【3月7日(金) の公式生放送で転スラコラボが発表!】
・転生したらスライムだった件(転スラ)コラボの情報まとめ
・魔王リムル=テンペストの情報まとめ
・ミリム・ナーヴァの情報まとめ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ニャオルドの評価と使い道について掲載しています。ニャオルドのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 |
【星6】
8.0
/10.0点 【星7】 9.2/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 |
【強い点/長所】 ・低コスト帯では貴重な別枠エンハンススキル持ち ・高倍率&なぞり消し増加の便利なリーダースキル 【弱い点/短所】 ・スタメンに3属性以上揃えないとスキルが発動しない |
アニマル楽団シリーズのスキルは、3ターンの間、3属性以上の同時攻撃で自属性カードとたいりょくタイプの攻撃力を【3.8倍】にする別枠エンハンススキルです。
3ターン継続・3.8倍はデッキコストを考えれば非常に強力で、1ターン内でのスキル発動回数が限定されていることも多い直近のテクニカルクエストにおいては特に活躍しやすいでしょう。
特に黄属性は最序盤で入手できるあたりのスキルがいまいちテクニカルクエスト向きではないこともあり、序盤のテクニカルクエストではリーダーとしても活躍できるでしょう。
アニマル楽団シリーズは自属性カードとたいりょくタイプの体力と攻撃力に【3.5倍】という高い倍率をかけつつ、なぞり消しを2個増加させるリーダースキルを持っています。
なぞり消しが増加することで連鎖や同時消しがしやすくなり、スキル加速につなげられるという点で非常に便利な効果です。
デッキコスト42とは思えないほど強力なリーダースキルなので、カードが揃っていない序盤で入手できたなら、希少な別枠エンハンススキルと合わせてとことんの塔など単色デッキが求められるクエストで活躍できるでしょう。
アニマル楽団シリーズのスキルは、スタメンに3属性以上揃っていないとそもそも効果が発動しません。
アニマル楽団シリーズを主戦力として使用する場合は高コストキャラや副属性持ちのキャラがまだ揃っていない序盤が想定されるため、とことんの塔などの高難易度クエストに初めて挑む場合には、スキルがうまく発動できず使いにくさを感じてしまうこともあるでしょう。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +700 |
![]() +1300 |
![]() +180 |
アニマル楽団シリーズは基本的には別枠エンハンススキルを活かした火力役としての活躍が多くなるので、選択とっくんは「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめです。
ただ、冒険家シリーズと組み合わせた体力砲デッキで使用する機会が多いという場合は、たいりょくを伸ばしておくのもアリです。
テクニカルクエスト用デッキ |
---|
役割 | 例 | |
---|---|---|
L | ・なぞり消し増加リーダースキル ・別枠エンハンススキル |
![]() |
S | ・エンハンス ・フィールド塗り替え |
![]() |
S | ・ワイルド化 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
S | ・連撃化 ・自身にタフネス付与(とくもりスキル) |
![]() |
S | ・なぞり消し増加 |
![]() |
うぬぼれ屋のネコ Lv.4【星】 |
---|
黄属性カードとたいりょくタイプの攻撃力と体力を3.5倍にし、さらになぞり消し数を2個増やす |
ブリッツェン・テンポ Lv.4【星】 |
---|
3ターンの間、3属性以上の同時攻撃で黄属性カードとたいりょくタイプの攻撃力を3.8倍にす 発動条件:きいろぷよを40個消す |
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
ボーイズ どうぶつ 音楽隊 |
ボーイズ どうぶつ 音楽隊 |
|
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | アニマル楽団 | |
入手方法 | 魔導石ガチャ、各種チケットガチャなど |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 30 | 42 |
たいりょく | 5120 | 8704 |
こうげき | 1828 | 2468 |
かいふく | 320 | 432 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
※調査中 |
星6 セリフ1 |
※調査中 |
星6 セリフ2 |
※調査中 |
星6 セリフ3 |
※調査中 |
星7カード紹介文 |
---|
※調査中 |
星7 セリフ1 |
※調査中 |
星7 セリフ2 |
※調査中 |
星7 セリフ3 |
※調査中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ニャオルドの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
バイオリンでひっぱたきたい顔してる