ポケモンSVにおける、セグレイブの育成論と対策を掲載しています。
目次 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
掲載中の育成論とおすすめ度 | ||
きあいのタスキ
![]() |
とつげきチョッキ型
![]() |
いかさまダイス型
![]() |
りゅうのまい型
![]() |
- | - |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特性 | 特防 | ![]() |
ねつこうかん
![]() アイスボディ
![]() |
素早 | ![]() |
合計 | 600 (5位/433位) |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 222 | 222 | 190 | 175 | 175 |
攻撃 | 216 | 197 | 165 | 148 | 135 |
防御 | 158 | 144 | 112 | 100 | 87 |
特攻 | 139 | 127 | 95 | 85 | 72 |
特防 | 151 | 138 | 106 | 95 | 81 |
素早さ | 152 | 139 | 107 | 96 | 82 |
順位 | ポケモン | 同時採用率 |
---|---|---|
1 |
▶︎育成論を見る |
58.54% |
2 |
▶︎育成論を見る |
46.34% |
3 |
▶︎育成論を見る |
29.27% |
4 |
▶︎育成論を見る |
29.27% |
5 |
▶︎育成論を見る |
26.83% |
6 |
▶︎育成論を見る |
24.39% |
7 |
▶︎育成論を見る |
24.39% |
8 |
▶︎育成論を見る |
24.39% |
9 |
▶︎育成論を見る |
21.95% |
10 |
▶︎育成論を見る |
21.95% |
テラスタル(採用率) | |
---|---|
![]() (43.90%) |
![]() (26.83%) |
![]() (7.32%) |
![]() (7.32%) |
![]() (7.32%) |
![]() (4.88%) |
![]() (2.44%) | |
性格 | 採用率 |
---|---|
いじっぱり | 82.93% |
ようき | 17.07% |
※Game8ポケモン攻略部に掲載されている個体数を元に採用率を算出しています。
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ねつこうかん ようき きあいのタスキ |
つららばり じしん こおりのつぶて |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早↑ | |||||||||||||||
実数値 | 191 | 197 | 112 | - | 106 | 152 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | 252 | - | - | - | 252 |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
「こおりのつぶて」の火力を上げることで縛れる範囲を広げる。 |
技 | 説明 |
---|---|
りゅうのまい | 考慮外からの崩しと全抜きが可能になる |
セグレイブは優れた攻撃性能を持つものの、弱点を突かれやすいポケモンです。通常テラスタルを切らないと打ち合えない対面においても、「きあいのタスキ」を持つことでテラスタルをせずに打ち合えます。
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S2最終68位
シーベル
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終132位
ウェザー
![]() |
![]() ![]() |
||
S1最終7位
りょん
![]() |
![]() ![]() |
||
S1最終47位
スポンジ
![]() |
![]() ![]() |
||
S1最終80位
なのか
![]() |
![]() ![]() |
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ねつこうかん いじっぱり とつげきチョッキ |
つららばり じしん こおりのつぶて |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 207 | 216 | 112 | - | 106 | 123 | ||||||||||||||
努力値 | 132 | 252 | - | - | - | 124 |
HB:陽気ドラパルトのドラゴンアロー最高乱数切り耐え
S:準速キノガッサ抜き
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
マリルリやアーマーガアを意識したテラスタイプ。弱点も少なく、初手性能が高い。 |
![]() |
「じしん」のダメージをアップさせる。氷技と補完が取れているため、攻めの相性において優れる。 |
「とつげきチョッキ」を持つことで、火力アップアイテムを持っていない特殊アタッカーの攻撃を弱点であってもほとんど耐えることが可能です。物理方面も固く、初手置きが安定するので、自身の強みである攻撃の高さと技範囲の広さを十分に活かすことができます。
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S2最終9位
きりま
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終34位
いく3
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終67位
ke
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終79位
きわた
![]() |
![]() ![]() |
||
S1最終20、23位
ぽけぷる
![]() |
![]() ![]() |
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ねつこうかん ようき イカサマダイス |
つららばり じしん こおりのつぶて |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早↑ | |||||||||||||||
実数値 | 191 | 197 | 112 | - | 106 | 152 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | 252 | - | - | - | 252 |
持ち物「イカサマダイス」を持たせることで、連続ヒット技の「つららばり」のヒット数が4~5で確定になります。実質威力100~125の連続技をノーリスクで繰り出すことができるため、氷が一貫している相手には安定した崩し性能を持ちます。
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S2最終64位
かんちゃろー
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終89位
みんらい
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終93位
シン
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終226位
ふゆか
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終405位
せっきー
![]() |
![]() ![]() |
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ねつこうかん ようき ラムのみ |
|||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早↑ | |||||||||||||||
実数値 | 191 | 197 | 112 | - | 106 | 152 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | 252 | - | - | - | 252 |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
マリルリやアーマーガアを意識したテラスタイプ。弱点も少なく、初手性能が高い。 |
![]() |
「じしん」のダメージをアップさせる。氷技と補完が取れているため、攻めの相性において優れる。 |
「りゅうのまい」により攻撃と素早さを高め、自身が抜きエースとなる型です。他の型とは違い初手性能はそこまで高くないので、カバルドンやドオーなどの有利な相手に繰り出して「ラムのみ」を盾に積み展開を行いましょう。
技 | 説明 |
---|---|
テラバースト | 不利相性を逆転させるテラスタイプを選択する場合のサブウェポン。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S2最終64位
かんちゃろー
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終89位
みんらい
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終93位
シン
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終132位
ウェザー
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終226位
ふゆか
![]() |
![]() ![]() |
対策 | 主なポケモン |
---|---|
弱点で上から殴る 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・回数技や先制技を持ってるとなお良い ・汎用性を落とさず対策可能 ・「こおりのつぶて」に注意 |
特性「てんねん」 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・「りゅうのまい」が無効 ・タイプが不利でもテラスタルすれば対処可能 |
定数ダメージ |
![]() ![]() ![]() ・タスキを削る手段があると便利 ・積みの起点にならないように注意 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
3位 |
![]() ![]() |
||
ユウキ
![]() |
|||
7位 |
![]() ![]() |
||
りょん
![]() |
|||
10位 |
![]() ![]() |
||
ふざ
![]() |
|||
14位 |
![]() ![]() |
||
さにー
![]() |
|||
16位 |
![]() ![]() |
||
五里霧中
![]() |
|||
20、23位 |
![]() ![]() |
||
ぽけぷる
![]() |
|||
30位 |
![]() ![]() |
||
k
![]() |
|||
31位 |
![]() ![]() |
||
闢夜
![]() |
|||
47位 |
![]() ![]() |
||
スポンジ
![]() |
|||
49、52位 |
![]() ![]() |
||
まめこ
![]() |
|||
70位 |
![]() ![]() |
||
Lazy
![]() |
|||
72位 |
![]() ![]() |
||
トリトドン山本
![]() |
|||
80位 |
![]() ![]() |
||
なのか
![]() |
|||
136位 |
![]() ![]() |
||
でんでん
![]() |
|||
153位 |
![]() ![]() |
||
みとぼ
![]() |
|||
229位 |
![]() ![]() |
||
どろっぷ
![]() |
|||
240位 |
![]() ![]() |
||
RaMu
![]() |
|||
255位 |
![]() ![]() |
||
ルカ
![]() |
|||
286位 |
![]() ![]() |
||
ナギ
![]() |
|||
287位 |
![]() ![]() |
||
ヨッシー
![]() |
|||
336位 |
![]() ![]() |
||
結城あるてま
![]() |
|||
358位 |
![]() ![]() |
||
ピッツ
![]() |
|||
376位 |
![]() ![]() |
||
ぽけまる。
![]() |
|||
475位 |
![]() ![]() |
||
しばのり
![]() |
|||
557位 |
![]() ![]() |
||
クレマチス
![]() |
![]() 育成論トップに戻る |
||
パラドックスポケモンの育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
新ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去作ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
準伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
セグレイブの育成論と対策【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
物理アタッカーの場合は特殊の欄が消えて、特殊アタッカーの場合は物理の欄がないだけやで