中 | 307 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
カード紹介文 |
---|
※調査中 |
セリフ1 |
※調査中 |
セリフ2 |
※調査中 |
セリフ3 |
※調査中 |
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
神楽の評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
バトルはこいついれば角上ぷよ連打で勝てる