【ポケモンSV】カバオーガの強みと対策【スカーレットバイオレット】

カバオーガ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、カバオーガの並びを解説しています。

カバオーガの強み

カバルドンの画像 カイオーガの画像
要対策度 流行シーズン
おすすめ度4 レギュG17
同時に採用されるポケモン
カイリュー画像 ガチグマ(アカツキ)画像

コライドン軸に対して圧倒的有利

コライドンは特性「ひひいろのこどう」で火力を強化して戦うポケモンですが、カバルドンやカイオーガで天候を変えることで火力を落とすことができます。

相手のコライドンにはカバルドンで対処し、「あくび」で対面操作しながらカイオーガを通しましょう。

カイオーガが黒バドに微有利な点も優秀

カイオーガは自身の特防の高さから黒馬バドレックスに不利を取らない点も優秀です。

高い特防+高火力水技で黒馬バドレックスに対しての打ち合いを制すことができるのはもちろん、「こだわりスカーフ」であれば上から「しおふき」でワンパンできます。

カバオーガの対策

ミライドン軸を超えるのが困難

ミライドン画像ミライドン 特性:ハドロンエンジン
テラス:こおり
持ち物:とつげきチョッキ
イナズマドライブ
りゅうせいぐん
テラバースト
ボルトチェンジ

ミライドンはカイオーガの上から動けることに加え、水技半減、「れいとうビーム」も火力に乏しいといったことから、構築単位で不利を覆すのが難しいポケモンです。カイオーガが環境に増え始めた時はミライドンを選択しましょう。

水技半減+高火力物理で解決

草オーガポン画像草オーガポン 水オーガポン画像水オーガポン カイリュー画像カイリュー

カイオーガは防御は一般ポケモン並であるため、水技半減の物理アタッカーを軸に選出しましょう。

裏のカバルドンに対してはオーガポンは弱点を突くことができ、カイリューは「アンコール」で動きを制限することができます。

関連記事

ランクバトルの並び

▶︎ランクバトルの並び解説を見る

並びの個別解説と対策まとめ
コライカミコライカミ コライディンラッシャコライラッシャ ロンゲコライコライロンゲ
黒バドママンロンゲ黒バドママンロンゲ 黒バドゴリラ黒バドゴリラ カバザシカバザシ
ミライフロルチオンミライフロルチオン ミライハッサムミライハッサム カバオーガカバオーガ
白バドミミ白バドミミ キラパゴスキラパゴス -
ホウオウラッシャホウオウラッシャ ダイナハピラッシャダイナハピラッシャ -

ポケモンSV対戦プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記